
NEWs:松本動監督作品特集上映イベント【心が『動』映画たちに逢いましょう】2月14日(金)~17日(月)の4日間、高円寺シアターバッカスにて開催
草笛光子主演最新作「アンジーの BAR で逢いましょう」の公開を間近に控えた松本動(ゆるぐ)監督の過去作品/長編作品 3 本、短編作品 8 本の計 11 作品が一挙上映されるイベントが開催される。 続きを読む
2025/02/11/12:06 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
NEWs:「コアチョコ映画祭」2月15日(土)テアトル新宿にて開催/アパレル界の“悪童”ハードコアチョコレートによる一夜限りのオールナイト映画祭が2025年も開催
アパレル界の“悪童”ハードコアチョコレートによるオールナイトどんちゃんパーティ「コアチョコ映画祭」が今年も開催。コアチョコ代表・MUNE氏が厳選した激アツの3作品を上映するほか、グッズ販売やプレゼント大抽選会など、盛りだくさんの一夜を楽しもう。 続きを読む
2025/02/07/19:11 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:テレビ・映画の枠を超えたドキュメンタリーの祭典、第16回「座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル」、2月7日(金)~11 日(火・祝)まで開催
テレビ・映画・オンラインの枠を超えたドキュメンタリーの祭典が、今年も開催される。16 回目となる今回のテーマは“戦後 80 年 日々のこと”。ヒロシマ、ナガサキ、オキナワなど“私たちの今”と“戦後 80 年”を地続きに捉え見つめる国内外の作品を上映する。 続きを読む
2025/01/26/19:59 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:報知映画賞・特選試写会で爆風スランプの名曲が紡ぐ2人のラブストーリー『大きな玉ねぎの下で』1月27日(月)東京、2月3日(火)仙台で開催
報知映画賞・特選試写会で、爆風スランプの同名曲を元に映画化したラブストーリー『大きな玉ねぎの下で』の試写会を東京と仙台で開催、招待するプレゼントが実施されている。応募締切: 東京・1月15日(水)/仙台・1月20日(月) 続きを読む
2025/01/07/18:03 | トラックバック (0) | NEWs ,新作情報
NEWs:震災から1年余り 2025年1月11日(土)に、能登の地酒作りに密着したドキュメンタリー映画『一献の系譜』復興支援チャリティー上映決定!@池袋シネマ・ロサ
震災から1年余り、最中に豪雨被害も発生するなど復興が進まず厳しい状況が続いている能登半島の人々を支援するチャリティー上映会が開催される。 続きを読む
2024/12/28/19:30 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:報知映画賞・特選試写会『雪の花 ーともに在りてー』(主演:松坂桃李&芳根京子)1月14日(火)仙台、1月15日(水)東京で開催
報知映画賞・特選試写会で、江戸時代に疱瘡(天然痘)から人々を救うために闘った町医者の愛と感動の実話を描いた『雪の花 ーともに在りてー』(主演:松坂桃李&芳根京子)の試写会を仙台と東京で開催、招待するプレゼントが実施されている。応募締切:1月6日(月) 続きを読む
2024/12/14/12:00 | トラックバック (0) | NEWs ,プレゼント ,新作情報
NEWs:東日本大震災から8年後に宮城県石巻市大川地区で撮られた2本の映画、震災で妹を亡くした女子中学生とその友人の繊細な心の揺れを描くフィクションと、書簡形式のドキュメンタリーが劇場公開
宮城県石巻市出身の佐藤そのみ監督が、大学在学中に撮ったフィクションで、震災で妹を亡くした女子中学生とその友人の繊細な心の揺れを描く『春をかさねて』と、書簡形式のドキュメンタリー『あなたの瞳に話せたら』が満を持して劇場公開される。 続きを読む
2024/12/04/19:32 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:吉岡宿にしぴりかの映画祭2024、11月30日、12月1日に宮城県にしぴりかの美術館にて開催
「見渡せば知らないことばかりのこの世界。まずはゆっくり近づいてみよう」というコンセプトで、障害・難病・性といった難しいテーマと向き合い映画を通して地域を盛り上げている地域密着型の映画祭が今年も開催される。 続きを読む
2024/11/24/18:50 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:第25回東京フィルメックス&独立映画鍋 共催企画「世界に挑め!企画プレゼン力の磨き方」2024年12月1日(日)、東京・有楽町朝日スクエアBにて開催!
第25回東京フィルメックスと独立映画鍋の共催で、タレンツトーキョーなどの育成プログラムへの参加方法や申請書の書き方などの初歩的なところからから、効果的に自分の映画をプレゼンするための秘訣まで探るイベントが開催される。 続きを読む
2024/11/16/19:12 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:生誕75年・没後35年を迎える松田優作の追悼イベント開催
唯一無二の個性派名優として今なお多くのファンを魅了し続けている松田優作の生誕75年・没後35年メモリアルイヤーを迎えるのに合わせて、松田優作を追悼する二つのイベントが開催される。 続きを読む
2024/11/02/19:12 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:静岡市唯一のミニシアター「サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー」 が、デジタル映写設備導入のためのクラウドファンディングを実施中(2025年1月9日23:59まで)
静岡県静岡市唯一のミニシアター「サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー」が今後も世界中の素晴らしい映画の数々を上映すべく、新しいデジタル映写設備を導入するためのクラウドファンディングを実施している。 続きを読む
2024/10/20/19:17 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー――山形 in 東京 2024」、2024年10月19日(土)~新宿ケイズシネマ/11月9日(土)~アテネ・フランセ文化センターにて開催
ドキュメンタリー映画の祭典「山形国際ドキュメンタリー映画祭」の上映作品を、東京で観ることができる恒例のイベントが今年も開催。今回は特集「パレスティナ――その土地と歩む」など約 50 本を上映。 続きを読む
2024/10/16/14:00 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:東京スカイツリータワーを絶好のロケーションから眺めることが出来る野外映画祭「すみだパークシネマフェスティバル2024」、10月12日(土)・13日(日)、隅田公園そよ風ひろばにて開催
東京スカイツリータワーを絶好のロケーションから眺めることが出来る隅田公園の芝生エリアと近隣店舗で、例年秋ごろに開催されている墨田区で唯一の野外映画祭「すみだパークシネマフェスティバル」が、今年も開催される。(入場無料) 続きを読む
2024/09/17/16:18 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:日本語字幕とライブ音声ガイド付きのバリアフリー映画をみんなで一緒に楽しむ上映会「ユニバーサル映画祭2024」、2024年9月26日(木)・ 27日(金)、東京・北とぴあつつじホールにて開催
日本語字幕とライブ音声ガイド付きのバリアフリー映画を、視聴覚障害やそのほかの障害のある方も健常者も、耳や目が不自由になってきた高齢者も、みんなで一緒に楽しむ上映会が開催される。上映後には監督などによるアフタートークも。 続きを読む
2024/09/07/19:49 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
NEWs:世界の珍作奇作を一挙上映する「奇想天外映画祭2024」、2024年9月14日(土)~10月4日(金)、新宿ケイズシネマにて開催
映画ファン垂涎の世界の珍作奇作を一挙上映してきた「奇想天外映画祭」が今年も開催される。今回の目玉作品は、カルト・ヴァイオレンスの傑作『ワイルド・ボーイ』と、欲望と糞尿にまみれたマルコ・フェレーリ監督の究極の作品『最後の晩餐』だ。 続きを読む
2024/08/28/18:24 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
前の15件
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
次の15件