映画の授業 Leçon de Cinéma
古典映画篇
アテネ・フランセ文化センター毎年春の恒例企画。映画史を振り返る上で欠かすことのできない名作・重要作を特集します。
料金
会員制 1日券=1000円(最終回のみの鑑賞は600円)/ 3日券=2500円
※アテネ・フランセ文化センター会員入会をご希望の方は登録が必要になります。
登録料:一般1500円 アテネ・フランセ学生1000円
■各回入れ替え制 ■外国語作品は日本語字幕付き
■主催 アテネ・フランセ文化センター
2008年5月20日(火)~31日(土)(日曜・月曜休館)
5/20(火) |
16:50~ 「クレモナのヴァイオリン職人」The Violin Makers of Cremona 1909(11分) 「正直者」Faithful 1910(12分) 「女の叫び」The Lonedale Operator 1911(11分) 「かたやビジネス、かたや犯罪」One is Business, the Other Crime 1912(13分) 「強盗のジレンマ」The Burglar's Dilemma 1912(13分) 「改革派」The Reformers; or, The Lost Art of Minding One's Business 1913(18分) 以上、監督/D・W・グリフィス 18:30~ 「国民の創生」The Birth of Nation 1915(115分) 監督/D・W・グリフィス 出演/リリアン・ギッシュ ヘンリー・B・ウォルソール |
5/21(水) |
17:20~
「散り行く花」Broken Blossom 1919(75分) 監督/D・W・グリフィス 出演/リリアン・ギッシュ リチャード・バーセルメス 19:00~ 「東への道」Way Down East 1920(87分) 監督/D・W・グリフィス 出演/リリアン・ギッシュ リチャード・バーセルメス |
5/22(木) |
17:20~「アルプス颪」Blind Husbands 1919(70分) 監督・出演/エリッヒ・フォン・シュトロハイム 出演/ギブソン・ゴーランド 19:00~「グリード」Greed 1925(107分) 監督/エリッヒ・フォン・シュトロハイム 出演/ギブソン・ゴーランド |
5/23(金) |
17:50~「ダグラス大王」His Majesty, the American 1919(79分) 監督/ジョセフ・ヘナベリー 出演/ダグラス・フェアバンクス ボリス・カーロフ 19:30~「ナット」The Nut 1921(62分) 監督/テッド・リード 出演/ダグラス・フェアバンクス |
5/24(土) |
16:00~「群衆」The Crowd 1925(93分) 監督/キング・ヴィダー 出演/エレノア・ボードマン ジェームズ・マレー 18:00~「活動役者」Show People 1928(80分) 監督/キング・ヴィダー 出演/マリオン・デイヴィス ウィリアム・ヘインズ |
5/27(火) |
17:10~「暗黒街」Underworld 1927(82分) 監督/ジョゼフ・V・スタンバーグ 出演/ジョージ・バンクロフト 19:00~「紐育の波止場」The Docks of New York 1928(77分) 監督/ジョゼフ・V・スタンバーグ 出演/ジョージ・バンクロフト |
5/28(水) |
17:00~「ズヴェニゴーラ」Звенигора 1928(97分) 監督/アレキサンドル・ドヴジェンコ 出演/セミョーン・スワシェンコ 19:00~「武器庫(アルセナール)」Арсенал 1929(93分) 監督/アレキサンドル・ドヴジェンコ 出演/セミョーン・スワシェンコ |
5/29(木) |
17:40~「アコーディオン」Гармонь 1934(58分) 監督・出演/イーゴリ・サフチェンコ 出演/ゾーヤ・フョードロワ 19:00~「うぐいす」Соловей-соловушко 1936(95分) 監督・出演/ニコライ・エック 出演/ワレンチナ・イワショフ |
5/30(金) |
18:00~「君と別れて」1933(60分) 監督/成瀬巳喜男 出演/吉川満子 磯野秋雄 水久保澄子 19:30~「夜ごとの夢」1933(64分) 監督/成瀬巳喜男 出演/栗島すみ子 斎藤達雄 吉川満子 |
5/31(土) |
16:30~「上海ドキュメント」Шанхайский документ 1928(54分) 監督/ヤコブ・ブリオフ 撮影/V・L・ステパーノフ 18:00~「支那事変後方記録・上海」1938(77分) 監督/亀井文夫 撮影/三木茂 |
料金
会員制1日券=1000円(最終回のみの鑑賞は600円)/ 3日券=2500円
※アテネ・フランセ文化センター会員入会をご希望の方は登録が必要になります。
登録料:一般1500円 アテネ・フランセ学生1000円
■各回入れ替え制 ■外国語作品は日本語字幕付き
■主催 アテネ・フランセ文化センター
2008年5月20日(火)~31日(土)(日曜・月曜休館)
主なキャスト / スタッフ
特集上映情報総合トップページ
- 各シアター情報トップページ
- | ラピュタ阿佐ヶ谷
- | 新文芸坐
- | シネマヴェーラ
- | アテネ・フランセ文化センター
- | 国立映画アーカイブ(元フィルムセンター)
- | 神保町シアター
- | 池袋シネマ・ロサ
- | 上映情報 PickUp
TRACKBACK URL:
メルマガ購読・解除

amazon 映画前売券ストア 情報
![繝。繝繝ェ繧ケ繝� 隨ャ3蟾サ [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/P/B0DPMQ9B1P.09.SX285_SCLZZZZZZZ_.jpg)
- 逶」逹」�壼アア譛ャ髱冶イエ縲蜃コ貍費シ壽丼轢ャ縺ェ縺、縺ソ, 螟ァ蝪壼央螟ョ, 蟶ゅヮ轢ャ蜉�驍」, 蜀�伐髮�ヲャ
- 逋コ螢イ譌・��2025/5/28縲Amazon 縺ァ隧ウ邏ー繧定ヲ九k

- 新作情報:『在りし日の歌』/4月3日公開/第69回ベルリン国際映画祭最優秀男優賞&女優賞W受賞/激動の現代中国の片隅で、喜びも悲しみも分かち合いながら生きる夫婦の30年を描く感動作
- 新作情報:『悲しみより、もっと悲しい物語』/4月3日公開/天涯孤独の男女が出会い一緒に暮らす中、自身の余命が僅かだと知った男が愛する人の幸せを願って全力を尽くす姿を描く
- 離島に伝わる伝説を調査するおバカな冒険ドキュメンタリー『男たちの馬歌~海底に沈む絶えの島変~』が無料で分割公開!/3月30日(月)19時からYouTubeにて
- 坂本欣弘監督インタビュー:映画『もみの家』について【3/3】/新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国大ヒット上映中!
- 坂本欣弘監督インタビュー:映画『もみの家』について【2/3】/新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国大ヒット上映中!
- 坂本欣弘監督インタビュー:映画『もみの家』について【1/3】/新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国大ヒット上映中!
- 橋本根大監督特集『退屈な現実は逃避するために存在する。』3月28日(土)~4月10日(金)まで、池袋シネマ・ ロサにて二週間限定上映
- 新作情報:『SHELL and JOINT』/3月27日公開/節足動物好きの男と自殺ばかりしている女、二人が働くカプセルホテルの妙な客達が語る人生の断片で織りなす新感覚ユーモア哲学アンソロジー
- 新作情報:『カゾクデッサン』/3月21日公開/交通事故で意識が戻らない女性のために呼び寄せられた元夫が、女性の現夫とその息子と出会ったことで生じる波紋を描くビタースイートな物語
- 新作情報:『パラダイス・ロスト』/3月20日公開/夫を失ったひとりの女性とそのまわりの人々が、パラダイスへの夢を失った世界をどう生き、どう希望をとり返すかを描く群像劇
amazon 映画前売券ストア 情報
![繝エ繧。繝シ繧ク繝ウ繝サ繧ケ繝シ繧オ繧、繧コ 4K繝ャ繧ケ繝医い UHD+Blu-ray 2譫夂オ� [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/P/B0DZ6GHZMD.09.SX285_SCLZZZZZZZ_.jpg)
- 蜃コ貍費シ壹ず繧ァ繝シ繝�繧コ繝サ繧ヲ繝�ぜ, 繧ュ繝」繧ケ繝ェ繝シ繝ウ繝サ繧ソ繝シ繝翫�, 繧ュ繝ォ繧ケ繝�Φ繝サ繝繝ウ繧ケ繝�, 繧ク繝ァ繧キ繝・繝サ繝上�繝医ロ繝�ヨ, 繝上Φ繝翫�繝上Ν
- 逋コ螢イ譌・��2025/6/11縲縺翫☆縺吶a蠎ヲ��
- Amazon 縺ァ隧ウ邏ー繧定ヲ九k
amazon 映画前売券ストア 情報
![繧、繝ウ繧ー繝槭�繝ォ繝サ繝吶Ν繧、繝槭Φ縲縲雁�蝗樣剞螳壹九Blu-ray繧サ繝�ヨ�亥庶骭イ�壹守蕎縺ョ譎ょ綾縲上取▼縲擾シ峨仙ー∝�迚ケ蜈ク莉倥″縲� [Blu-ray]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71lqcs92FmL._AC_UL405_.jpg)
- 逶」逹」�壹う繝ウ繧ー繝槭�繝ォ繝サ繝吶Ν繧、繝槭Φ縲蜃コ貍費シ壹Μ繝エ繝サ繧ヲ繝ォ繝槭Φ, 繝槭ャ繧ッ繧ケ繝サ繝輔か繝ウ繝サ繧キ繝峨�
- 逋コ螢イ譌・��2025/4/25縲Amazon 縺ァ隧ウ邏ー繧定ヲ九k
Copyright © 2004-2020 INTRO