特集上映案内
特集上映情報 PickUp
今月の特集上映
  • 6/20~ ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション [渋谷HUMAXシネマ ほか] 公式サイト
  • ~7/3 若尾文子映画祭 Side.B [角川シネマ有楽町] 公式サイト
  • ~7/4 ~没後10年~【沖島勲監督特集2025】リマスター記念上映会 [ポレポレ東中野]
    『一万年、後....。』『怒る西行 これで、いーのかしら。(井の頭)』『WHO IS THAT MAN!?あの男は誰だ!?』
    【特別プログラム】トークショー 7/1『ピアニストを待ちながら』『彼方より』『夏の午後、おるすばんをしているの』『ラストムービーPART2』
  • アメリカ黒人映画傑作選 公式サイト
    ~7/4 [下高井戸シネマ] 7/12~18 [横浜シネマリン]
    『ここではないどこかで』『小さな心に祝福を』『海から来た娘たち』
  • 7/5・12・9/13・10/4・25
    台湾文化センター 台湾映画上映会 2025 [東京・大阪] 公式サイト トークショー
    7/5『赤い柿 デジタル・リマスター版』7/12『燃えるダブルス魂』9/13『夫殺し デジタル・リマスター版』10/4『優雅な邂逅』10/25『ソウル・オブ・ソイル』【参加無料、事前申し込み制】作品により上映会場がことなるため公式サイトにて要確認
  • ~7/11 EU フィルムデーズ2025 [シアター・イメージ・フォーラム] 公式サイト
    ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーションが集結
  • ~7/18 ウカマウ集団60年の全軌跡 [横浜シネマリン] 公式サイト
    ゴダールにも影響を与えたボリビアの映画集団ウカマウ、新作2作を含む全14作を一挙上映。
  • ~7/19 第6回映画批評月間 〜フランス映画の現在をめぐって〜 [東京日仏学院エスパス・イマージュ] チラシPDF
    パトリシア・マズィ監督特集/批評家たちが選ぶ2022-2024ベスト/知られざるヌーヴェル・ヴァーグ、リュック・ムレ特集
  • ~7/24 ヴィンセント・ミネリ特集 [ストレンジャー]
    『ボヴァリー夫人』『蜘蛛の巣』『走り来る人々』『肉体の遺産』『明日になれば他人』
  • ~7/27 さよなら 丸の内 TOEI [丸の内TOEI]
    往年の名作から近年の話題作に至るまで 80 タイトル以上を上映
  • ~7/27 映画雑誌SCREENの流儀ー近代映画社の仕事 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    7/8・10・12・13『許されざる者』7/9・11~13『パピヨン』7/21・24・26・27『小さな恋のメロディ』7/21・23・25・27『スタンド・バイ・ミー』
  • ~終了未定 ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき)1989-1997 [ユーロスペース] 公式サイト
    『血』『溶岩の家』『骨』3作とも4Kレストア版 『ヴァンダの部屋』『コロッサル・ユース』両作とも2Kレストア版

  • 7/2~8/26 中国の名匠 ジャ・ジャンクー [ブルースタジオ]
    7/2~15『プラットホーム』7/16~29『青の稲妻』7/30~8/12『世界』8/13~26『長江哀歌』
  • ショーン・ベイカー 初期傑作選 公式サイト
    7/4~ [恵比寿ガーデンシネマ] 7/11~ [ストレンジャー]
    すべてが劇場初公開!社会が見過ごしてきた、今この瞬間を生きる人々の声に耳を傾ける— ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映
  • 7/5 ギャスパーナイト! [シネマート新宿]
    『アレックス STRAIGHT CUT』『LOVE3D』(※2D 上映)『CLIMAX クライマックス』
  • 7/5~8 横浜フランス月間2025 [横浜シネマリン] 公式サイト
    トークショー 7/5フランソワーズ・デボワ監督(オンライン) 7/8斎藤和郎さん、フランソワーズ・デボワ監督(オンライン)
    『ジャン=マルク・ブリニョと佐渡のこと』『KAZUO』
  • 7/5~11 アラン・ギロディ監督特集 [下高井戸シネマ] 公式サイト
    現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品を《日本劇場初公開》
  • 7/5~11 井口奈己監督特集 井口奈己と出会いなおすー変わらずここにいる [下高井戸シネマ]
    連日トークショー第1作目の自主映画『犬猫』8ミリ版('01)から最新作の短編『左手に気をつけろ』('23)まで井口奈己監督の5作品を一挙上映
    『左手に気をつけろ』『だれかが歌ってる』MV『たまに君のことを思い出してしまうよな』『人のセックスを笑うな』『犬猫(8mm)』『こどもが映画をつくるとき』MV『BLUE』
  • オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集 公式サイト
    7/5~11 [川崎市アートセンター] 8/9~22 [下高井戸シネマ] 『訪問、あるいは記憶、そして告白』『カニバイシュ』『絶望の日』『アブラハム渓谷 完全版』『夜顔』
  • 7/5~25 坪川拓史全作品 [新宿ケイズシネマ]
  • 7/5~ ジャック・ロジエ監督特集 [ユーロスペース] 公式サイト チラシPDF
    『オルエットの方へ』公開記念。ジャン=リュック・ゴダールに絶賛された、ジャック・ロジエ監督の短篇第二作『ブルー・ジーンズ』も2Kレストア版で公開
  • 7/11~17 容赦なき大巨匠ウィリアム・フリードキン 3 作上映 [シネマート新宿]
    『フリードキン・アンカット』『恐怖の報酬【オリジナル完全版】』『クルージング』
  • 7/15~20 監督 篠田正浩 —闇の中の祝祭人 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    7/15・17・20『乾いた花』7/15・18・20『美しさと哀しみと』7/16・18・19『心中天網島』7/16・17・19『はなれ瞽女おりん』
  • 7/18~24 ワン・ビン『青春』3部作 [アップリンク吉祥寺] 公式サイト
    『青春 -春-』(第1部)『青春 -苦-』(第2部)『青春 -帰-』(第3部)
  • 7/18~9/4 新宿ハードコア傑作選 [シネマート新宿] 公式サイト
    7/18〜24『10 番街の殺人』7/25〜31『ハードコアの夜』8/1〜7『テロリズムの夜 パティ・ハースト誘拐事件』8/8〜14『私は死にたくない』8/15〜21『ローリング・サンダー』8/22〜9/4『キング・オブ・ニューヨーク』
  • 7/19~8/1 フランス映画入門 [横浜シネマリン]
    トークショー 7/20新田孝行さん 7/21筒井武文監督 7/22坂本安美さん 7/27筒井武文監督
    アリス・ギイ作品集13作品/『微笑むブーデ夫人』『パリ1900年』『たそがれの女心』『ヒロシマ・モナムール』『アウト・ワン スペクトル』『湖のランスロ』『インディア・ソング』/クリス・マルケル名作集3作品
  • 7/25~ サタジット・レイ レトロスペクティブ2025 [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下]
    監督デビュー70周年記念。世界に影響を与え続けるインド映画界の巨人の偉業と魅力を発見する特集上映
  • 7/26 月一マサラ上映「マーダム・オル・マサラ」『RRR』 [シネ・リーブル池袋]
    8/16『レオ:ブラッディ・スウィート』 10/25『WAR ウォー!!』 11/22『マーヴィーラン 伝説の勇者』 12/20『ビギル 勝利のホイッスル』
  • 7/26~8/29 台湾巨匠傑作選2025 [新宿ケイズシネマ] 公式サイト
    台湾ニューシネマの傑物ワン・トン監督の自伝的最高傑作『赤い柿』が劇場初公開、台湾近代史三部作『村と爆弾』『バナナパラダイス』『無言の丘』ほか全19作連続上映
過去記事一覧

新作情報:『パラダイス・ロスト』/3月20日公開/夫を失ったひとりの女性とそのまわりの人々が、パラダイスへの夢を失った世界をどう生き、どう希望をとり返すかを描く群像劇

映画と詩の二つの分野で活動してきた福間健二監督の最新作となる本作は、ある日突然夫を失ったひとりの女性と彼女をとりまく人々が、パラダイスへの夢を失った世界をどう生き、どう希望をとり返すかを描く群像劇だ。 続きを読む

2020/03/16/19:19 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,新作情報 ,新作情報 ,新作トレイラー

「東映動画まつり2020」1月25日(土)~2月14日(金)まで、ユジク阿佐ヶ谷にて開催/「わんぱく王子の大蛇退治」「少年猿飛佐助」など、日本アニメの黎明期を担った東映動画の黄金期の傑作を大特集

ユジク阿佐ヶ谷で、日本アニメの黎明期を担った東映動画の黄金期の傑作を大特集。上映全6作中の4作品がデジタルリマスター版での上映で、『わんぱく王子の大蛇退治』は世界初、『少年猿飛佐助』『わんわん忠臣蔵』『長靴をはいた猫』は都内初の上映となる。 続きを読む

2020/01/18/18:01 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

「ロシアアニメ特集3」1月4日(土)~24日(金)まで、ユジク阿佐ヶ谷にて開催/「チェブラーシカ」「ミトン」「雪の女王」などのロシアアニメの名作群が再々アンコール上映

ユジク阿佐ヶ谷で、今年のGWと夏休みに開催されて大好評を博した「ロシアアニメ特集」の第3弾が開催される。今回は、大定番の「チェブラーシカ」を始め「ミトン」「雪の女王」などのソ連時代の名作群に加え、劇場初公開の作品も2本上映される。 続きを読む

2019/12/23/19:08 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

「見逃した映画特集 2019」12月27日(金)~2020月1月23日(木)まで、アップリンク渋谷・アップリンク吉祥寺にて開催/年末年始の恒例企画!2019年の話題作90作品をまとめて上映

アップリンクの年末年始の恒例企画。米アカデミー賞®など世界中の映画祭で注目を集めた作品から日本国内で注目された作品など、2019年の話題作全 90 本を、渋谷と吉祥寺の2館で同時開催。見逃してしまった作品があればこの機会に是非。 続きを読む

2019/12/18/20:53 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

「藤田敏八監督特集上映~「パキさん」が残したもの~」開催!/8月17日(土)~8月22日(木)、神戸アートビレッジセンターにて開催/『八月の濡れた砂』など6作品を上映

1970年代、日活がロマンポルノに移行していく中で、気だるく無軌道な若者達の姿を描いた青春映画で高い支持を得た藤田敏八監督を特集上映。期間中には『八月の濡れた砂』の主題歌を歌った歌手・石川セリによる貴重なトーク&ライブも行われる。 続きを読む

2019/08/06/20:00 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

マレーシアの伝説的監督 ヤスミン・アフマド 没後10周年記念特集上映、7月20日(土)~8月23日(金)までシアター・イメージフォーラムにて開催

多民族国家マレーシアを舞台に、厳しい現実に直面しながらも、決して微笑みを忘れない映画世界で多くのファンを魅了しながらも、51歳の若さで亡くなったヤスミン・アフマド監督の没後10周年を記念して、全長編6作品を一挙上映する特集上映が開催される。 続きを読む

2019/07/17/19:58 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

藤原季節主演×品田誠監督新作短編『鼓動』 、7月5日(金)「田辺・弁慶映画祭セレクション」品田誠監督特集にてワールドプレミア上映

6月28日(金)からテアトル新宿で開催される「田辺・弁慶映画祭セレクション2019」で、俳優でもある品田誠の監督作品の特集上映が組まれ、藤原季節主演の新作短編『鼓動』が 7月5日(金)にワールドプレミア上映される。 続きを読む

2019/06/24/23:27 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『オードリー・ヘプバーン映画祭』/6月14日(金)~16日(日)、109シネマズ二子玉川にて開催!/オードリーファンなら見逃せない不朽の名作や劇場未公開作品全10本を上映

“銀幕の妖精“オードリー・ヘプバーン生誕90年を記念して、日本初の「オードリー・ヘプバーン映画祭」が開催される。誰もが知る不朽の名作から、無名時代のオードリーが出演している劇場未公開作品まで全10本を上映。 続きを読む

2019/05/16/19:12 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs ,映画祭情報

『奇想天外映画祭』/6月8日(土)~新宿ケイズシネマにて開催!/トッド・ブラウニング監督の伝説的問題作『フリークス』ほか配信やソフト化も殆どされることのないヤバイ作品が大集合

本物の見世物芸人が多数出演しているトッド・ブラウニング監督の伝説的問題作『フリークス』からアレハンドロ・ホドロフスキーによる衝撃の神話的奇作『サンタ・サングレ/聖なる血』まで、配信やソフト化も殆どされることのないヤバイ作品を一挙上映するファン必見の特集上映。 続きを読む

2019/05/10/18:09 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

チェブラーシカやミトンだけじゃない『ロシアアニメーション傑作選2019』、4月27日(土)~5月17日(金)までユジク阿佐ヶ谷にて開催

ユジク阿佐ヶ谷ではGW特集上映と銘打ち、チェブラーシカやミトンで知られるロマン・カチャーノフ監督作品やソ連時代の珠玉の作品群など、ロシアアニメーションの世界と魅力を紹介する傑作選を上映する。期間中はかわいい雑貨やレアなグッズも販売。 続きを読む

2019/04/07/19:29 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs

前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の10件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO