
NEWs:山内秀一主演の子ども映画『学校の中のシマウマたち』YouTubeで公開中
「2分の1成人式」や「子どもの権利条約」をテーマに、「少数派に寄り添うことの大切さ」を描いた子ども向け短編映画が無料公開されている。主演の山内秀一を筆頭に、インディーズ映画ながら豪華キャストが携わっている注目作だ。 続きを読む
2022/10/10/12:08 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:『サポート・ザ・ガールズ』/10月7日公開/大の映画好きとして知られるオバマ元大統領が、2018年度のフェイバリットの一本として挙げた次世代のガールズパワームービー、待望の一般公開
オーナーからクビを言い渡された女性マネージャーを守るべく、ストを画策する女性従業員たちを描いた本作は、オバマ元大統領が2018年度のフェイバリットの一本として挙げた次世代のガールズパワームービーだ。 続きを読む
2022/10/04/20:14 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:『ロックンロール・ハイスクール』/9月23日公開/ロジャー・コーマンが製作総指揮し、RAMONES が唯一出演したロック映画の決定版が、日本初のロードショウ公開される
ロックと学校と爆発?!ロジャー・コーマンが製作総指揮し、RAMONES が唯一出演した作品として愛され続けてきた痛快ロック・ムービーが、日本で初めてロードショウ公開される。 続きを読む
2022/09/15/16:28 | トラックバック (0) | NEWs ,新作トレイラー
NEWs:インド映画の特集上映「インディアンムービーウィーク2022リターンズ」キネカ大森にて開催中、10月6日まで
キネカ大森では、インドで批評家からの評価が高かった日本初上映 2 作品と、過去の特集「インディアンムービーウィーク」で人気だった作品をアンコール上映する「インディアンムービーウィーク2020リターンズ」が開催されている。 続きを読む
2022/09/11/19:53 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
NEWs:映画『とおいらいめい』トリプル主演の髙石あかり、吹越ともみ、田中美晴ら登壇の初日舞台挨拶公式レポート/彗星の衝突により人類滅亡が迫る中、ばらばらだった三姉妹が家族になっていく姿を描く
彗星の衝突による人類滅亡が迫る中、ばらばらだった三姉妹が家族になっていく姿を描いた映画『とおいらいめい』が公開初日を迎え、トリプル主演の髙石あかり、吹越ともみ、田中美晴らが登壇した舞台挨拶が開催された。その模様をお届けする。 続きを読む
2022/08/29/12:08 | トラックバック (0) | NEWs ,新作情報
NEWs:『息衝く』9月3日より東京、9月10日より大阪にて緊急再上映!/政権与党でもある大宗教団体の信者を親にもつ2世信者たちが自身の信仰と政治活動の狭間で苦悩する姿を描く
宗教団体による反社会的活動が取り沙汰されている昨今の世情を受け、苦悩する2世信者の姿を通して宗教と政治の関わり、信仰とは何か?を問うた映画『息衝く』が再上映される。上映後は宮台真司氏らが登壇するトークイベントも連日開催! 続きを読む
2022/08/27/19:14 | トラックバック (0) | NEWs ,新作トレイラー
NEWs:『恋するボクとゾンビの呪い』/7月16日公開/2012年したまちコメディ映画祭in台東で上映され、注目を集めたフィリピン発の愛すべきハートフル・ゾンビムービーが遂に劇場公開
2012年したまちコメディ映画祭in台東で上映され、最初の印象を裏切る意外性と驚きの魅力で注目を集めたフィリピン発の愛すべきハートフル・ゾンビムービーが日本初上映から10周年となる今年、遂に劇場公開される。 続きを読む
2022/07/13/20:03 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:特集上映「長谷川和彦 革命的映画術」7月9日(土)より渋谷ユーロスペースにて開催!
独力で原爆を作り上げた中学教師が国家に挑戦する姿を描いてカルト的人気を博した、沢田研二主演の映画『太陽を盗んだ男』の監督として邦画史にその名を刻む長谷川和彦の監督作、脚本作、出演作、全7作品を一挙上映する特集上映が開催される。 続きを読む
2022/06/29/18:39 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
NEWs:『マルケータ・ラザロヴァー』/7月2日公開/13世紀ボヘミア王国を舞台に、宗教と部族間の抗争に翻弄される少女を描いたチェコ映画史上最高傑作が、55年の時を経て日本初劇場公開
13世紀ボヘミア王国を舞台に宗教と部族間の抗争に翻弄される少女の運命を描き、チェコ映画史上最高傑作の呼び声が高い『マルケータ・ラザロヴァー』が、55年の時を経て日本初劇場公開される。 続きを読む
2022/06/21/18:48 | トラックバック (0) | NEWs ,新作トレイラー
日本の《怪獣着ぐるみ》の伝統を未来へつなぐ“新作特撮喜劇映画”の公開支援を募るクラウドファンディング実施中/2022年6月23日23:59まで
「ウルトラマンギンガ」など特撮作品を多数手がけてきた石井良和監督による、コロナ禍を経験した全ての人々に送る「なんでもアリ」の痛快コメディ映画『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』が、制作支援を求めるクラウドファンディングを実施している。 続きを読む
2022/05/11/18:45 | トラックバック (0) | NEWs
NEWs:インド映画の特集上映「インディアンムービーウィーク2022 パート1」6月開催決定!
日本未公開のインド映画を中心に上映する特集企画『インディアンムービーウィーク(IMW)』が、今年も開催される。4年目となる今回は、インド映画の「芸道もの」の金字塔「シャンカラーバラナム 不滅のメロディ」のデジタルリマスター版などがラインナップされている。 続きを読む
2022/04/27/19:09 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
映画『あした、授業参観いくから。』初日舞台挨拶レポート/登壇:片岡礼子さん、安田真奈監督、前田晃男さん
短編ながら大阪での公開時に異例のロングランになり話題を集めた『あした、授業参観いくから。』。このほど待望の東京公開が始まり、その初日舞台挨拶の模様をレポートする。 続きを読む
2022/04/20/13:27 | トラックバック (0) | わたなべりんたろう ,NEWs
若かりし頃のカサヴェテスを彷彿とさせる才能・矢野瑛彦監督作品【yes,yes,yes】【pinto】3月25日(金)よりアップリンク吉祥寺にて緊急連続公開
リアリーライクフィルムズとアルミードとタッグを組み、気鋭の新人監督を発掘する企画の第一弾として、若い頃のカサヴェテスの映画を彷彿させるとも評される、矢野瑛彦監督を取り上げる。 続きを読む
2022/03/21/19:53 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
第13回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」、2022年2月9日(水)~13日(日)まで開催
テレビ・映画・オンラインの枠を超えたドキュメンタリーの祭典「座・ 高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」が今年も開催される。民主化運動、ジェンダー、戦争、公害、アートなどをテーマに、私たちが生きる“社会の現実"を描いた作品を一挙上映。 続きを読む
2022/01/24/18:46 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
今年のインディーズシーンを振り返る再上映企画『IFS PLAYBACK』、池袋シネマ・ ロサにて2021年12月25日(土)~30日(木)まで開催
池袋シネマ・ロサが、世のインディーズ映画を後押しすべく展開しているプロジェクト「インディーズフィルム・ショウ」。今年取り上げた作品の中から、 選りすぐりの 6 プログラムを 6 日間日替わりで上映する。 続きを読む
2021/12/21/19:15 | トラックバック (0) | 池袋シネマ・ロサ ,NEWs
前の15件
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
次の15件