(2004 / フランス / クリストフ・バラティエ)
だってペピーノ可愛いし。

鮫島 サメ子

 10人中9人が泣いたという『いぬのえいが』を見たものの、号泣どころかクスンとも来なかったことを白状したばっかりに、 数少ない友人どもから口を揃えて「鬼畜」呼ばわりされた筆者ではありますが、耽美・禁忌・伝奇・ドンパチ系だけじゃなくて、「心が洗われる」 ような作品も大好きなんですよん。いや、ホント。

 で、ヨコシマに染まってしまった心を洗ってみたくて『コーラス』。フランスでは7人に1人が泣いた(多いんだか少ないんだか)という、 文部科学省特別選定作品。そう、何たって文科省の御意に適った作品だもんで、フランスの田舎町の寄宿舎、 少年と教師のみ女子なし設定であれば当然期待するところの、友情を超えた愛情とか教師の歪んだ欲望とかは、残念ながら一切ありまへん。

 世界的指揮者のピエールが母の葬儀で故郷に帰ると、50年ぶりに旧友・ペピーノが訪ねてくる。彼は二人にとっての忘れ難い恩師・ マチューの日記を携えていた…。
 二人の50年前。それは戦後まもない貧しい時代、問題児ばかりを集めて収容した寄宿舎「池の底」での閉塞感に充ちた生活だった。 体罰至上主義の校長の下、家畜のように躾られていた60人の生徒の舎監として、「音楽家崩れ」のクレマン・マチューが赴任する。 彼は鬱屈した心の叫びを度を越した悪戯でしか表現できない子どもたちに、「合唱」を手ほどきする。音楽によって変貌を遂げる生徒の中には、 天使の声を持つピエール・モランジュもいた――。

 ね。王道でしょ。ストーリーなんざ紹介するまでもありません。校長はあくまでもヒールを貫き、 決して途中で改心したりせず八つ当たりの挙句にマチューを解雇するし、子どもたちは皆コーラスの楽しさに目覚めちゃって、 一人の脱落者もなく伯爵夫人の前で美しい歌声を披露するし、モランジュはマザコンだし、マチューはモランジュ母に失恋するし、 やる気のなかった同僚教師は生徒たちへの愛情に目覚めるし。

 チビ・デブ・ハゲという三重苦を抱えた音楽教師マチューを演ずるのは、あの『タンデム』でジャン・ ロシュフォールの哀愁のマネージャー役だったジェラール・ジュニョ。ピッタリすぎて、何も申し上げることなし。
 そして抱腹絶倒だったのが、よくもまあこれだけいろんな顔を集めたもんだのお子様方。 かつてこれほどまでに美少年度の低い寄宿舎モノがあっただろうか(モランジュ役のジャン=バティスト・モニエは一応「美少年」 の看板を背負ってるらしいが、岡野玲子の名作『ファンシイ・ダンス』に出てくる寄り眼のスウェーデン留学生そっくり)。 コーラスのパートを決めるべく、一人ひとり歌わせる場面では、呆然→感嘆→諦観。造化の妙とはよく言ったもんです。ですから、 「外国人ってえー、みんな同じに見えて困っちゃうー」ということは本編ではありえません。ずぇっったい、イヤでも、見分けられます!

 さて。顔にはケチつけまくった筆者ですが、褒められる部分は褒めねば。生徒たちの歌声は、間違いなく絶品。さすがサン・ マルク少年少女合唱団ざんす。大いに心が洗われました。音楽の力って偉大だなあ。
 そして半ズボンから伸びた、いかにも少年らしい枝のような足のハイソックスが片っぽは膝まで、 もう一方は足首にズリ落ちておりますしかもアップですなど、顔さえ気にしなければ一応の鑑賞ドコロも腐女子向きに気配りされてるし。

 何より、掃き溜めに鶴というか雑草の中のスイートピーというか、両親をドイツ兵に殺されことを知らず、毎土曜日に父親の「お迎え」 を待ちわびているペピーノ(マクサンス・ペラン)がまあ、コッカー・スパニエルみたいな眼をしちゃって可愛いのなんのって! この愛くるしくも不憫な幼子にはマチューも一目でKOされ、合唱時には「助手」と特別扱いしてたもんなあ。
 18:00のバスで学校を去ろうとするマチューを追いかけ、くたびれたテディベアと全財産を詰めた小さな袋を手に、「連れてって」 と縋るペピーノ。一旦は「お帰り」と諭すマチューだが――。
 かくして感動の大団円。ここまで堂々の「お約束」は、いっそ清々しいと言うべきか。いいのよ、ペピーノ可愛いし。ジャック・ペランは、 愛息子の麗質を引き立たせるべく、わざとふざけた顔のご学友を集めたのかも。

 ついでながら、かくも愛らしいペピーノの「50年後」を目の当たりにした観客は、歳月の惨さにも深く思いを馳せることでございましょう。

(2005.4.11)

2005/04/30/20:20 | トラックバック (4)
鮫島サメ子
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Googleブックマークに追加

主なキャスト / スタッフ

    Tags
記事内容で関連がありそうな記事
キャスト&スタッフで関連がありそうな記事

TRACKBACK URL:

コーラス LES CHORISTES E HanaMuseum

LES CHORISTESやっとみにいけました〜 指揮者として成功したピエール(ペラン)の現在に始まり 日記から過去が蘇えっていくノスタルジックなストーリーで...

Tracked on 2005/05/07(土)18:37:56

コーラス LES CHORISTES E HanaMuseum

LES CHORISTESやっとみにいけました〜 指揮者として成功したピエール(ペラン)の現在に始まり 日記から過去が蘇えっていくノスタルジックなストーリーで...

Tracked on 2005/05/07(土)18:37:56

コーラス E 今日の出来事。ひとり事。

おおー。淡々と、でした。特にこれと言った大きな事件が起こるわけでもなく(無いわけ

Tracked on 2005/06/01(水)00:45:29

コーラス E 今日の出来事。ひとり事。

おおー。淡々と、でした。特にこれと言った大きな事件が起こるわけでもなく(無いわけ

Tracked on 2005/06/01(水)00:48:42

コーラス LES CHORISTES E Chic & Sweet * びいず・びい

2004年フランスで 動員記録一位になった映画。 1949年、フランスの片田舎にある 寄宿学校が舞台。 貧しい親元を離れて暮らす子供たちは ...

Tracked on 2005/07/02(土)10:06:36

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
新着記事
 
 
 
 
Copyright © 2004-2020 INTRO