インタビュー
3.11 日常/わたなべりんたろう

わたなべりんたろう (監督)

映画「3.11 日常」について

公式

2011年12月24日(土)~30(日)、池袋シネマ・ロサにて限定一週間レイトショー上映!
12月23日(金)池袋シネマ・ロサにて前夜祭トーク&ライブ開催!
わたなべりんたろう監督とゲストを招いてのトークショー、
「humanERROR」が話題のFRYING DUTCHMANのミニライブ/開演12月23日 21:30~ 料金1300円均一

INTROでも執筆するライターのわたなべりんたろう氏が初めて撮ったドキュメンタリー映画『3.11 日常』が、この年末緊急公開される。『ホット・ファズ』(07)の公開署名活動など、好きな映画のためなら苦労を惜しまない行動派として知られるが、3.11以降の現状に対しての怒りや悩みをきっかけとする本作も、人間味に溢れ力強く綴られた快作に仕上がっている。日本でいちばん忙しい科学者の1人である小出裕章助教と熱意で繋がり、ツイッターやクラウドファンディングという誰にでも手が届くツールを駆使して快挙を成し遂げたわたなべ氏にお話を伺った。(取材:深谷直子

page1 page3 page4

わたなべりんたろう2――科学者の小出助教も、いつものわたなべさんらしいペースで取材ができたんですね。

わたなべ ただ、撮ったのはいいのですが、具体的に制作資金のことなどは決めていなかったんです。どうするか考えているときにフリーペーパーの「R25」でクラウドファンディング(ネットで資金調達を行うサービス)を知り、すぐに申し込みました。それでどうにか資金が集まり、映画が作れることになって、小出助教の映像を編集してみたら50分ぐらいになりました。それを編集所でファイナルカット(編集ソフト)の手ほどきをしてくれた人に見せると、「これでもいいけど、もっと他の人の話を入れたほうが映画としてのクオリティが上がる」と言われたんです。別の人からは「早く世に出したほうが話題になる」とも言われましたが、客が入るかどうかはこちらとしてはどうでもよくて、それよりもクオリティを高めようと思いました。そこで誰を取材するかというときにパッと浮かんだのがツイッターで被災地のことなどをよく書いている中川敬さんと水野美紀さんと高橋健太郎さんでした。3人同時にツイッターのDMで取材を申し込み、中川さんと健太郎さんにはすぐにOKをいただいて、8月の下旬に2日連続で取材しました。中川さんはレコーディングで東京に来たときに取材したんですが、インタビューの場所に悩みました。カメラが入ると喫茶店とかではできないんですよね。当たり前のことなんですが、インタビュー直前になって気付きました。

――インタビューはしょっちゅうしているのに、映画ならではの盲点だったんですね。

わたなべ 結局アップリンクの会議室をお借りしました。健太郎さんにはご自分のスタジオでインタビューして、2人とも2時間ぐらい話してくれました。残る水野さんは取材日程を取っていただくのが大変でした。『恋の罪』(11)のプロモーションで全国を回るのに加えて『ゲゲゲの女房』の舞台もあったのですごく忙しくて、水野さんだけいつできるか分からなかったんです。残念だけどこれはもう諦めるしかないのかとも思いましたが、女性の水野さんを入れたかったんです。

――一般の人に近い活動をしているし、水野さんが出ていないと映画の感じは大分違っていたでしょうね。

わたなべ 水野さんは3月にいち早く被災地に入ってガレキ撤去をしていますからすごいですよね。水野さんと知り合ったのは東日本大震災の少し前のことなんです。水野さんはエドガー・ライト(監督)作品の大ファンなので、こちらが宣伝をしていた『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』(11)の試写に来てもらったり、エドガーとマイケル・セラが出たトーク・イベントにゲストで来てもらったりしたんです。そのイベントのすぐ後に大震災が起こって、早速被災地に行ったのを知ってすごいなあと思いました。こちらもボランティアに行くと伝えたら長文のメールが来て、「粉塵がすごいから必ずちゃんとしたマスクを持っていったほうがいいです」とか、「必ず長靴を履いて、しかも地面から釘とかがいっぱい出ているから鉄板を入れていったほうがいいです」とか、いろいろアドバイスしてくれました。行ってみたら写真などを洗う仕事だったので、アドバイス通りに用意していったのに全く必要なくて水野さんに申し訳なかったです(苦笑)。

――誰に対しても気配りの細やかな方なんですね。

『3.11 日常』水野美紀わたなべ そうなんです。結局水野さんの取材は日比谷シアタークリエの『ゲゲゲの女房』の控室でやりました。昼の回の前で12時ぐらいの早い時間でしたが時間を取っていただけてありがたかったです。それが10月始めで、翌日から編集所に入りました。本格的にファイナルカットの編集をやるのは初めてでしたが、全然できなくてトンカチで頭をガンガン殴られているようでした。「何でこんなにできないんだろう!?」って思いましたよ。編集ってちょっといじるとそのシーンを通しで全部見るみたいなことになって、2時間が10分ぐらいの感覚で過ぎていきますから。プロの編集者を尊敬しますね。人生が猛スピードで過ぎて行くのを感じました(笑)。あと、編集作業中にエコノミー症候群になってしまったんですよ。編集所でずっと同じ姿勢で座っているから。編集モードに入るまでには時間がかかるんですが、一旦入ると集中して、2日ぐらいひたすらやっていたらふくらはぎが痛くなってきたんです。同じ時期にそこで編集作業をしていた知り合いの監督に言ったら「それはエコノミー症候群だよ。散歩したり揉んだりしなきゃダメだよ」と言われました。

――いろいろなことが起こりますね。編集にはどれぐらいかかったんですか?

わたなべ 1ヵ月ぐらいですね。脚本がないから編集しながら構成をやっていかなきゃならなくて。でも初めからああいう構成にしようとは決めていました。メインの人物以外は1人ずつ1回出てきたらあとは出さないという。同じ人が何度も出てくるドキュメンタリーはあまり好きではないんです。

――音楽ものなどだと結構多いですが。

わたなべ でもアメリカのドキュメンタリーだとあまりないと思いますよ。メインの人物以外が何度も出てくるのは編集の意図が見え過ぎて嫌なんです。「この人はこういうことを言っています」というのを通しで見せたくて。

page1 page3 page4

3.11 日常 2011年/日本/HD/79分
監督:わたなべりんたろう
出演:小出裕章,水野美紀,中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン),高橋健太郎,関口詩織,岡本直也,山本雅昭,米原幹太
公式

2011年12月24日(土)~30(日)まで、
池袋シネマ・ロサにて限定一週間レイトショー上映!
12月23日(金)池袋シネマ・ロサにて前夜祭トーク&ライブ開催!
わたなべりんたろう監督とゲストを招いてのトークショー、
「humanERROR」が話題のFRYING DUTCHMANのミニライブ
開演21:30~ 料金1300円均一 当日11:00より、劇場窓口にて入場整理番号付きにて販売。

2011/12/20/16:36 | トラックバック (0)
わたなべりんたろう ,深谷直子 ,インタビュー
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Googleブックマークに追加

主なキャスト / スタッフ

記事内容で関連がありそうな記事

TRACKBACK URL:

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
新着記事
 
 
 
 
Copyright © 2004-2020 INTRO