

![]() |
---|
|

『シネマ・ノーヴォ特集』開催!
50~60年代、イタリアのネオレアリズムやフランスのヌーベル・ヴァーグと並び、ブラジルで起こった映画潮流がシネマ・ノーヴォ。その代表的な3人の映画作家たちによる5作品("モンティ・パイソン"×"エル・トポ"と評される『マクナイーマ』=日本初公開を含む)が上映される。 2010年12月4日(土)より、シアターイメージフォーラムにて期間限定上映! 続きを読む
2010/11/20/17:02 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
神保町シアター特集「幕末映画血風録!!」開催!
神保町シアター今年二度目の時代劇特集は、江戸文化歴史検定の今年のテーマ「幕末」にあわせて、激動の時代を背景にした作品を集めました。豪華なスターや名匠たちがつくり上げた時代劇の醍醐味を味わって下さい。 2010年9月11日(土)~10月1日(金)まで、神保町シアターにて開催! 続きを読む
2010/09/08/20:39 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
『ブリジット・バルドー生誕祭』 開催!
ブリジット・バルドー全盛期の代表作5本(「素直な悪女」・「裸で御免なさい」・「月夜の宝石」・「殿方ご免遊ばせ」・「わたしのお医者さま」)がHDニューマスターでスクリーンに甦る、魅惑のモーニング特集。中でもブリジット・バルドーの誕生日である9月28日(火)に一回だけ特別上映される「わたしのお医者さま」は見逃せない!また、8月28日(土)~9月10日(金)には、ブリジット・バルドー出演の「世にも怪奇な物語」がレイトショー上映される。 2010年8月28日(土)~9月28日(火)まで、連日朝10:30より新宿武蔵野館にて一回上映! 続きを読む
2010/08/13/00:13 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
佐々木昭一郎監督インタビュー:「佐々木昭一郎というジャンル」上映会によせて
NHKのディレクターとして、多数のTVドラマを手がけ、いまなお熱烈なリスぺクトを受ける佐々木昭一郎監督。既存のTV表現の枠を逸脱したその独創的な世界観は、ドラマや映画というジャンルの垣根をこえて、すでに「佐々木昭一郎」という一個のジャンルと呼ぶしかない。ワークショップの有志たちによって開催される今回の特集上映にあわせて、佐々木監督のお話をうかがった。 2010年7月24日(土)~7月30日(金)ユーロスペースにて開催 続きを読む
2010/07/24/16:22 | トラックバック (0) | 佐野亨 ,特集上映PickUp ,インタビュー ,インタビュー
『中国映画の全貌2010』 開催!
劇場未公開作品を含む新旧の中国映画の名作を一挙上映する「中国映画の全貌」が今年も開催される。開催を記念して上映される新作『北京の自転車』のワン・シャオシュアイ監督インタビューも掲載! 2010年7月24日(土)~8月27日(金)まで、新宿K’s cinemaにて開催! 続きを読む
2010/07/09/19:23 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
『CO2inTOKYO'10』開催!
厳しい選考を勝ち抜いた若手監督たちを助成し、新作映画を作り続ける映画祭CO2=シネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビションが、今年も骨のある奴らを連れてきた!個性豊かなCO2監督5人による助成作品と、次期CO2有力候補監督2人、そしてCO2出身監督の最新短編を3本、さらに毎夜の豪華ゲストと盛り沢山の1週間!!さぁその目で事件を目撃せよ!6月12日(土)~18日(金)連日21:00より、池袋シネマロサにてレイトショー上映!上映期間中は連日トークショー開催! 続きを読む
2010/06/02/18:30 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
特集:「イエジー・スコリモフスキ'60年代傑作選」によせて/1960年代ポーランドのスコリモフスキ
1960年代、ポーランド映画界のヌーヴェルヴァーグとして注目を浴びながら、日本ではその監督作品がじゅうぶんに紹介されず、なかば伝説的存在と化していたイエジー・スコリモフスキ。2009年、17年ぶりとなる新作『アンナと過ごした4日間』が公開され、世界中の映画ファンに衝撃を与えたのは記憶に新しい。そして、このたび、スコリモフスキのルーツともいうべき60年代の初期傑作群がようやく日本国内で陽の目を見ることとなった。加えて、大部の研究書の出版も控えており、日本における「スコリモフスキ熱」は、まだ当分おさまりそうにない。本サイトでは、中欧文化研究の分野ですぐれた業績をあげておられる森本等氏に、60年代スコリモフスキ作品の魅力とその背景について、ご紹介いただいた。未知の映画世界への入り口として、参照されたい。 5月29日(土)~6月11日(金)渋谷シアター・イメージフォーラムにて開催 続きを読む
2010/05/25/11:45 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集
5月28日より開催『EUフィルムデーズ2010』観覧券をプレゼント!
今年で8回目を迎える『EUフィルムデーズ』は、ヨーロッパ映画の多様性と質の高さを紹介するユニークな映画祭だ。EU加盟27カ国中22カ国の選りすぐり作品(日本未公開作品8本を含む)が、約3週間に渡って東京国立近代美術館フィルムセンターにて上映される。この『EUフィルムデーズ2010』に5組10名様をご招待します。 応募締切:5月21日(金) 続きを読む
2010/05/12/18:22 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,プレゼント
今泉力哉監督特集~ダメ恋愛映画のすすめ~
日本各地で数多く開催されている自主映画の映画祭で、近年多くの入賞、受賞を果たしている今泉力哉監督。今回、2010年成城大学映画祭<take∞>グランプリを記念し、彼の過去作品を一挙公開する試みを行う。感情を表さない顔、皮肉をこめた台詞を使った若者の描写が、審査員は勿論、観客にも支持されている彼の作品群を、是非この機にご自身の目で確かめていただきたい。 5月26日(水)~6月11日(金)、下北沢トリウッドにて開催! 続きを読む
2010/05/07/17:48 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
田中絹代生誕100年記念『絹100%プロジェクト』発足!
今年2009年は、日本が世界に誇る女優・田中絹代の生誕100年にあたる。この特別な年を記念すべく、松竹株式会社が「絹100%プロジェクト」を発足させた。“最も日本的な美しさを備えた女性”“映画と結婚した女性”と称された田中絹代の魅力を改めて再確認する上映会をはじめ、DVD、放送、各種イベントなど、様々な企画が予定されている。/第10回東京フィルメックス特集上映(11月29日)にて、田中絹代主演8本を上映!/田中絹代と巨匠たちの名作、HDリマスターで初DVD化! 続きを読む
2009/11/19/21:53 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
前の10件
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
次の10件
シアター情報総合トップページ
- 各シアター情報トップページ
- | ラピュタ阿佐ヶ谷
- | 新文芸坐
- | シネマヴェーラ
- | アテネ・フランセ文化センター
- | 国立映画アーカイブ(元フィルムセンター)
- | ブリリアショートショートシアター
- | 神保町シアター
- | 池袋シネマ・ロサ
- | 特集上映PickUp