冒険ドキュメンタリー“男たちの馬歌”
オールナイト上映&トークライブ!!
新宿ロフトプラスワンに最強の馬歌が上陸!
あの松本冒険隊が日本の離島に伝わる謎めいた伝説や未知の領域に果敢に挑む決死作!!
ドキュメンタリーながらもお馬鹿な要素満載のエンタテインメント作品を一挙三本立て!!
「男たちの馬歌~悪魔祓いの島変~」
「男たちの馬歌~天狗の島変~」
「男たちの馬歌~絶えの島変~」
※スペシャルゲストも予定!
2008年6月14日土曜日24時より
新宿ロフトプラスワンにて開催!!
伝説や伝統など島の不思議に立ち向かう中部離島三部作
日本各地には伝説や伝統、文化遺産など数多く存在しているが離島においても例外ではない。その離島に伝わ る伝説や伝統、不思議に果敢に立ち向かう今回の中部離島三部作で検証するのは、三重県渡鹿野島に伝わる悪魔 祓いの儀式、愛知県佐久島に伝わる天狗伝説、三重県伊勢湾海底に沈んだと言われる絶えの島である。またそれ だけにとどまらず島民からの聞き込み取材で得た不思議なスポットやUMA(未確認生物)についても今回の作品 にふんだんに盛り込まれている。 この作品は松本監督が全国から隊員を集い離島に存在する伝説や伝統調査をミッションとして島の人々に体当 たり取材を敢行し、伝説や不思議スポットにやらせなしで挑むドキュメンタリーである。日本にはいまだ知られ ていない領域が存在していた。
馬鹿な人生を謳歌する“お馬歌”ドキュメンタリー
現在、隊長を含め10 名の隊員が所属している冒険隊には役者以外にも普通の社会人からお笑い芸人、グラビア アイドル!?まで個性豊かな面々が勢揃いしている。彼らのトレードマークとして隊長は赤のツナギ、隊員はオ レンジ色のツナギを着用、スタッフもお揃いの馬歌T シャツを着用している。松本卓也監督兼隊長率いる松本冒 険隊&スタッフは冒険資金を節約するため飛行機を使用せず行けるところはどこまでも車で移動。その道中1 作 目にして早くも警察にお世話になっている。さらに冒険中も体当たり調査の伝説を前にして退散する、潜入取材 と称しお祭りに紛れ込む、島に上陸した翌日早朝に誰にも送られずに黙って帰る、寝坊して怒られる、遺跡・古 墳を前にしてグラビア撮影を始める、などなど見る人を心地よく失笑させる場面を多く含んだロードムービーに 近いドキュメンタリーである。さらにテロップや字幕を多く使用しており、笑いを誘う作品に仕上がっている。
芸人松本卓也監督
2002 年に約10 年間の芸人活動を休止し、「ノーマネー、ノー真似」の精神をモットーに意欲的に映画製作活動 を行っている。これまでに数々の映画祭での受賞歴を持ち、またテレビ東京系「国産ひな娘(File18)ゴースト がくれた夏」では国仲涼子の相手役で準主役、ノエビアの化粧品CM(イメージキャラクター:友近)の作家・ 演出、ラジオ、CM、各イベントの司会を行うなど松本卓也の活動は多岐に渡っている。
- 「ウエイトヘビー」
2007 ふかや・インディーズ・フィルム・フェスティバル 優秀賞受賞
2007 アジア海洋映画祭 短編ビデオコンペ優秀作品10 本に選出 - 「青春ダウジング」
2006 淡路島映画祭 井筒監督特別賞受賞
2006 アジア海洋映画祭IN 幕張 チバテレビ賞受賞
2006 西東京市民映画祭 自主制作映画コンペティション観客グランプリ賞 - 「ひと夏のゆうかい」
2005 伊万里黒澤映画祭 THE3 分ビデオコンテスト準グランプリ
2005 ユーリードショートムービーパーク シネマドラマ賞受賞 - 「MABUI」
2004 西東京市民映画祭 自主制作コンペティション会場グランプリ賞
――何故今この企画を始めようと思ったのですか?
小学生の頃に見ていた川口探検隊が好きで、その頃から冒険をしたいと思っていました。普通大人になれば冒険に行きたいという思いは無くなると思うのですが、私はその思いをもち続けていました。そして昨年冒険に出るお金と時間が出来たのでこの企画を始めました。
――今回中部の離島を選ばれた理由は何ですか?
企画を立てた段階でプロデューサーに相談したところ、1作目の渡鹿野島が面白いのではないかという反応があり決まりました。それと「シマダス」という離島が載っている書籍があるのですが、その中で興味深い島を見つけた結果、3 作品共中部地方だったというわけです。
――この作品のモットーは何ですか?
常に馬歌(バカ)であれということです。この作品はガチンコ勝負のところがありますので、冒険の準備が整い次第出発する感じです。ちなみに招集もガチンコで、隊員には出発1週間ほど前に戦時中の赤紙のように馬歌紙(バカガミ)と言う件名で冒険に参加出来るか確認のメールを送ります。「天狗の島変」では出発前日にメールを送りました。
――今後行ってみたい島はありますか?
実はもう既に2つの離島に行って冒険をしています。これもまた興味深い島なんですが、今行きたい島と言われると軍艦島、悪石島、黄泉の国と繋がっているといわれる島ですね。
【松本冒険隊】
隊長 松本卓也(映画監督)
~未知の世界と冒険をこよなく愛し、責任感と行動力溢れる隊長~
隊員№002 小宮篤志(お笑い芸人・ランナァズハイ)
~普段は真面目だが、時々馬鹿な行動を取る~
隊員№003 小比賀大介(お笑い芸人・ランナァズハイ)
~明るく元気で好奇心旺盛である。冒険隊のムードメイカー~
隊員№004 YOHJI YANAGISAWA
~言葉数は少ないが、確実にミッションを遂行する~
隊員№005 栗原美の里(役者)
~隊員の中でも最多の冒険参加記録を持つ。気力と体力の持ち主~
隊員№006 岡村崇寿(役者)
~心優しく時にはワイルドに体当たり取材を行う~
隊員№007 市場絹枝(役者)
~体調不良のため、冒険2 日目の早朝には隊を離れた。つかみどころがない~
隊員№008 寺尾博(役者)
~隊員の中では一番の力持ち。果敢に突き進む姿は隊員の鏡~
隊員№009 ふんず(ギャラリーの城主)
~隊員からの人望も厚く、人情深い。松本冒険隊が頼れる隊員~
隊員№010 伊藤あすか(役者)
~伝説、UMA、宇宙人などに大きな関心を持つ。根っからの冒険好き~
『男たちの馬歌~悪魔祓いの島変~』
【ミッション】三重県渡鹿野島に伝わる悪魔祓いの儀式を調査せよ!!
【ストーリー】
松本冒険隊が体当たりするのは風俗産業で知られる三重県「渡鹿野島」。この島で年に一度行われているという悪魔祓い・厄除けの秘祭「天王祭」に潜入し、天王祭の一部始終を記録している。さらに冒険隊のメンバーも天王祭のクライマックスである鎮座の儀式に参加し体を張って潜入調査を行った。しかも撮影を行った2007年は七年に一度しか行われない大祭の年。島を一周する御舟と呼ばれる船に潜入し、御舟内部の貴重な映像を記録することにも成功している。
他にも触ると高熱が出るという平清盛の甥、平敦盛の首を乗せた伝説のおこり岩への体当たり検証や、歯の万病に効くと言われるはくさ権化への参拝も行っている。またこの島の風俗産業が発展した由縁についても取材を行っており、渡鹿野島の伝統文化を余すことなく記録している。
【辞典】
[天王祭]スサノオノミコトを主祭神とした祭りで厄除け・悪魔祓いの儀式が行なわれる祭事である。祭神が祀られる八十垣神社で神遷の儀を行い、神輿に祭神が乗ったあとその神輿を担いで厄除け・悪魔祓いをしながら街を練り歩く。さらに七年に一度しか行なわれない大祭では大きな御柱を立てた御舟に神輿を乗せ島の周りを一周するのである。
[鎮座の儀式]祭のメインイベントで、島の本通りに立てられた鎮座台に街を練り歩いた神輿が収められる儀式であ る。神輿に乗った神様はもっと暴れたいと収められるのを拒み、人間は静まって欲しいと鎮座台に収めようとする。この神輿を担ぐ人間と鎮座台に納めようとする人間のぶつかり合いが延々鎮座台に収まるまで行なわれる。人が二手に分かれぶつかり合う光景は奇妙である。いつ終了するかはまさに神のみぞ知るのである。
[風俗産業の発展]帆船時代この地域は風除けの非難港であった。そして寄港した帆船には水や食料を積んでいた。その際に女性を買って洗濯や裁縫などをさせるようになり、そのうち心と体の洗濯も行われていった。当 時、その女性を菜売り(ナウリ)と言った。元々菜っ葉を売っていたことが由来と言われている。
隊長 松本卓也
隊員№002 小宮篤志 (ランナァズハイ) 隊員№003 小比賀大介 (ランナァズハイ)
隊員№004 YOHJI YANAGISAWA 隊員№005 栗原美の里
馬歌スタッフ
企画・監督・隊長:松本卓也 撮影馬歌:近藤夏樹 藏岡登志美 録音馬歌:鈴木はるか
メイク馬歌:南雲由子 編集馬歌:藏岡登志美 制作馬歌:仲島秀和 中條夏実 遠山奈那子
冒険記編集馬歌:横須賀文雄 音楽馬歌:YUME Machee Def (オトノ葉Entertainment)
協力 渡鹿野島の皆さん 茶呑潤造(渡鹿野島区長) 株式会社ノーリーズン 有限会社アンファン
One's Movie ギャラリィ トウキョウ ジョウ 財団法人日本離島センター 倉田直子
2007/日本/カラー/68min/DV/ドキュメンタリー
製作 シネマ健康会
『男たちの馬歌~天狗の島変~』
【ミッション】佐久島に伝わる天狗伝説を調査せよ!!
【ストーリー】
松本冒険隊が体当たりするのは愛知県「佐久島」。天狗が住んでいたという伝説を探るため島に渡り取材を敢行するが島の人々は天狗伝説についてかたくなに否定、行き詰る冒険隊。しかし取材を進めるなかある老婆との出会いをきっかけに島の天狗伝説が解き明かされていく。調査の結果、佐久島には天狗伝説が存在していた。この作品を佐久島で上映したところ島民も知らなかったと大反響を呼んだ。
他にも天狗伝説と縁がある神社のほど近くに大昔疫病をもたらせた禁区域「あがたの森」への突入取材を行い、怒りを静めるために建てられた祠の撮影にも成功。そして森の怒りを静めたという頭は人間、体は蛇という珍しい形の仏像も記録に収めた。また徳川家康が佐久島に来島した痕跡や火葬場跡地に建てられた廃観光ホテル、五寸釘を打ちつけた呪いの木、目撃情報が多数得られた白蛇など島に伝わる不思議調査にも果敢に立ち向かっている。
【辞典】
[天狗]一般的に赤い顔をした鼻が高い大天狗と烏のようなクチバシを持った小天狗が知られている日本の伝説上の生き物。
佐久島の天狗伝説では、八劔神社の神官長太夫が島の災いを避けるために天狗に相談したところ、天狗は生きた目玉と肝を差し出すと災いは免れると言った。そこで長太夫は自ら喉を切り、自分の目玉と肝を使ってくれと差し出した。それを知った天狗はたいそう悲しみ、悲しんだ天狗はえびす塚に入り自らも命を絶ったとされている。
隊長 松本卓也
隊員№006 岡村崇寿 隊員№007 市場絹枝 隊員№008 寺尾博
馬歌スタッフ
企画・監督・隊長:松本卓也 撮影馬歌:近藤夏樹 藏岡登志美 松本卓也 録音馬歌:藏岡登志美
編集馬歌:松本善久 松本卓也 制作馬歌:仲島秀和 中條夏実 冒険記編集馬歌:横須賀文雄
音楽馬歌:YUME Machee Def (オトノ葉Entertainment)
協力 佐久島の皆さん 有限会社アンファン One's Movie
ギャラリィ トウキョウ ジョウ 財団法人日本離島センター
2007/日本/カラー/70min/DV/ドキュメンタリー
製作 シネマ健康会
『男たちの馬歌~海底に沈む絶えの島変~』
【ミッション】海底に沈んだ「絶えの島」が実在するか調査せよ!!
【ストーリー】
松本冒険隊が体当たりするのは三重県伊勢湾に沈んだとされる伝説の島『絶えの島』と『絶えの島』近隣の鳥羽四島(菅島・神島・答志島・坂手島)である。各島では大昔に沈んだとされる『絶えの島』の情報収集はもちろんの事、各々の島の不思議スポットや伝説についても調査している。今回『絶えの島』調査のためプロダイバーによる海底調査&水中撮影を行った。その結果、海底で石垣と思われる光景の撮影に成功、更には瓦までも発見してしまった。日本考古学研究会の方からも瓦とのお墨付きをもらい、馬歌シリーズの中でも驚きの調査結果となった。
他に菅島では日本一古いレンガ造りの菅島灯台や子供たちに人気の遊具と触れあい、神島では旧日本軍の監的哨や天然記念物の石灰石が風化して出来たカルスト地形を取材している。答志島では九鬼嘉隆の史跡や古墳を巡り、坂手島では大蛇の目撃証言とあやめ池について取材している。今回はこれまでの伝説や伝統取材に加え、遺跡でのグラビア撮影という新たな試みが加わった作品となっている。
【辞典】
[菅島灯台]今も現役で活躍している日本最古の円形レンガ造りの灯台。“日本の灯台の父”と呼ばれたリチャード・ブラントンの設計による。明治6年7月8日の竣工式には西郷隆盛以下政府高官が出席した。菅島周辺の海域は数多くの岩礁があり、古くから難破する船が数多くあった。
[監的哨]監的哨とは大砲の着弾点を確認するための施設。神島の監的哨は旧日本軍が愛知県の伊良湖から撃つ大砲の試射弾の着弾点を確認するための施設であった。神島は昭和29年に発表された三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となっており、小説のクライマックスでも監的哨が舞台となっている。
[絶えの島]神島の南方に位置し、地震と津波によって水没した伝説の島。絶えた島と言うことで「絶えの島」と呼ばれていた。この辺りは浅瀬で鯛が良く釣れることから「鯛の島」とも呼ばれるようになった。
隊長 松本卓也
隊員№005 栗原美の里 隊員№009 ふんず 隊員№010 伊藤あすか
ダイバー 布袋倫法(MTK) 豊田和正(SEA SEVEN) 水中撮影 金田康裕(SEA SEVEN)
馬歌スタッフ
企画・監督・隊長:松本卓也 撮影・編集馬歌 藏岡登志美 松本卓也
制作馬歌 馬歌シマ秀和 はっとー 馬歌ジョウ夏実 応援馬歌 遠山奈那子 鈴木はるか
冒険記編集馬歌 横須賀文雄 音楽馬歌 Machee Def (オトノ葉Entertainment)YUME
奥志摩竜神太鼓
神島救済資金提供 シュガー 堀印刷 猫好き元店長 アンファン 中込康次郎
考古学情報提供者 内野正(調査員)西田親史(國學大学院 日本考古学協会会員)
協力 神島・答志島・菅島・坂手島の皆さん SEA SEVEN MTK 林昌寺 鳥羽商工会議所
愛知芸術文化センター
ギャラリィトウキョウジョウ One's Movie AZUMIX JAY LANCARD 伊勢志摩役場 粟島浦村
財団法人日本離島センター
2008/日本/カラー/93min/DV/ドキュメンタリー
製作 シネマ健康会
08年6月14日土曜日24時より 新宿ロフトプラスワンにて開催!!
水曜スペシャル 川口浩 探検シリーズ ~未確認生物編~ DVD-BOX (通常版)
水曜スペシャル 川口浩 探検シリーズ ~地底探検・洞穴編~ DVD-BOX (通常版)
水曜スペシャル「川口浩 探検シリーズ」 川口浩探検隊~野性の脅威・猛獣編~ DVD BOX
放送禁止 DVD封印BOX
主なキャスト / スタッフ
TRACKBACK URL: