
2025年7月の特集上映
- ~8/5 昭和の銀幕に輝くヒロイン 第113弾 関根恵子 公式ページ
『高校生ブルース』『おさな妻』『高校生心中 純愛』『樹氷悲歌』『遊び』『成熟』『朝やけの詩』『神田川』 - ~7/3 『「桐島です」』公開記念 BANMEI TAKAHASHI FILM FESTIVAL「伴明です」 公式ページ
走り続ける鬼才・高橋伴明監督の新作『「桐島です」』公開を記念して特集上映を開催。ピンク映画時代の代表作から、近作まで。合計18作品を一挙上映いたします。 - ~9/2 没後20年 林由美香特集「由美香、キミは天然色!!」公式ページ トークショー
- ~8/23 日活映画黄金時代 水の江滝子レボリューション! 公式ページ
戦後、製作を再開したばかりの日活に、日本映画界初の女性プロデューサーが誕生!石原裕次郎を筆頭に浅丘ルリ子、岡田真澄、赤木圭一郎、和泉雅子ら数々のスタアや、中平康、蔵原惟繕といった新進気鋭の監督を発掘・育成し、日活黄金時代を支えた「ターキー」こと水の江滝子にスポットをあてます。 - 8/6~26 朝大奥 秘められた世界のすべて 公式ページ
『大奥㊙物語』『続 大奥㊙物語』『大奥絵巻』
- 7/2~20 スクリーンで観たい! 魅惑のシネマ・クラシックス
『怪獣ゴルゴ』『初恋(ファースト・ラブ)』『探偵<スルース>』 - 7/2~11 香港映画復活の狼煙 vol.5
『暗戦 デッドエンド』『デッドエンド 暗戦リターンズ』『柔道龍虎房 4Kリマスター版』『導火線 FLASH POINT』『神探大戦』 - 7/10・12・13・15・21 ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
『バジュランギおじさんと、小さな迷子』『ジェイラー』『ムトゥ 踊るマハラジャ 4K&5.1chデジタルリマスター版』『ザ・フェイス』 - 7/11・18・25 新文芸坐シネマテーク vol.51 ヤンチョー・ミクローシュ vol.3
7/11『密告の砦 リストア版』7/18『エレクトラ、わが愛 リストア版』7/25『モンスターの季節 リストア版』講義 上映後に大寺眞輔さんによる講義付き - 7/12 森田芳光70祭2025 夏の森田
トークショー 『黒い家』『サウスバウンド』 - 7/14~19・22・23 生誕90年 石原裕次郎の夏
トークショー 7/19森遊机さん、吉田伊知郎さん(モルモット吉田) 7/23平山夢明さん、ギンティ小林さん
『黒部の太陽』『栄光への5000キロ』『太平洋ひとりぼっち』 - 7/14〜25 カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2
『ミカエル』『あるじ』『裁かるゝジャンヌ』『吸血鬼』『怒りの日』『奇跡』『ゲアトルーズ』 - 7/19・20 アキ・カウリスマキの悲哀と希望
『パラダイスの夕暮れ』『枯れ葉』『コントラクト・キラー』『浮き雲』 - 7/20 中原俊の愛おしき作品たち
トークショー 『櫻の園』上映後 中原俊監督、中島ひろ子さん、藤井秀男さん 『12人の優しい日本人』上映後 中原俊監督、相島一之さん、豊川悦司さん、藤井秀男さん
『櫻の園』『12人の優しい日本人』 - 7/26 新文芸坐×アニメスタイル vol.191 押井守映画祭2025《うる星やつら 編》
トークショー 押井守監督、古川登志夫さん、小黒祐一郎さん
『うる星やつら オンリー・ユー』『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』
-
オールナイト
- 7/12 世界の映画作家vol.254 アキ・カウリスマキ 敗者三部作+1
『コントラクト・キラー』『浮き雲』『過去のない男』『街のあかり』 - 7/26 あの頃、90年代の風景① 20世紀末のトーキョーナイト
『バウンス ko GALS』『TOKYO EYES』『20世紀ノスタルジア』
- 6/30~7/5 映画のメティエ 空想の映画史をスクリーンに戻す試み プログラム構成=筒井武文 公式ページ
筒井武文監督がこれまでに執筆してきた映画批評を精選してまとめた『映画のメティエ 欧米篇』『映画のメティエ 日本篇』(森話社)の出版を記念して、筒井監督のセレクションによるプログラム構成で実施。※ 各日最初のプログラム冒頭で筒井武文監督による作品紹介(約5分)あり

- (著):筒井武文
- 発売日:2025/7/7
- Amazon で詳細を見る

- (著):筒井武文
- 発売日:2025/3/5
- おすすめ度:
- Amazon で詳細を見る
- ~7/6 生誕120年 映画監督 中川信夫 公式ページ チラシPDF
- 7/15~8/24 返還映画コレクション(3)――第二次・劇映画篇 公式ページ チラシPDF
トークショー 7/19研究員による「返還映画コレクション調査の中間報告」をテーマにした講演 8/23真鍋昌賢氏 - 7/25・26・8/1・2 こども映画館 2025年の夏休み★ 公式ページ チラシPDF
全プログラム事前申込制。(申込フォームのみ)/7月4日(金)16:00より受付開始/中学生以下 無料
7/25『やさしいライオン』『ある街角の物語』7/26『吹けよ春風』8/1『なまくら刀』[デジタル復元・最長版][白黒ポジ染色版]『温泉悲話 三朝小唄』[活弁と生演奏] 8/2『娘十八冒険時代』 [活弁と生演奏]
展示企画
フィルムは記録する ―国立映画アーカイブ歴史映像ポータル― 公式サイト
これまで上映の機会や放送・パッケージでの普及が限られてきた、国立映画アーカイブ所蔵の文化・記録映画を全篇視聴可能な状態で配信するWEBサイト。
12月19日より新規20作品公開
はじまりの日本劇映画 映画meets歌舞伎 公式サイト
日本における劇映画の形成に大きな役割を果たした歌舞伎との関係に焦点を当て、昨年デジタル復元を行った『五郎正宗孝子伝』(1915[大正4]年)など、明治から大正にかけて製作された貴重な4作品を全篇公開するとともに、劇界から日本で初めての映画スターとなった「目玉の松ちゃん」こと尾上松之助と、そのライバルであった澤村四郎五郎に関する資料類を紹介。
日本アニメーション映画クラシックス 公式サイト
国立映画アーカイブ所蔵の、1917~41年製作・公開された日本のアニメーション映画を公開している特設ウェブサイト。
- ~7/18 1985年アイドルデビューの女優たち 公式ページ
『恋する女たち』『おいしい結婚』『はいからさんが通る』『どっちもどっち』『トットチャンネル』『波の数だけ抱きしめて』『修羅場の人間学』『ゴジラVSメカゴジラ』『雪の断章 情熱』『行き止まりの挽歌 ブレイクアウト』『東京日和』 - 7/19~8/15 終戦80年 映画で振り返る――「戦後」を生きるということ 公式ページ スケジュールPDF
『風の中の牝鶏』『金語楼の子宝騒動』『おかしな奴』『喜劇 あゝ軍歌』『悲しき口笛』『煙突の見える場所』『裸の大将』『東京市街戦』『やっさもっさ』『東京物語』『浮雲』『ダウンタウンヒーローズ』『長屋紳士録』『蜂の巣の子供たち』『本日休診』『秋津温泉』
- 終了日未定 侍タイムスリッパ― 公式サイト
監督・脚本・撮影・編集:安田淳一
出演:山口馬木也/冨家ノリマサ/沙倉ゆうの/峰蘭太郎/庄野﨑謙/紅萬子/福田善晴/井上肇/安藤彰則/田村ツトム/吹上タツヒロ/Rene/きらく尚賢/ムラサトシ/神原弘之
配給:未来映画社 - ~7/4 結婚の報告 公式サイト 紹介記事
原作・脚本:中野守(中野劇団) 監督:阪本武仁
出演:高橋里央/岡本智礼/市原朋彦/今村美乃/山田かな/古賀勇希/石井建太郎/井星景/七海遼平/久保健太/たけいまい/神吉春果
配給:Team 結婚の報告 配給協力:モクカ - 7/5~18 平坦な戦場で 公式サイト 紹介記事
監督・脚本・編集:遠上恵未
出演:櫻井成美/野村陽介/玉りんど/佐倉萌/竹下かおり/安藤チカラ/つかさ/山田荘一朗/上野山圭治/金子翔/大野やすひろ/大河原恵 - 7/19~25 ドーバーばばぁ2~つなぐ~ 公式サイト
企画・制作・編集・監督・脚本:中島久枝
ナレーション:小林優子 出演:チーム織り姫 - 7/26~8/8 架空書影。 公式サイト
監督・脚本・撮影:長谷川朋史
第一話「書架の物語」
出演:峰平朔良/井上遥/高倉菫/森田雅之/桜望華奈/前塚彩結/菅野郁弥/岩崎世奈/笹生翔也/森あす花/竹内瞳/児玉夏実/浅野紗幸/青柳佑成/早瀬まつり/片桐乃々佳/三島竜太/中原椛
第二話「埋めてくる」
出演:峰平朔良/髙橋雄祐/笹生翔也/新門岳大/竹田百花/田中心太/アリファルハン/山本大誠
配給:MomentumLabo./長谷川朋史 - 8/9~15 隣人のゆくえ〜あの夏の歌声〜【最終上映】 公式サイト
監督・脚本:柴口勲
出演:正司怜美/福田麗/江藤心愛/平島咲良/吉田玲/岡本ゆうか/ほか
配給:灯台守・柴口組
- 6/28~7/4 武士道はつらいよ 公式ページ
『碁盤斬り』『侍タイムスリッパー』『上意討ち 拝領妻始末』『切腹』 - 7/5~11 早稲田松竹クラシックスvol.239/失われたロマンをもとめて ~再発見!<レトロ×カルト>SF映画特集~ 公式ページ
『惑星ソラリス デジタルリマスター版』『ラ・ジュテ』『ジュ・テーム、ジュ・テーム』『バロン』『不思議惑星キン・ザ・ザ デジタル・リマスター版』 - 7/12~18 早稲田松竹クラシックスvol.240/青春は売りものじゃない 公式ページ
『人と玩具』『青春残酷物語 デジタル修復版』『嵐を呼ぶ十八人』『豚と軍艦』
【レイトショー】『太陽を盗んだ男』 - 7/19~25 天才は転がる石のように 公式ページ
『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
【レイトショー】『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』 - 7/26~8/1 事実あるいはイメージ~歴史の闇に光を描く芸術家たち~ 公式ページ
『ブルータリスト』『ある画家の数奇な運命』『アンドレイ・ルブリョフ』※全て【1本立て上映】
名画座 2本立て 7月ラインナップ 公式ページ
- 6/27~7/3 なにもない、すぎていく。だけどそれは何よりも大切なものだった 『14歳の栞』『大きな家』
- 7/4~10 ファスビンダーとカウリスマキによる 孤独と愛の系譜ー 『不安は魂を食いつくす』『枯れ葉』
- 7/11~17 『敵』『よこがお』
- 7/18~24 沈黙を破るとき、彼女たちは世界と向き合う 『聖なるイチジクの種』『TATAMI』
- 7/25~31 『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』『みなに幸あれ』
- 7/12・13 原恵一監督特集 公式ページ
トークショー 7/12原恵一監督、末吉裕一郎作画監督、横川貴大さん、岡部真由美さん 7/13原恵一監督、イリヤ・クブシノブさん
『河童のクゥと夏休み』『バースデー・ワンダーランド』 - 8/2~10 インド大映画祭2025 全回マサラ上映! 公式ページ
『メイヤザガン 美しき人』『アルケミスト』『恋人』『盲目の目撃者』『スルターン』『ただ空高く舞え』『24』『ジャイ・ビーム』『アニーディ 赤いチョコレート』『叔父』『火花ーTheir』『リンガーLingaa』 - 8/11~24 夏休みインド映画 全回マサラ上映! 公式ページ
『ヴィクラム』『RRR』『ブリンダ―ヴァナム 恋の輪舞』『ザ・フェイス』『ミスターパーフェクト』『仕置人DJ』
今月の特集上映情報 PickUp / 過去記事一覧
- 6/20~ ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション [渋谷HUMAXシネマ ほか] 公式サイト
- ~7/3 若尾文子映画祭 Side.B [角川シネマ有楽町] 公式サイト
- ~7/4 ~没後10年~【沖島勲監督特集2025】リマスター記念上映会 [ポレポレ東中野]
『一万年、後....。』『怒る西行 これで、いーのかしら。(井の頭)』『WHO IS THAT MAN!?あの男は誰だ!?』
【特別プログラム】トークショー 7/1『ピアニストを待ちながら』『彼方より』『夏の午後、おるすばんをしているの』『ラストムービーPART2』 - アメリカ黒人映画傑作選 公式サイト
~7/4 [下高井戸シネマ] 7/12~18 [横浜シネマリン]
『ここではないどこかで』『小さな心に祝福を』『海から来た娘たち』 - 7/5・12・9/13・10/4・25
台湾文化センター 台湾映画上映会 2025 [東京・大阪] 公式サイト トークショー
7/5『赤い柿 デジタル・リマスター版』7/12『燃えるダブルス魂』9/13『夫殺し デジタル・リマスター版』10/4『優雅な邂逅』10/25『ソウル・オブ・ソイル』【参加無料、事前申し込み制】作品により上映会場がことなるため公式サイトにて要確認 - ~7/11 EU フィルムデーズ2025 [シアター・イメージ・フォーラム] 公式サイト
ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーションが集結 - ~7/18 ウカマウ集団60年の全軌跡 [横浜シネマリン] 公式サイト
ゴダールにも影響を与えたボリビアの映画集団ウカマウ、新作2作を含む全14作を一挙上映。 - ~7/19 第6回映画批評月間 〜フランス映画の現在をめぐって〜 [東京日仏学院エスパス・イマージュ] チラシPDF
パトリシア・マズィ監督特集/批評家たちが選ぶ2022-2024ベスト/知られざるヌーヴェル・ヴァーグ、リュック・ムレ特集 - ~7/24 ヴィンセント・ミネリ特集 [ストレンジャー]
『ボヴァリー夫人』『蜘蛛の巣』『走り来る人々』『肉体の遺産』『明日になれば他人』 - ~7/27 さよなら 丸の内 TOEI [丸の内TOEI]
往年の名作から近年の話題作に至るまで 80 タイトル以上を上映 - ~7/27 映画雑誌SCREENの流儀ー近代映画社の仕事 [鎌倉市川喜多映画記念館]
7/8・10・12・13『許されざる者』7/9・11~13『パピヨン』7/21・24・26・27『小さな恋のメロディ』7/21・23・25・27『スタンド・バイ・ミー』 - ~終了未定 ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき)1989-1997 [ユーロスペース] 公式サイト
『血』『溶岩の家』『骨』3作とも4Kレストア版 『ヴァンダの部屋』『コロッサル・ユース』両作とも2Kレストア版
- 7/2~8/26 中国の名匠 ジャ・ジャンクー [ブルースタジオ]
7/2~15『プラットホーム』7/16~29『青の稲妻』7/30~8/12『世界』8/13~26『長江哀歌』 - ショーン・ベイカー 初期傑作選 公式サイト
7/4~ [恵比寿ガーデンシネマ] 7/11~ [ストレンジャー]
すべてが劇場初公開!社会が見過ごしてきた、今この瞬間を生きる人々の声に耳を傾ける— ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映 - 7/5 ギャスパーナイト! [シネマート新宿]
『アレックス STRAIGHT CUT』『LOVE3D』(※2D 上映)『CLIMAX クライマックス』 - 7/5~8 横浜フランス月間2025 [横浜シネマリン] 公式サイト
トークショー 7/5フランソワーズ・デボワ監督(オンライン) 7/8斎藤和郎さん、フランソワーズ・デボワ監督(オンライン)
『ジャン=マルク・ブリニョと佐渡のこと』『KAZUO』 - 7/5~11 アラン・ギロディ監督特集 [下高井戸シネマ] 公式サイト
現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品を《日本劇場初公開》 - 7/5~11 井口奈己監督特集 井口奈己と出会いなおすー変わらずここにいる [下高井戸シネマ]
連日トークショー第1作目の自主映画『犬猫』8ミリ版('01)から最新作の短編『左手に気をつけろ』('23)まで井口奈己監督の5作品を一挙上映
『左手に気をつけろ』『だれかが歌ってる』MV『たまに君のことを思い出してしまうよな』『人のセックスを笑うな』『犬猫(8mm)』『こどもが映画をつくるとき』MV『BLUE』 - オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集 公式サイト
7/5~11 [川崎市アートセンター] 8/9~22 [下高井戸シネマ] 『訪問、あるいは記憶、そして告白』『カニバイシュ』『絶望の日』『アブラハム渓谷 完全版』『夜顔』 - 7/5~25 坪川拓史全作品 [新宿ケイズシネマ]
- 7/5~ ジャック・ロジエ監督特集 [ユーロスペース] 公式サイト チラシPDF
『オルエットの方へ』公開記念。ジャン=リュック・ゴダールに絶賛された、ジャック・ロジエ監督の短篇第二作『ブルー・ジーンズ』も2Kレストア版で公開 - 7/11~17 容赦なき大巨匠ウィリアム・フリードキン 3 作上映 [シネマート新宿]
『フリードキン・アンカット』『恐怖の報酬【オリジナル完全版】』『クルージング』 - 7/15~20 監督 篠田正浩 —闇の中の祝祭人 [鎌倉市川喜多映画記念館]
7/15・17・20『乾いた花』7/15・18・20『美しさと哀しみと』7/16・18・19『心中天網島』7/16・17・19『はなれ瞽女おりん』 - 7/18~24 ワン・ビン『青春』3部作 [アップリンク吉祥寺] 公式サイト
『青春 -春-』(第1部)『青春 -苦-』(第2部)『青春 -帰-』(第3部) - 7/18~9/4 新宿ハードコア傑作選 [シネマート新宿] 公式サイト
7/18〜24『10 番街の殺人』7/25〜31『ハードコアの夜』8/1〜7『テロリズムの夜 パティ・ハースト誘拐事件』8/8〜14『私は死にたくない』8/15〜21『ローリング・サンダー』8/22〜9/4『キング・オブ・ニューヨーク』 - 7/19~8/1 フランス映画入門 [横浜シネマリン]
トークショー 7/20新田孝行さん 7/21筒井武文監督 7/22坂本安美さん 7/27筒井武文監督
アリス・ギイ作品集13作品/『微笑むブーデ夫人』『パリ1900年』『たそがれの女心』『ヒロシマ・モナムール』『アウト・ワン スペクトル』『湖のランスロ』『インディア・ソング』/クリス・マルケル名作集3作品 - 7/25~ サタジット・レイ レトロスペクティブ2025 [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下]
監督デビュー70周年記念。世界に影響を与え続けるインド映画界の巨人の偉業と魅力を発見する特集上映 - 7/26 月一マサラ上映「マーダム・オル・マサラ」『RRR』 [シネ・リーブル池袋]
8/16『レオ:ブラッディ・スウィート』 10/25『WAR ウォー!!』 11/22『マーヴィーラン 伝説の勇者』 12/20『ビギル 勝利のホイッスル』 - 7/26~8/29 台湾巨匠傑作選2025 [新宿ケイズシネマ] 公式サイト
台湾ニューシネマの傑物ワン・トン監督の自伝的最高傑作『赤い柿』が劇場初公開、台湾近代史三部作『村と爆弾』『バナナパラダイス』『無言の丘』ほか全19作連続上映
6/30更新
映画祭情報&レポートはこちらでチェック!
来月以降の特集上映情報 PickUp
- 8/2~22 戦後80年 日本の戦後が未来永劫続くことを願う特集上映 [横浜シネマリン]
トークショー 8/10塚本晋也監督 8/17木川剛志監督 8/17新藤次郎さん
『野火 4K』『ジョニーは戦場へ行った 4K』『人間の條件 第一部/第二部』『人間の條件 第三部/第四部』『人間の條件 第五部/第六部』『東京裁判 4Kデジタルリマスター版』 - 8/9 「あぶ刑事」ファン投票オールナイト上映 [シネマート新宿]
劇場版全8作品のうち投票数の多かった人気3作品をシネマート新宿にてオールナイト上映。
【投票期間】予選:7/4(金)10時~7/10(木)10時 決勝:7/12(土)10時~7/18(金)10時 - 8/9~15 市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき [川崎市アートセンター] 公式サイト
- 8/23~ ヴィターリー・カネフスキー トリロジー [ユーロスペース] 公式サイト
『動くな、死ね、甦れ!』『ひとりで⽣きる』『ぼくら、20 世紀の⼦供たち(デジタルリマスター版)』 - 8/30~9/12 ペルー映画祭vol.3 [新宿ケイズシネマ] 公式サイト
- 8月 ミゲル・ゴメス アーリーワークス [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下]
第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部門 監督賞受賞「GRAND TOUR(原題)」公開記念。ポルトガルの俊英ミゲル・ゴメス監督の原点を、初期傑作2本から探る特集上映 - 9/5 オスロ、3つの愛の風景 [Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下|ヒューマントラストシネマ有楽町 ほか] 公式サイト
第75回ベルリン国際映画祭でノルウェー映画初の最高賞<金熊賞>受賞!(DREAMS)/イングマール・ベルイマン、アキ・カウリスマキ、ヨアキム・トリア―に続く、北欧映画界の知られざる名手、ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督の長編作が日本初上陸!『DREAMS』『LOVE』『SEX』
主なオンライン上映サイト
- APARTMENT by Bunkamura LE CINÉMA 公式サイト
1989年のオープン以来ミニシアターブームをけん引してきたBunkamuraル・シネマが、独自に権利を取得した日本初公開作品を中心にオンラインで配信上映するサービス。渋谷の劇場で上映される作品とは異なるラインナップ編成を行う - おうちでCinem@rt 公式サイト
シネマート新宿/シネマート心斎橋、閉館したシネマート六本木を含め、これまでに3,000本以上のアジア映画を上映してきた株式会社エスピーオーによる、アジア映画に特化した動画配信サービス。 - ミニシアタークラブ 公式サイト
⽉額継続支援型のクラウドファンディング・プラットフォーム『BASIC by MOTION GALLERY』から入会手続きを行い、承認後、限定Facebookページ内にて映画、映画館を通じて様々な発見や共有を楽しむオンラインコミュニティ。 - Cinema Discoveries 公式サイト 紹介記事
月額1100円でインディペンデント映画が見放題の配信サービス。収益は制作者側に還元するほかミニシアターとも連携していく予定。ミニシアター提携の第一弾としてシネマスコーレ製作の10作品を限定配信中。 - DOKUSO映画館 公式サイト
月額980円で観放題の、国内最大級のインディーズ映画配信サイト。初回31日間は無料体験可能。 - アップリンク・クラウド 公式サイト
アップリンクの映画60本が、2980円で3か月見放題。配信作品リストはこちらを参照 - STAY HOME MINI-THEATER(powered by mu-mo Live Theater)公式サイト
SPOTTED PRODUCTIONS企画によるオンライン映画館。 - 青山シアター 公式サイト
映画配給会社ギャガが運営する動画配信サイト。新作映画のほか 「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で制作された作品、インディペンデント映画特集企画「IF!」、ピンク映画を、R15+バージョンで一般映画として劇場公開する「OP PICTURES+」特集、ニューシネマワークショップのイベント「ムビハイ」のセレクション、PFFアワード特集など、様々な映画作品を配信。
シアター情報は今後随時拡充していく予定です。