父親が急死し悲しみと喪失感を抱える少年が、初めて訪れたパリで出会った年上の青年アーティストとの交流を描いた映画『Winter boy』の、主演ポール・キルシェが登壇する特別試写会に5組10名様をご招待します。応募締切:10月29日
宇宙空間における生殖実験のモルモットになることを選んだ重犯罪者達が、究極の「密室」で繰り広げる人間模様を描いた衝撃のSFスリラー『ハイ・ライフ』の公開に合わせて来日したクレール・ドゥニ監督に、くわしいお話をうかがった。【Page3/3】
宇宙空間における生殖実験のモルモットになることを選んだ重犯罪者達が、究極の「密室」で繰り広げる人間模様を描いた衝撃のSFスリラー『ハイ・ライフ』の公開に合わせて来日したクレール・ドゥニ監督に、くわしいお話をうかがった。【Page2/3】
宇宙空間における生殖実験のモルモットになることを選んだ重犯罪者達が、究極の「密室」で繰り広げる人間模様を描いた衝撃のSFスリラー『ハイ・ライフ』の公開に合わせて来日したクレール・ドゥニ監督に、くわしいお話をうかがった。【Page1/3】
ピンク映画でデビューし、ライトノベルやj漫画原作の青春映画で高く評価された後、ドキュメンタリー作品を連作するなど、ジャンルを横断した活動を展開する堀禎一監督待望の新作は、久しぶりに再会した義弟と幼なじみの間で揺れる女の官能と禁忌の物語だ。
GWの恒例イベントとなったイタリア映画祭が今年も開催される。今回は日本未公開の新作イタリア映画に加え、東京会場ではヴィスコンティ監督の『若者のすべて』と、エットレ・スコーラ監督の『特別な一日』が、4Kデジタル完全修復版をもとにしたDCP素材で特別上映される。
ジュリエット・ビノシュが、かつて一世を風靡した大女優の孤独と葛藤を圧倒的な存在感で演じた映画『アクトレス~女たちの舞台~』のオリヴィエ・アサイヤス監督の公式インタビューをお届けする。【Page2/2】
ジュリエット・ビノシュが、かつて一世を風靡した大女優の孤独と葛藤を圧倒的な存在感で演じた映画『アクトレス~女たちの舞台~』のオリヴィエ・アサイヤス監督の公式インタビューをお届けする。【Page1/2】
『未来を生きる君たちへ』でアカデミー賞を受賞したスサンネ・ビア監督&アナス・トーマス・イェンセン脚本コンビの最新作。幸福な家庭を築く刑事がある悲劇をきっかけに善悪の葛藤と決断に追い込まれていく姿を描いた北欧サスペンス『真夜中のゆりかご』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 / 2015年5月、TOHOシネマズ シャンテほか全国公開
ヘンリー・ジェームズの小説「メイジーの知ったこと」を現代に置き換えて映画化した本作は、6歳児メイジーの視線を通して、離婚した両親の姿や周囲の大人たちの姿を描き、家族とは、愛とは何かを問いかける感動作だ。 2014年1月31日(金)TOHOシネマズシャンテ、シネマライズほか全国順次ロードショー
『ポーラX』以来13年ぶりの長編となるレオス・カラックス監督『ホーリー・モーターズ』が公開されるのを記念して、ユーロスペースにてレオス・カラックス特集上映が行われる。寡作な映画作家の珠玉の5作品と掌編2作を一挙上映する貴重な機会をお見逃しなく! 2012年3月23日(土)~4月5日(金)、渋谷・ユーロスペースにて開催!
13年ぶりの新作となる『ホーリー・モーターズ』の日本公開を控えるレオス・カラックス監督が来日し、第16回カイエ・デュ・シネマ週間で開催された先行上映会でトーク・イベントを行った。その様子をレポートする。【Page2/2】 2013年4月、ユーロスペースほかにて公開 全国順次ロードショー
13年ぶりの新作となる『ホーリー・モーターズ』の日本公開を控えるレオス・カラックス監督が来日し、第16回カイエ・デュ・シネマ週間で開催された先行上映会でトーク・イベントを行った。その様子をレポートする。【Page1/2】 2013年4月、ユーロスペースほかにて公開 全国順次ロードショー
イギリスの文豪ヘンリー・ジェイムズの名作『メイジーの知ったこと』を軽快なタッチで映像化し、第25回東京国際映画祭コンペティション部門で上映、好評を博したスコット・マクギー&デヴィッド・シーゲル監督にお話を伺った。【Page2/2】
イギリスの文豪ヘンリー・ジェイムズの名作『メイジーの知ったこと』を軽快なタッチで映像化し、第25回東京国際映画祭コンペティション部門で上映、好評を博したスコット・マクギー&デヴィッド・シーゲル監督にお話を伺った。【Page1/2】
注目の若手俳優ジョセフ・ゴードン=レヴィットがブレイク前に主演を務め、ほぼ全編を実際のNYの街中での即興演技で撮影された異色作『ハーフ・デイズ』が公開中のスコット・マクギー&デヴィッド・シーゲル監督に、撮影時の裏話や苦労などお話を伺った。【Page1/2】
「50/50フィフティ・フィフティ」「インセプション」などで注目され、話題作への出演が多く控えている注目の若手俳優ジョセフ・ゴードン=レヴィットが、ブレイク前に主演を務めた本作は、ほぼ全編を実際のNYの街中に出た役者たちの即興演技で撮影された異色作。コインの裏表に賭けた2つのの運命が、NYの街を疾走する本作『ハーフ・デイズ』の特別試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:2012年7月12日(木)