特集上映案内
特集上映情報 PickUp
今月の特集上映
  • ~11/4 ロシアの大地 [ブルースタジオ]
    ~10/7『フルスタリョフ、車を!』10/8~14・29~11/4『火の馬』
  • ヴィターリー・カネフスキー トリロジー 公式サイト
    ~終映未定 [ユーロスペース] 11/8~21 [横浜シネマリン]
    『動くな、死ね、甦れ!』『ひとりで⽣きる』『ぼくら、20 世紀の⼦供たち(デジタルリマスター版)
  • ~10月中旬まで(予定) ミシェル・ルグラン&ジャック・ドゥミ3作品 レトロスペクティブ [新宿武蔵野館 ほか] 公式サイト
    『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人たち』『ロバと王女』
  • ~終映未定 アンドレア・アーノルド監督セレクション [シアター・イメージ・フォーラム] 公式サイト
    次世代の映画監督に多大な影響を与えてきたイギリスの女性映画作家アンドレア・アーノルドの代表作が劇場初公開。『ワザリング・ハイツ~嵐が丘~』『COW/牛』
  • ~11/23 鎌倉・川喜多邸を訪れた映画人 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    10/28・30・11/1・2『東京物語 4Kデジタル修復版 (英語字幕付上映)』10/29・31・11/1・2『東京画 2Kレストア版』11/11・12・14・15『黄色いからす(英語字幕付上映)』11/11・13・14・16『結婚式・結婚式』11/12・13・15・16『愛情の決算』11/18・19・21・22『千羽鶴』11/18・20・21・23『日も月も』11/19・20・22・23『辻が花』

  • ~10/9 ロバート・レッドフォード追悼上映 in 4K [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下]
    『追憶 4Kリマスター版』『リバー・ランズ・スルー・イット 4Kリマスター版
  • ~10/9 豊田利晃レトロスペクティブ2025 [シネマート新宿]
    10/5『青い春』10/6『蘇りの血』10/7『モンスターズクラブ』10/8『I’M FLASH』10/9『ナインソウルズ』
  • ~10/16 特集 ザンドラ・ヒュラー変幻する〈わたし〉のかたち [恵比寿ガーデンシネマ] 公式サイト
    『落下の解剖学』『関心領域』『希望の灯り』『ありがとう、トニ・エルドマン』『エリザベートと私』『二対一 東ドイツ通貨統一の夏に発見した大切なこと』『レクイエム』
  • ~10/26 戦後80年ー日仏の交差する視線 [東京日仏学院エスパス・イマージュ]
    スケジュールPDF 期間中、講演会&ティーチイン
    第二次世界大戦終結から80年を迎えるのに合わせ、映画史に刻まれ、戦争の見方や理解に変容を及ぼした優れた作品をフランス、日本、そして日仏共同製作作品から選りすぐった作品を一挙上映
  • 10/4~ ピンク・ネオン・アポカリプス ベルトラン・マンディコ特集 [シアター・イメージ・フォーラム]
    ジェンダーや身体表現を根底から揺さぶり続ける、フランスの異端映画監督ベルトラン・マンディコの唯一無二の映像世界を体感できる特集上映
  • 10/4~17 ペルー映画祭vol.3 [横浜シネマリン] 公式サイト
    トークショー 10/5マリオ・ホセ・アタパウカルさん 10/10オマル・ヤング監督(予定) 10/11水口良樹さん 10/12佐々木直美さん
  • 10/4~24 奇想天外映画祭2025 [新宿ケイズシネマ]
  • 10/10~16 下北沢映画祭WEEK《新進監督特集2025》 [シモキタ エキマエ シネマ K2] 公式サイト
    『石とシャーデンフロイデ』『うってつけの日』『平坦な戦場で』
  • 10/11 阪元裕吾監督最新作『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』公開記念!ベビわるナイト! [シネマート新宿]
    『ベイビーわるきゅーれ』『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』
  • 10/11~17 ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション [下高井戸シネマ] 公式サイト
    『ファンタスティック・プラネット』『時の支配者 4K修復版』『ガンダーラ 4K修復版
  • 10/17 山形ドキュメンタリー道場 in 東京2025 秋篇 [ユーロスペース] 公式サイト チラシPDF
  • 10/17~23 【吉祥寺ねこ祭り】猫映画小特集 [アップリンク吉祥寺] 公式サイト
    『こまねこのかいがいりょこう』『Flow』『ねこしま』『猫と、とうさん』
  • 10/17~26 シネマセレクション:映画監督・田坂具隆 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    10/17・21・23・25『陽のあたる坂道』10/17・21・23・25『五人の斥候兵』10/18『月よりの使者(活弁+生演奏付き上映)』10/19・22・24・26『女中ッ子』10/19・22・24・26『冷飯とおさんとちゃん』
  • 10/18~24 コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025 [ユーロスペース]
    「最も重要なドイツ映画100選」に選出され、今年のカンヌ国際映画祭クラシック部門でも上映された傑作『星』、「ベルリンの壁」が、隠喩として描かれる『引き裂かれた空』、ソ連兵としてドイツを訪れたヴォルフの自伝的作品『僕は19歳だった』、歌手として生きる女性の人生模様『ソロシンガー』など、必見の7作品
  • 10/18~24 ニュー・ジャーマン・シネマからハリウッドへ
    シュレンドルフとヴェンダースの場合 [下高井戸シネマ]
    トークショー 10/20遠山純生さんと渋谷哲也さん対談 10/18・22・24渋谷哲也さん
    『ボイジャー 4Kレストア』『666号室』『秋のドイツ』『ビリー・ワイルダーは語る Billy Wilder Speaks』『ヴィム・ヴェンダース短編集』
  • 10/18~31 ショーン・ベイカー監督特集 [横浜シネマリン] 公式サイト
    社会が見過ごしてきた、今この瞬間を生きる人々の声に耳を傾ける――ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映
  • 10/18~31 映画批評月間 フランス映画の現在2025 [横浜シネマリン] 公式サイト
    トークショー 10/19葛生賢さん
    2022年から2024に製作され、世界的にも評価を得た優れたフランス映画から、日本で上映される機会のない作品を選りすぐって上映するほか、パトリシア・マズィ監督特集、「知られざるヌーヴェル・ヴァーグ」リュック・ムレ特集など
  • 10/24~11/6 『爆烈忠臣蔵』関連上映 <中島かずきセレクション> [下北沢トリウッド]
    10/24・26・29 ゲキ×シネ『髑髏城の七人(2011)』10/25・27・30 ゲキ×シネ『蛮幽鬼』10/31・11/2・5 ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』11/1・3・6 ゲキ×シネ『吉原御免状』
  • 10/25 月一マサラ上映「マーダム・オル・マサラ」『WAR ウォー!!』 [シネ・リーブル池袋]
    11/22『マーヴィーラン 伝説の勇者』 12/20『ビギル 勝利のホイッスル』
  • 10/25 台湾文化センター 台湾映画上映会 2025 [東京・大阪] 公式サイト トークショー
    『ソウル・オブ・ソイル』【参加無料、事前申し込み制】作品により上映会場がことなるため公式サイトにて要確認
  • 10/25~ オスロ、3つの愛の風景 [横浜シネマリン] 公式サイト
    第75回ベルリン国際映画祭でノルウェー映画初の最高賞<金熊賞>受賞!(DREAMS)/イングマール・ベルイマン、アキ・カウリスマキ、ヨアキム・トリア―に続く、北欧映画界の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の長編作が日本初上陸!『DREAMS』『LOVE』『SEX』
  • 10/31~ 松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋 [東劇シネ・リーブル池袋 ほか全国] 公式サイト
    10/31~『エニシング・ゴーズ』 11/14~『インディセント』11/28~『タイタニック』
過去記事一覧

『ジャン=ピエール・メルヴィル特集上映』11月11日(土)~17日(金)、角川シネマ新宿にて開催/フランス製ノワール映画の旗手生誕100周年を記念して傑作7作品を一挙上映

フランス製フィルム・ノワールのスタイルを完成させ、ヌーヴェルヴァーグの監督にも多大な影響を与えた巨匠ジャン=ピエール・メルヴィル監督の生誕100周年を記念して、メルヴィルのフィルモグラフィーで欠かせない傑作7作品を一挙上映。 続きを読む

2017/11/06/20:27 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

世界が驚嘆したナンセンスワールド:クレージーアニメーション・クリヨウジ特集、10月28日(土)~11月3日(金・祝)までユジク阿佐ヶ谷にて開催

88歳で書き下ろした500Pの新作マンガ集「クレージーマンガ」が、2017年度の日本漫画家協会賞を受賞するなど、マンガ・アニメ・絵画、どの世界でも常に革新的な表現に挑戦し続けているクリヨウジ(久里洋二)のアニメーション作品(未ソフト化作品)などを一挙に上映。 続きを読む

2017/10/21/19:55 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

イオンシネマで名作を観る『シネフィルセレクション』開催/9月30日(土)~全国39のイオンシネマにて

“知らなかった良作をスクリーンで”をテーマに、全国39のイオンシネマで『SMOKE』』『シェフ 三ツ星フードトラックはじめました』 など年代を問わない様々な名作をロングラン上映する『シネフィルセレクション』が開催される。 続きを読む

2017/09/09/20:13 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

エミール・クストリッツァ監督特集上映『ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!2017!』開催/9月16日(土)~29日(金)、YEBISU GARDEN CINEMAにて

エミール・クストリッツァ監督の最新作『オン・ザ・ミルキー・ロード』が全国公開されるのに合わせ、特集上映が開催される。143分の初公開シーンを加えた『アンダーグラウンド 完全版』はファン必見。 続きを読む

2017/09/02/20:37 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

特集上映『ドゥミとヴァルダ、幸福についての5つの物語』開催/7月22日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて

ヌーヴェル・ヴァーグ左岸派を代表する映画監督であり、夫婦でもあったジャック・ドゥミとアニエス・ヴァルダの特集上映が開催される。本特集では、2人の初期5作品をデジタル素材で上映。 続きを読む

2017/06/29/21:40 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs ,新作トレイラー

新作情報:『夏の娘たち~ひめごと~』/7月1日公開/久しぶりに再会した義弟と幼なじみの間で揺れる女の官能と禁忌を描く

ピンク映画でデビューし、ライトノベルやj漫画原作の青春映画で高く評価された後、ドキュメンタリー作品を連作するなど、ジャンルを横断した活動を展開する堀禎一監督待望の新作は、久しぶりに再会した義弟と幼なじみの間で揺れる女の官能と禁忌の物語だ。 続きを読む

2017/06/20/21:18 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,新作情報

『おとなの大映祭』6月24日(土)~7月14日(金)、角川シネマ新宿にて開催

日本映画史に残る傑作群とともに伝説的な映画俳優を数多く輩出した映画会社・大映の設立75周年を記念した特集上映が開催される。今回は女性が主人公の「女優主演」の作品で「おとな」をテーマにした21作品を厳選して一挙上映。 続きを読む

2017/06/13/18:30 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

特集上映『ロメールと女たち 四季篇』開催/デジタル・リマスター版/6月3日(土)~23日(金)、角川シネマ有楽町にて

昨年大好評を博したエリック・ロメール監督の特集上映第二弾が開催される。今回は四つの季節のなかで繰り広げられる恋愛風景を描いた人気連作シリーズ「四季の物語」を中心に、初期短編を含む全18作品をデジタル・リマスター版で一挙上映。 続きを読む

2017/05/30/20:54 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

特集上映『実相寺昭雄の光と闇』4月15日よりユーロスペースにて開催

『ウルトラマン』『ウルトラセブン』などの特撮番組の監督として知られ、独自の演出スタイルが後の映像作家たちに大きな影響を与えた実相寺昭雄監督の没後10年を記念して、業績を振り返る大回顧展が開催される。 続きを読む

2017/03/25/21:11 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『丸の内ピカデリー爆音映画祭』3月25日(土)~4月7日(金)まで開催

今週末の3月25日(土)から4月7日(金)までの二週間限定で、あの「爆音映画祭」が東京・銀座のど真ん中にある丸の内ピカデリー3で開催される。爆音上映の大定番『マッドマックス 怒りのデスロード』から25日封切りの『キングコング:髑髏島の巨神』まで新旧全7本を一挙上映。 続きを読む

2017/03/19/20:19 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の10件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO