第35回 映画祭 TAMA CINEMA FORUM
現代アルゼンチンシネマフォーラム
マティアス・ピニェイロ特集
公式サイト 公式Facebook 公式 𝕏 公式Instagram
2025年11月22日(土)に東京・永山公民館ベルブホールにて開催
映画祭 TAMA CINEMA FORUMは11月8日(土)~11月24日(月・祝)
東京都多摩市の4ホールにて開催!
東京都多摩市内で、映画ファンを中心とした市民ボランティアによって開催されている「映画祭TAMA CINEMA FORUM」。毎年、国内外の話題作を中心とした映画上映や、監督・出演者をはじめとした様々なゲストによるトークイベントなどを実施している。35回目となる今年の注目プログラムの一つとして、アルゼンチン映画の気鋭監督マティアス・ピニェイロを特集。最新作『You Burn Me』と過去作、参考作品の上映に加え、マティアス・ピニェイロ監督ご登壇の上映後トークイベントも予定されている。一日限りのこの貴重な機会をお見逃しなく!
チケットはこちらのページにて販売中。
作品紹介
『You Burn Me』(原題:Tú me abrasas/2024年/スペイン、アルゼンチン/64分)
監督・製作・脚本・撮影:マティアス・ピニェイロ
出演:マリア・ビジャール、マリア・イネス・ゴンサルベス、アグスティーナ・ムニョス

©Películas mirando el techo
【あらすじ】イタリアの小説家チェーザレ・パヴェーゼの著書「レウコの対話」における「波の泡」という章で描かれた、古代ギリシャの詩人サッフォーと人魚の女神ブリトマリスの対話をもとに物語が展開。実験的な本作では、サッフォーの断片的な詩が映画のなかで視覚的に表現され、現代を生きる女性の物語と重なりあっていく。
マティアス・ピニェイロ 監督 Matías PIÑEIRO
1982年ブエノスアイレス生まれ。2011年よりニューヨーク在住。監督、脚本家として、作品はベルリン、ロカルノ、カンヌといった国際映画祭でプレミア上映されている。題材にはC・パヴェーゼ、シェイクスピア、サッフォーなど文学作品を原案としたものが多い。ニューヨークのプラット・インスティテュートの准教授、サン・セバスチャンのエリアス・ケレヘタ・ジン・エスコラの映画制作プログラムのコーディネーターを務める。現在2つの新作が進行中。『You Burn Me』は長編最新作にあたる。
上映情報
日時:11月22日(土)
場所:永山公民館内ベルブホール(ベルブ永山)
会場住所:東京都多摩市永山1-5
【D-9】現代アルゼンチンシネマフォーラム1
【詩と映画の邂逅】
- 13:00~14:30 『詩人たちはフアナ・ビニョッシに会いに行く』
- 14:50~15:54 『You Burn Me』
- 16:05~16:45 トーク/ゲスト:マティアス・ピニェイロ監督、新谷和輝氏(ラテンアメリカ映画研究者)
※上映作品の詳しい情報は 公式ページ にてご確認ください。
【D-10】現代アルゼンチンシネマフォーラム2
【マティアス・ピニェイロ監督小特集】
- 17:30~18:13 『ロサリンダ』
- 18:30~19:37 『フランスの王女』
- 19:50~20:40 トーク、Q&A/ゲスト:マティアス・ピニェイロ監督
※上映作品の詳しい情報は 公式ページ にてご確認ください。
公式サイト 公式Facebook 公式 𝕏 公式Instagram
