サイト内の検索結果:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

NEWs:松本動監督作品特集上映イベント【心が『動』映画たちに逢いましょう】2月14日(金)~17日(月)の4日間、高円寺シアターバッカスにて開催 Posted at 2025/02/11/12:06
草笛光子主演最新作「アンジーの BAR で逢いましょう」の公開を間近に控えた松本動(ゆるぐ)監督の過去作品/長編作品 3 本、短編作品 8 本の計 11 作品が一挙上映されるイベントが開催される。...

プレゼント:映画『有り、触れた、未来』ゲストトーク付き試写にご招待!/3月10日公開/様々な人々が命と向き合う複数の物語を通して、人々が支え合うことの尊さを描く Posted at 2023/02/15/19:38
様々な人々が命と向き合う複数の物語を通して、人々が支え合うことの尊さを描く感動の群像劇『有り、触れた、未来』ゲストトーク付き試写に5組10名様をご招待します。応募締切:2月22日(水)...

新作情報:『宇宙人の画家』/7月2日公開/カナザワ映画祭選出の“期待の新人監督”劇場デビュー作/いじめられている少年が描く自作漫画の世界に現実世界が浸蝕されていくネオSFサスペンス Posted at 2022/06/27/19:51
カナザワ映画祭2020で“期待の新人監督”に選出された保谷聖耀の劇場デビュー作となる本作は、いじめられている少年が描く自作漫画の世界に浸蝕されていく現実世界と、世界の浄化を描く「少年少女空想科学活劇映画」だ。...

世界累計160の映画祭を席巻し50以上の賞を誇る気鋭の実力派・松本動監督新作短編映画「初色」完成披露特別上映、11月3日(水・祝)渋谷ユーロライブにて開催 Posted at 2021/10/26/20:33
全世界累計160の映画祭を席巻し50以上の賞を誇る実力派・松本動監督が、ドラマ「彼女はキレイだった」 で小芝風花の母親役で注目された松田陽子を主演に迎えた新作短編映画の完成披露上映が開催される。松本監督の受賞歴代4作品も同時上映。...

上映イベント『WiFiを捨てよ 渋谷へ出よう』-松本動監督作品一挙上映-、2月18日(木)渋谷ユーロライブにて開催 Posted at 2021/02/05/20:08
全世界累計139の映画祭を席巻してきた実力派の新鋭、松本動監督の最新作「2020年東京。12人の役者たち」を含む長編作品2本と短編作品5本の計7作品をスクリーンで鑑賞できる一日限りのスペシャルイベントが開催される。...

「隣人のゆくえ」アンコール上映!/9月14日(土)~20日(金)、池袋シネマロサにてモーニングショー/独りのサラリーマンが40名の中高生をキャスト・スタッフにして製作したミュージカル映画 Posted at 2019/09/12/21:42
独りのサラリーマンが40名の中高生をキャスト・スタッフにして製作した自主映画ながら、その出演者が大林宣彦監督の新作『Labyrinth of Cinema=海辺の映画館 キネマの玉手箱』の主人公に抜擢されたことが話題のミュージカル映画『隣人のゆくえ』が1週間限定でアンコール上映される。...

レビュー:『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』 (岩下力監督)/全国公開中 Posted at 2019/08/01/13:13
Text By わたなべりんたろう / 公開初日に引き続き、2回目を観て今作は乃木坂ファンは勿論だが、そうでない映画好きにも観てほしい作品だと確信したので映画評を書くことにした。連載している週刊誌の短評を除けば久しぶりの映画評になる。冒頭に岩下力監督の言葉として... ...

松本動監督短篇作品上映イベント、7月7日(土)に佐賀県のミニシアター『CiEMA』にて開催/『公衆電話』『ガチャガチャ/GACHA GACHA』『ミックス』 Posted at 2018/06/24/21:30
『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2018』でノミネート上映され、第5回岩槻映画祭で最優秀作品賞&観客賞をW受賞して話題となった松本動監督の最新作『公衆電話』を含む短篇映画3作品を上映するイベントが佐賀県のミニシアター『CiEMA』で開催される。...

松本動監督新作短篇映画『公衆電話』完成披露上映イベント開催/3月18日(日)、渋谷ユーロライブにて開催 Posted at 2018/02/20/19:44
乃木坂46の大園桃子個人PVの脚本・監督を担当するなど注目を集める松本動監督の新作短篇映画「公衆電話」完成披露イベントが開催される。同作は久しぶりに再会した父娘が織りなす一夜の物語で、第22回横浜映像天国にてグランプリを受賞した。...

予告編:『花筐/HANAGATAMI』/12月16日公開/大林宣彦監督最新作/太平洋戦争勃発前夜を生きる若者たちの青春群像を描いた檀一雄の同名小説を映画化 Posted at 2017/12/12/19:26
大林宣彦監督最新作で、檀一雄の同名小説の映画化した本作は、太平洋戦争勃発前夜を生きる若者たちの青春群像劇。余命宣告を受けた監督が執念で完成させた入魂の一本だ。...

満島真之介(俳優)インタビュー:映画『STAR SAND -星砂物語-』について【4/4】/8月4日より東京・ユーロライブほか全国順次公開 Posted at 2017/08/06/15:44
太平洋戦争末期の沖縄で、「戦わない」ことを選び軍から逃亡した日米の兵士と少女の交流、運命を描いた映画『STAR SAND -星砂物語-』に出演している満島真之介さんに、映画や戦争、沖縄への思いなどお話をうかがった。【Page4/4】...

CM界出身映画監督のCM&映画を企画上映!『映画とCMの『境目/さかいめ』にある未来』12月6日(土)、渋谷ユーロスペースにて開催 Posted at 2014/11/18/19:03
CMディレクター出身である映画監督、大林宣彦・市川準・吉田大八・中村佳代・中江和仁にスポットを当て、それぞれの長編及び短編映画作品と代表CM作品の上映、その“境目”を探究するトークイベントが開催される。/ 2014年12月6日(土)、渋谷ユーロスペースにて開催!...

「観ずに死ねるか!傑作青春シネマ邦画編」出版記念特集上映会、5月24日よりテアトル新宿にて開催 Posted at 2014/05/11/23:29
5月10日全国発売となる「観ずに死ねるか!傑作青春シネマ邦画編」(鉄人社)の出版を記念して、書籍の中で取り上げられている作品15本を上映する上映会が開催される。また、期間中は全日ゲストを招いてトークライブも決行! /2014年5月24日(土)~6月6日(金)、テアトル新宿にて開催! 5月17日(土)より、テアトル新宿オンライン予約にて全日程販売開始...

安岡卓治×中原昌也 特別対談: 「黙壺子フィルム・アーカイブ トリビュート」によせて【1/5】 Posted at 2013/07/23/12:26
明大前の小劇場「宇宙館」で、映画評論家・佐藤重臣の没後25周年追善イベントが開催される。今回、佐藤重臣が主宰していた「黙壺子フィルム・アーカイブ」に縁の深い映画プロデューサーの安岡卓治さんと中原昌也さんに当時の話を存分に語り合っていただいた。【Page1/5】 2013年7月27日(土)18:00~ 宇宙館(明大前)にて開催...

戸田幸宏監督、小泉麻耶インタビュー:映画「暗闇から手をのばせ」(公開中)について【1/2】 Posted at 2013/04/12/12:24
第23回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でグランプリ&シネガー・アワードをW受賞した注目作『暗闇から手をのばせ』の東京上映が残り少なくなってきた。本作に賭ける思いを戸田幸宏監督と主演の小泉麻耶に伺った。【Page1/2】...

サイト内の検索

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「大林宣彦」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
アクセスランキング
新着記事
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO