特集上映案内
ラピュタ阿佐ヶ谷
今月の特集上映
  • ~4/19 昭和の銀幕に輝くヒロイン 第112弾 弓恵子 公式ページ
    『明日から大人だ』『街の噂も三十五日』『お孃さん三度笠』『すれすれ』『東海道ちゃっきり娘』『銀座のどら猫』『犯行現場』『母櫻』
  • ~4/26 東映現代劇の名手 村山新治を再発見 公式ページ
    「警視庁物語」シリーズで東映現代劇に新生面を拓き、大映の増村保造、日活の中平康らとともにニューウェーブの監督として注目された村山新治。その後、犯罪アクション、純愛メロドラマ、名作リメイク、風俗もの、任俠映画……あらゆるジャンルを手がけた〈職人監督〉に今また光をあてる7週間。
  • 4/20~6/10 大川橋蔵 新吾真っ向勝負 公式ページ
    八代将軍・徳川吉宗の落胤として数奇な運命をたどる青年剣士・葵新吾を、大川橋蔵主演で映画化した人気シリーズ「新吾十番勝負」を連続上映。
  • 4/27~6/14 若尾文子映画祭 -大映〈プログラムピクチャー〉の職人監督と 公式ページ
  • 5/1~6/2 本宮映画劇場presents六邦映画6つの桃色秘宝2025 公式ページ
    福島県本宮市にある築111年を迎える本宮映画劇場に秘蔵されている、六邦映画(昭和40年代のピンク映画会社)のフィルムを厳選して上映
場末のシネマパラダイス ――本宮映画劇場 (単行本) 場末のシネマパラダイス ――本宮映画劇場 (単行本)

ラピュタ阿佐ヶ谷画館ラピュタ阿佐ケ谷では、1950~60年代の日本映画の黄金期に作られた作品を中心にして、1~2ヶ月ごとにテーマを変えて特集上映をしています。
匠と称される監督の傑作から、ビデオ化されていないような隠れた名作まで。様々な作風の作品を取りあげている、旧作との新鮮な出会いを提供する場です。

座席数:48席 チケット販売:朝10:15分より販売
入場料金:一般…1,200円、シニア・学生…1,000円、会員…800円
※水曜サービスデー…一般1,000円
 公式サイト

過去記事一覧

特集上映『武満徹の映画音楽』

20世紀を代表する音楽家・武満徹にとって、映画は重要な創作フィールドのひとつでした。映像への鋭いアプローチと、多様な音楽表現――。映画をこよなく愛し、実に100本をこえる映画音楽を作曲した氏の業績の一端を紹介すべく、25作品を上映いたします。(『乾いた湖』『おとし穴』『不良少年』『顔役』『自動車泥棒』『最後の審判』『危険旅行』『異聞猿飛佐助』『砂の女』『青幻記 遠い日の母は美しく』『上意討ち 拝領妻始末』『儀式』『日本の青春』『他人の顔』『いのち・ぼうにふろう』『手をつなぐ子ら』『白と黒』『彼女と彼』『東京戦争戦後秘話』『二十一歳の父』『水俣の図・物語』『燃えつきた地図』『素晴らしい悪女』『乾いた花』)。2009年7月19日(日)~9月5日(土)@ラピュタ阿佐ケ谷 続きを読む

2009/08/05/09:36 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

昭和の銀幕に輝くヒロイン第48弾「星由里子」

昭和の銀幕に輝くヒロインシリーズ第48弾は、星由里子を特集。『B・G物語 二十才の設計』『若い狼』『娘と私』『箱根山』『がらくた』『父子草』『颱風とざくろ』『千曲川絶唱』の8作を通して、その魅力に迫る。7月12日(日)~9月5日(土)まで、モーニングショー 朝10時30分より1回のみ上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/08/05/09:32 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

ラピュタ阿佐ケ谷特集上映
『昭和警察物語~』パンフ&チケットをプレゼント!

ラピュタ阿佐ヶ谷では5月31日(日)から『昭和警察物語 銀幕に吠えろ』と銘打った特集上映が開催される。今回の特集では「昭和」を彩った警察映画の中から厳選した33作品をピックアップ。日本の刑事ドラマの原点とも呼ばれる『警視庁物語』や、人情刑事モノのはしりと言える小杉勇監督の『刑事物語』シリーズ、そして推理映画の金字塔『点と線』など、大興奮必至のプログラムとなっている。本特集上映のパンフレット&チケットセットを5組10名様にプレゼントします。 応募締め切り 5月29日(金)まで 続きを読む

2009/05/20/19:54 | トラックバック (1) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,プレゼント

レイトショー特集『西山洋市Presents! 役に立つ山中貞雄』

傑作『丹下左膳餘話 百萬両の壺』でメルヘンとしての映画の限界点に到達し、『河内山宗俊』ではメルヘンからの離脱を試み、『人情紙風船』ではついにメルヘンから断絶した山中貞雄の戦いは、悪夢からの覚醒のような不安で不安定な目覚めの朝でフリーズしたままだ。だが、その不安と不安定にこそ日本映画の可能性が内臓されている。29歳で死んでしまった山中貞雄は、生き残ることができた三本の映画で、いま生きているすべての者に、日本映画の観客そして作り手としての覚醒を促している。2009年5月30日(土)~6月26日(金)まで、連日21:00よりレイトショー上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/05/02/01:44 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

昭和の銀幕に輝くヒロイン第47弾「吉永小百合」

昭和の銀幕に輝くヒロインシリーズ第47弾は、吉永小百合を特集。『この若さある限り』『草を刈る娘』『こんにちわ、20才』『風と樹と空と』『明日は咲こう花咲こう』『青春のお通り』『青春のお通り 愛して泣いて突っ走れ!』『愛と死の記録』の8作を通して、その魅力に迫る。5月17日(日)~7月11日(土)まで、モーニングショー 朝10時30分より1回のみ上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/04/07/18:00 | トラックバック (1) | ラピュタ阿佐ヶ谷

ラピュタ阿佐ケ谷『中平康特集上映』パンフ&チケットをプレゼント!

スタイリッシュな映像表現とスピーディーな劇展開を得意とし、岡本喜八、市川崑、鈴木清順らと共にモダン派と呼ばれた中平康監督。その斬新な映像センスは現在でも決して古びることなく、多くのファンを魅了し続けている。4月12日(日)からラピュタ阿佐ヶ谷で開催される本特集上映のパンフレットとチケットをセットでプレゼントします。 応募締め切り 4月10日(金)まで 続きを読む

2009/04/01/13:23 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,プレゼント

昭和の銀幕に輝くヒロイン第46弾「瑳峨三智子」

昭和の銀幕に輝くヒロインシリーズ第46弾は、瑳峨三智子を特集。『おしどりの間』『忠臣蔵 暁の陣太鼓』『修羅桜』『浮気のすすめ 女の裏窓』『天下御免』『女の橋』『恋や恋なすな恋』『裸体』の8作を通して、その魅力に迫る。3月22日(日)~5月16日(土)まで、モーニングショー 朝10時30分より1回のみ上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/03/04/20:28 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

レイトショー特集『60年代まぼろしの官能女優たち』

加速する高度成長。史上空前の映画ブーム。既成の日本映画に飽き足らない映画ファンたちが求めたのは、メジャー五社を脅かす独立プロダクションの「成人映画」とそのスクリーンから生まれた「女神」たちだった。撮影所の女優たちに負けない美貌と演技力、個性豊かな魅力を誇示しながらも、その存在すら忘れ去られ映画史にはほとんど登場しない女優たち。消却、紛失して今日では観ることができないと思われていたフィルムの中で彼女たちは、美しく鮮やかに輝いていた――! 3月14日(土)~5月15日(金) 連日21:00より上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/03/04/20:24 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

「にっぽんサラリーマン物語~会社生活の希望と憂鬱~」

恋も仕事も闘志でのりきれ、辛抱する木に花が咲く? 社長、部課長、先輩、後輩……。会社は人生の縮図です。キミもいる、アナタもいる――。哀歓身に沁みる、泣き笑いのサラリーマン人生模様を描く20本を特集上映。2009年2月8日(日)~3月14日(土)まで上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/02/16/20:20 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

昭和の銀幕に輝くヒロイン第45弾「木暮実千代」

昭和の銀幕に輝くヒロインシリーズ第45弾は、木暮実千代を特集。「銀二郎の片腕」「離婚」「源氏物語」「千羽鶴」「お茶漬の味」「幸福はあの星の下に」「はだかっ子」「赤線地帯」の8作を通して、その魅力に迫る。1月25日(日)~3月21日(土)まで、モーニングショー 朝10時30分より1回のみ上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 続きを読む

2009/02/16/20:15 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷

前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の10件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO