特集上映案内
特集上映情報 PickUp
今月の特集上映
  • 3/15~終了未定 NIGHTMARE OF GUYMADDIN ~倒錯する悪夢の狂宴~ ナイトメア・オブ・ガイ・マディン [シアター・イメージ・フォーラム] 公式サイト
    若きアリ・アスターを虜にしたカナダの鬼才ガイ・マディンの伝説的カルト初期2作品を4Kリマスターで上映。『ギムリ・ホスピタル』『アークエンジェル』
  • アラン・ギロディ監督特集 公式サイト
    3/22~終了未定 [シアター・イメージ・フォーラム] 4/26~ [横浜シネマリン]
    現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品を《日本劇場初公開》
  • ~4/3 TBSドキュメンタリー映画祭 2025 [ヒューマントラストシネマ渋谷] 公式サイト
  • ~4/11 第1回 日本モンゴル映画祭 [横浜シネマリン] 公式サイト
    紹介記事
  • ~4/17 ダグラス・サーク傑作選 [YEBISU GARDEN CINEMA] 公式サイト 紹介記事
    メロドラマの名匠による愛と悲しみにみちた珠玉の代表作、一挙上映。『天が許し給うすべて』『風と共に散る』『間奏曲』『翼に賭ける命』『悲しみは空の彼方に』
  • ~4/18 クレプスキュール フィルム レトロスペクティヴ [シアター・イメージ・フォーラム]
    2022年にたったひとりで立ち上げ、公式Xには「小さな配給会社」と記載されたクレプスキュール フィルムの配給作品第7作『メイデン』の公開を記念して、これまでに公開してきた6作品を一挙上映。
  • ~4/22 開業20周年特別企画 世界の名画 [ブルースタジオ]
    ~4/8『恋のエチュード 完全版』4/9~22『ガリレアの婚礼』
  • ~5/8 昭和100年映画祭 あの感動をもう一度 [丸の内TOEI]
    「昭和」の時代を彩った邦画の名作・ヒット作42本を一挙上映

  • 4/1~10 大林宣彦レトロスペクティヴ [ストレンジャー]
    大林宣彦監督の伝説的自主製作16ミリフィルム映画三部作を、命日4月10日に向けて一挙上映
  • 4/5~17 思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場 [新橋演舞場]
    松竹創業130周年、新橋演舞場100周年という節目の年を記念して、小津安二郎、木下惠介、野村芳太郎、山田洋次といった世界中から高い評価を得ている監督の作品から話題作やヒット作アニメ作品など、あらゆる世代が楽しめる作品を日替わりで上映
  • 4/12~18 70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- [横浜シネマリン] 公式サイト
    『アウトサイダー コンプリート・ノベル 4Kレストア版』『ハメット』『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』『カンバセーション…盗聴… 4Kレストア版』『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ 4Kレストア版
  • 4/12~25 張芸謀 チャン・イーモウ 艶やかなる紅の世界 [下高井戸シネマ
    チャン・イーモウ監督×コン・リー主演の4作品が、デジタルリマスター化『紅いコーリャン』『菊豆〈チュイトウ〉』『紅夢』『活きる』
  • 4/17~ 映画雑誌SCREENの流儀ー近代映画社の仕事 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    4/17~20『マイ・フェア・レディ』5/20・22・24・25『エデンの東』5/21・23~25『地上より永遠に』6/10・11・13・15『ロシュフォールの恋人たち』6/10・12・14・15『クレイマー、クレイマー』6/24・26・27・29『レナードの朝』6/24・25・27・28『リバー・ランズ・スルー・イット』6/25・26・28・29『フォレスト・ガンプ/一期一会』7/8・10・12・13『許されざる者』7/9・11~13『パピヨン』7/21・24・26・27『小さな恋のメロディ』7/21・23・25・27『スタンド・バイ・ミー』
  • 4/18 月一マサラ上映「マーダム・オル・マサラ」『無職の大卒』[チェンナイスタイル上映(紙吹雪なし・・ダンスレクチャーなし)] [シネ・リーブル池袋]
    5/03『バジュランギおじさんと、小さな迷子』6/20『マスター 先生が来る!』
  • 4/18~24 若手映画作家育成プロジェクト2024「ndjc2024」 [YEBISU GARDEN CINEMA] 公式サイト
    『あて所に尋ねあたりません』(監督:たかはしそうた)『スリーピング・スワン』(監督:佐藤そのみ)『いちばん星は遠く輝く』(監督:武田かりん)『あわいの魔物たち』(監督:守田悠人
  • 4/18~ アメリカ黒人映画傑作選 [ヒューマントラストシネマ渋谷] 公式サイト
    トークショー 4/18藤田正さん 4/20斉藤綾子さん 4/26岡真理さん
    『ここではないどこかで』『小さな心に祝福を』『海から来た娘たち』
  • オリヴェイラ2025没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集 公式サイト
    4/18~5/23 [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下] 5/10~23 [横浜シネマリン]
    ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラの多彩な作品群から、国内劇場初公開3本を含むデジタルリマスターされた珠玉の作品を一挙上映
  • 4/19~ 映画監督チャン・ゴンジェ 時の記憶と物語の狭間で [横浜シネマリン] 公式サイト
    韓国インディペンデント作家のトップランナー、チャン・ゴンジェの軌跡を辿る、日本発の特集上映
  • 4/22~ シネマセレクション「この世界の片隅で」 [鎌倉市川喜多映画記念館]
    4/22・25・30・5/3『イル・ポスティーノ4Kデジタル・リマスター版』4/22・26・30・5/4『本日公休』4/23・29・5/2・5『2度目のはなればなれ』4/23・27・5/2・6『至福のレストラン三つ星トロワグロ』4/24・26・5/1・5『お坊さまと鉄砲』4/24・27・5/3、5/6『バグダッド・カフェ 4Kレストア』4/25・29・5/1・4『ぼくが生きてる、ふたつの世界 ☆バリアフリー日本語字幕付き上映
  • 4/23~ 「わたし」の自由―35mmで観る松竹の"女性映画" [ブルースタジオ]
    4/23~5/6『秋津温泉』5/7~20『夜の片鱗』5/21~6/3『二十四の瞳 デジタルリマスター版』6/4~17『永遠の人』6/18~7/1『晩春』
  • 4/26~5/23 ウカマウ集団60年の全軌跡 全作品一挙上映 [新宿ケイズシネマ] 公式サイト
    ゴダールにも影響を与えたボリビアの映画集団ウカマウ、新作2作を含む全14作を一挙上映。クラウドファンディングも実施中
過去記事一覧

「新東宝大全集(2/28~4/3までのスケジュール)」

東宝争議の最中、映画を作りたいという俳優、監督、スタッフたちの熱い気持ちから誕生した新東宝。その初期は名匠・巨匠たちによる日本映画史に残る傑作を、後期は大蔵貢体制による“エログロ” 路線と呼ばれるカルト作品を数多く残した。14 年間の間に世に送り出した映画は900 作品以上。その中から60作品+αを厳選し、映画全盛時代において大きな役割を果たした新東宝の足跡を辿る。 1月31日(土)より4月3日(金)まで開催@シネマート六本木・シネマート新宿 (2/28~4/3までのスケジュール) 続きを読む

2009/01/12/21:55 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

「新東宝大全集(1/31~2/27までのスケジュール)」

東宝争議の最中、映画を作りたいという俳優、監督、スタッフたちの熱い気持ちから誕生した新東宝。その初期は名匠・巨匠たちによる日本映画史に残る傑作を、後期は大蔵貢体制による“エログロ” 路線と呼ばれるカルト作品を数多く残した。14 年間の間に世に送り出した映画は900 作品以上。その中から60作品+αを厳選し、映画全盛時代において大きな役割を果たした新東宝の足跡を辿る。 1月31日(土)より4月3日(金)まで開催@シネマート六本木・シネマート新宿 (1/31~2/27までのスケジュール) 続きを読む

2009/01/12/21:54 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

真夜中の新東宝~オールナイトの5夜~

2009年1月31日(土)よりシネマート六本木で開催される「新東宝大全集」は、新東宝時代の代表作全74本一挙上映し、戦後を駆け抜けた映画会社の全貌に迫る特集企画だ。この上映期間中のイベントとして、新東宝の世界を凝縮した5分野の代表作品を5回に分けて上映するオールナイト上映会が行われる。  09年2/6(金)、2/20(金)、3/6(金)、4/3(金)シネマート新宿、3/20(金)のみシネマート六本木にて開催 続きを読む

2008/12/30/19:22 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『韓国映画ショーケース2008』開催!

昨年好評を博した「韓国映画ショーケース」が今年も開かれる。今回も、韓国のベトナム戦争参戦を女性視点で描いた『あの人は遠くへ』やハードボイルド・アクション『目には目を』など、注目度の高い作品9本を一挙に上映する。 12月13日~19日、シネカノン有楽町1丁目にて開催! 続きを読む

2008/11/29/02:48 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

特集上映「映画音楽家・林光の世界」

昨年、好評を博したATG大特集」の外伝ともいうべき特集上映が開催される。今回はその第一弾として、数々の映画音楽を手がけてきた巨匠・林光を取り上げ、12作品のセレクト上映を通してその世界と魅力に触れる。  11月8日(土)~21日(金)まで、シネマート六本木で開催 続きを読む

2008/10/27/18:41 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

男のノワール映画特集

フランスで“ハード・ノワール”の呼び声が高い新作犯罪映画『裏切りの闇で眠れ』の日本公開を記念して、犯罪の闇(ノワール)を描いた傑作・話題作が特集上映されている。国内最終上映となるキュ-ブリックの名作『現金に体を張れ』を筆頭に、犯罪の匂いと闇の魅惑をたたえた5本を連続上映!1月19日(土)~2月22日(金)連日21:20より新宿武蔵野館にて開催中 続きを読む

2008/01/20/18:01 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

「小林政広特集上映―冬祭り―」開催!!

『愛の予感』ロカルノ国際映画祭金豹賞受賞記念して、「小林政広特集上映 -冬祭り-」と題し、これまでの劇場未公開作品、貴重なドキュメンタリー作品なども集め、小林政広監督の特集上映を行います。上映期間中には小林監督による特別講義(全3回)、初日の1月12日(土)にはサトウトシキ監督、上野俊哉監督を招き、小林政広監督のピンク映画脚本作品を中心にしたオールナイトも開催。2008年1月12日(土)~18日(金)まで、ポレポレ東中野にて開催 続きを読む

2008/01/05/15:20 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp

松井良彦旧作特集上映!!&『追悼のざわめき』DVD発売直前上映

知る人ぞ知る伝説のカルトムービー『追悼のざわめき』。これまで限られた者にしか観ることができなかった本作が遂にDVD化される。発売を記念して松井良彦監督の旧作特集上映や『追悼のざわめき』の上映会が行われる。 松井良彦旧作特集上映 11月23日(金)~11月30日(金) UPLINK Xにて上映 『追悼のざわめき』12月17日(月)~12月20日(木) UPLINK FACTORYにて上映 続きを読む

2007/11/19/21:05 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp

松井良彦旧作特集上映!!&『追悼のざわめき』DVD発売直前上映

知る人ぞ知る伝説のカルトムービー『追悼のざわめき』。これまで限られた者にしか観ることができなかった本作が遂にDVD化される。発売を記念して松井良彦監督の旧作特集上映や『追悼のざわめき』の上映会が行われる。 松井良彦旧作特集上映 11月23日(金)~11月30日(金) UPLINK Xにて上映 『追悼のざわめき』12月17日(月)~12月20日(木) UPLINK FACTORYにて上映 続きを読む

2007/11/19/21:05 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp

前の10件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO