インタビュー
向井康介

向井康介(脚本家)

×

わたなべりんたろう

(ライター、脚本、
「HotFuzz」劇場公開を求める会主宰)

映画『ダウト』について&ヒップホップに関して

「ダウト」を見て
脚本家向井康介及びヒップホップ
日本映画に関してなど

「レボリューショナリー・ロード」を荒井晴彦さんと対談した第一回に続く、脚本家と一つの映画に関して対談するシリーズの第二回は向井康介くんと行った。対象になった作品は映画「ダウト」。思わぬヒップホップ談義にも途中なったが、興味深い内容になったと思う。

向井康介(脚本家)
1977年、徳島県生まれ。大阪芸術大学で山下敦弘と知り合い、二人で共同で脚本を書き始める。「鬼畜大宴会」、「どんてん生活」、「ばかのハコ船」、「リアリズムの宿」では照明、「悲しくなるほど不実な夜空に」、「ばかのハコ船」では撮影(共同)、「どんてん生活」では編集(共同)も手掛ける。代表作品:「どんてん生活」、「ばかのハコ船」、「リアリズムの宿」、「青い車」、「リンダリンダリンダ」、「松ヶ根乱射事件」、「神童」、「俺たちに明日はないッス」、「ニセ札」、「色即ぜねれいしょん」など

<脚本家向井康介及びヒップホップ>

わたなべ 向井くんはミステリー書かないですよね。青春映画のイメージが強い。

向井 そういう話しか来ないですからね(笑)。

わたなべ もったいないなって思うんですけど。

向井 いつかは本格的なミステリーにも挑戦したいなって思いますよ。

わたなべ 「松ヶ根乱射事件」はミステリーの要素はあるけど、そこから逸脱してくのが面白みでした。

向井 始めはもっとミステリーの要素もあったけど、ノブ(山下敦弘)と一緒に書いていくうちにそうなっていきました(笑)。

わたなべ 例えば、井土さんの松本清張路線のような。

向井 僕は松本清張ではないですけどね。でも井土さんは好きですよね、このあいだ観たジャナ専で作った新作も、まるでオマージュをささげるような映画で、僕は好きでしたけど(笑)。

わたなべ 今後も追及して撮っていく題材なんでしょうね。そういえば、プロデューサーの根岸さんに聞いたんですけど、井土さんってヒップホップに詳しいらしいですね。向井くんとはヒップホップの話しをすることがあるので、ヒップホップ好きなのは知っていましたが。

向井 「ニセ札」を二人で作ってるときも、仕事場でずっとヒップホップかけてましたからね。

わたなべ そういうテイストは井土さんの映画にはあまり出てないですね。

向井 服装はちょっとオールドスクール入ってるんです。映画には出てないですけどね(笑)。

わたなべ 向井くんも早くヒップホップを題材した作品を作ってくれるのを楽しみに待っています。まだ日本にヒップホップは根づいてないと思うので。

向井康介3向井 でも増えてきはじめたじゃないですか、入江監督の「SRサイタマノラッパー」とか。まだ見れてないんですけど。

わたなべ あの作品は良いですね。

向井 ひとつの方向性を示したわけでしょ、こういうヒップホップ映画の作りかたもあるって。

わたなべ 日本における「8マイル」のようなものではないですけどね。

向井 日本でヒップホップをやるってどういうことか、をやった映画らしいじゃないですか。予告しか見てないけど、ようやく日本からもこういうのを作る人が出てきたんだなって思いましたよ。入江監督もヒップホップ好きなんですかね?

わたなべ そこは知らないですね。

向井 でも日本では「8マイル」は作れないですよ。アメリカほど人種も多くないし、その差別も激しくない。移民がまずほとんどいないし。最近の日本のヒップホップでは鬼がよかったですよ。なんてことをみんなに言ったら、けっこう引かれましたけどね(笑)。思うに、僕はトラックが苦手なんだな、日本の人たちの作るトラックが。

わたなべ 前にススメたKemuiの1stアルバムの「Blue Screen」はトラックも含めてよかったって言っていたね。

向井 Kemuiはよかったですね。音的にはDev LargeとかMURO、MITSU THE BEATSとか、やっぱり黒い感じがするのが。ライミングやフロウに関してはもう日本語ラップは一応の完成をみたと言っていいと思う。あとは「何を伝えるか」だけだと思う。

わたなべ しかし、思わぬヒップホップ談義になりましたが(笑)、このままいきましょう。向井くんにヒップホップの映画を作ってほしいし。

向井 俺、最近の向こうのヒップホップはあまり聞かないようになったんですけど、つくづく思うのは、ヒップホップってサンプリングの音楽だったなっていうことですね。90年代のって、僕の中でいつまでも古くならない。それはやっぱりサンプリングだったからだと思う。もちろん現在進行形のヒップホップ聴いていたいし、聴かなきゃと思うんだけど、でもヒップホップに限ってはね、断然あの時代がカッコいいです、僕にとっては。Native TongueとかD.I.T.C.の人たちとか。2 PACとかドクター・ドレの最初の頃とか。サイプレス・ヒルとか。きりがないけど、学生の時から今日まで、まだまだ聴いてない九十年代ヒップホップがめちゃくちゃありますからね。

わたなべ ハウス・オブ・ペインとかですね。サイプレス・ヒルは今も聴きますが最高ですね。ヒップホップのライブとかは行く?

ブルー・スクリーン向井 今年のBボーイパークは2日とも。なんとなく行ってみちゃった。普段クラブとかには全然行かないのに。家で聴くばっかで。そんなんでヒップホップ好き、なんて言っててダメですねぇ。

わたなべ ほんとにヒップホップ好きじゃないですか。井土さんと?

向井 一人で行きました(笑)。井土さんはきっと忙しいだろうなと思って。誘うのも申し訳ないなって。

わたなべ 「サイタマノラッパー」以降は日本でヒップホップの映画は聞かないですね。

向井 でも入江監督、次も撮ってるとか。こんどは群馬のラッパーらしいですよ。しかも女ラッパー。

わたなべ フィメールラッパーいますね。COMA-CHIさんとか良いですね。

向井 そうそうそう。あと「国道20号線」の富田監督も、今撮っている映画で、甲府のブラジル人街だったか何だったか、そんなようなところのラッパーをちょっと扱ってるとか人づてに聞いて。うわっ、観てぇ!って思って。生々しい映画が観たいですね。でもなあ、映画業界にもいっぱいいると思うんだよな、ヒップホップ好きな人。

わたなべ 山下(敦弘)くんもヒップホップ好きですよね。

向井 好きですね。

わたなべ そうだ、海外ですが、最近のヒップホップの映画がありました。「THIS IS ENGLAND」のシェーン・ミドウズ監督が1千万ぐらいの低予算で撮った映画でイギリスで10/9公開の「Le Donk &Scor-zay-zee」。「ホットファズ」で刑事やったパディ・コンシダインが主演の一人で、すごく評判いいですよ。

向井 日本でやるんですかね?

わたなべ 主演のネームヴァリューから、残念ながら、おそらく日本で公開しないでしょうね。

向井 わたなべさん、また公開の署名運動やってくださいよ。

わたなべ いやいや(笑)

「ダウト」を見て脚本家向井康介及びヒップホップ日本映画に関してなど

ダウト-あるカトリック学校で- 2009年 アメリカ
脚本・監督:ジョン・パトリック・シャンリィ
出演:メリル・ストリープ,フィリップ・シーモア・ホフマン,エイミー・アダムス
公式
ブルー・スクリーン
ブルー・スクリーン
松ヶ根乱射事件 [DVD]
松ヶ根乱射事件 [DVD]
  • 監督:山下敦弘
  • 出演:新井浩文, 山中崇, 川越美和, 木村祐一, 三浦友和
  • 発売日:2007-08-22
  • おすすめ度:おすすめ度3.5
  • Amazon で詳細を見る

2009/11/05/11:57 | トラックバック (0)
わたなべりんたろう ,インタビュー
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Googleブックマークに追加

主なキャスト / スタッフ

記事内容で関連がありそうな記事

TRACKBACK URL:

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
新着記事
 
 
 
 
Copyright © 2004-2020 INTRO