NEWs

「ショートショート フィルムフェスティバル
& アジア 2009」 作品募集のお知らせ

グランプリ・ジャパン部門優秀賞 鈴木勉監督
グランプリ・ジャパン部門優秀賞
鈴木勉監督
ジャパン部門優秀賞受賞風景
ジャパン部門優秀賞受賞風景
「ストップ!温暖化部門」優秀賞(環境大臣賞)受賞のアルバロ・ムニョズ監督(チリ)
「ストップ!温暖化部門」優秀賞(環境大臣賞)受賞のアルバロ・ムニョズ監督(チリ)

2009年に第11回を迎える、米国アカデミー賞公認ショートフィルム映画祭の上映作品を大募集!

8月1日から募集が開始される作品タイプは大きく分けると二つ。

「1、ジャパン部門(日本作品)」「2、インターナショナル部門」「3、アジアインターナショナル部門(アジア以外の海外の作品)」では、25分以内(エンドクレジット含む総尺)、2007年1月以降に制作された日本未公開作品を、
「4、ストップ!温暖化部門」では、温暖化をテーマにした、25分以内(エンドクレジット含む総尺)の作品をそれぞれ大募集。 両部門ともミュージッククリップ以外ならどんなジャンルの作品も受け付ける。

授賞式MCのクリス・ペプラー氏&LiLiCo氏
授賞式MCのクリス・ペプラー氏&LiLiCo氏
公式審査員の方々
公式審査員の方々
映画祭に駆けつけた観客
映画祭に駆けつけた観客

「1、ジャパン部門」「2、インターナショナル部門」「3、アジアインターナショナル部門」「4、ストップ!温暖化部門」各部門より優秀賞(賞金60万円)とオーディエンスアワード(賞金40万円)を1作品ずつ選出し、「1、ジャパン部門」「2、インターナショナル部門」「3、アジアインターナショナル部門」の優秀賞作品から選ばれたグランプリ作品は次年度米国アカデミー賞のノミネート選考対象となる。

応募資格は不問で、ウェブサイト上で応募規定詳細を確認のうえ、所定の応募フォームからオンライン上でエントリーを行い、作品DVDと応募確認書を発送。締切は、2008年11月15日まで。上映作品の選考結果発表は、2009年2月を予定。受賞作品は、2009年6月の映画祭授賞式での発表を予定している。

前回の第10回では、日本人監督である鈴木勉氏が見事グランプリを獲得、世界に向けてその才能をアピールした。映像クリエイターを志す諸氏も鈴木勉監督に続き、この絶好の機会を見逃すな!

SSFF&ASIA各部門トロフィー
SSFF&ASIA各部門トロフィー
Q&A(ラフォーレミュージアム原宿)
Q&A(ラフォーレミュージアム原宿)
来日監督とお客さんの交流
来日監督とお客さんの交流

※掲載の画像は全て2008年度の授賞式のものです。

作品応募先の住所
102-8557 東京都千代田区紀尾井町3-28 MBE611
ショートショート フィルムフェスティバル アジア
お問い合わせ先: 03-5214-3005 URL:http://www.shortshorts.org

応募期間は2008年8月1日から11月15日まで!

アメリカン・ショート・ショート 2001スペシャルセレクション
アメリカン・ショート・ショート 2001スペシャルセレクション
amazon.co.jpで詳細をみる
それぞれのシネマ ~カンヌ国際映画祭60回記念製作映画~
それぞれのシネマ
~カンヌ国際映画祭60回記念製作映画~

amazon.co.jpで詳細をみる
黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション04-05 受賞作品集DVD ライフ・シネマティック 映画的人生1
黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション04-05 受賞作品集DVD ライフ・シネマティック 映画的人生1
amazon.co.jpで詳細をみる
デザイン・フラックス Vol.5
デザイン・フラックス Vol.5
amazon.co.jpで詳細をみる

2008/07/27/22:31 | トラックバック (0)
NEWs
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Googleブックマークに追加

主なキャスト / スタッフ

キャスト&スタッフで関連がありそうな記事

TRACKBACK URL:

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
新着記事
 
 
 
 
Copyright © 2004-2020 INTRO