新作情報

作品情報:『パリ、ただよう花』(12月21日公開)/『スプリング・フィーバー』のロウ・イエ監督最新作/様々なもののはざまで揺れ動くある女性の「愛の問題」を描く

『スプリング・フィーバー』のロウ・イエ監督最新作となる本作は、パリを舞台に異なる人種や文化、暴力と優しさ、愛とセックスのはざまで揺れ動くある女性の「愛の問題」を描いたロウ・イエ版『ラスト・タンゴ・イン・パリ』とも言える作品だ。 2013年12月21日(土)より、 渋谷アップリンク、新宿K’s シネマにて公開 続きを読む

2013/12/10/17:11 | トラックバック (0) | 新作情報

『黒執事』(1月18日公開)一般試写会にご招待!/同名の人気コミックを水嶋ヒロ×剛力彩芽で実写映画化した話題作

超人気コミック『黒執事』を、『NANA』シリーズの大谷健太郎とTV アニメ「TIGER&BUNNY」のさとうけいいち のW監督で実写映画化。水嶋ヒロ×剛力彩芽の主演も話題を呼んでいる本作の一般試写会に20組40名様をご招待します。 応募締め切り:12月30日(月)  2014年1月18日(土)、新宿ピカデリー他 全国ロードショー 続きを読む

2013/12/08/21:39 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『バイロケーション』(1月18日公開)一般試写会にご招待!/第17回日本ホラー小説大賞長編賞受賞の同名小説が映画化

怪現象・バイロケーション(=もう一人の自分)を題材にして、第17回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞した法条遥のデビュー作「バイロケーション」が、監督・安里麻里×主演・水川あさみで映画化。本作『バイロケーション』の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:12月18日(水)  2014年1月18日(土)、角川シネマ新宿、池袋HUMAXシネマほか全国公開 続きを読む

2013/12/02/20:07 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『ソウルガールズ』(1月11日公開)一般試写会にご招待!/実在したアボリジニ初の女性ボーカルグループを描いた感動作

実在したアボリジニ初の女性ボーカルグループ“サファイアズ”を描いた感動作で、本国オーストラリア全土で異例の超大ヒットを記録し、各映画祭でも多数の賞を受賞した『ソウルガールズ』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:12月10日(火)  2014年1月11日(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町、 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー! 続きを読む

2013/12/01/16:50 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『グォさんの仮装大賞』(1月11日公開)一般試写会にご招待!/『胡同のひまわり』チャン・ヤン監督最新作/人情味あふれ、笑って泣けるココロあたたまるハートフルムービー

『こころの湯』『胡同のひまわり』のチャン・ヤン監督と中国映画界の至宝というべき名優達が大集結して贈る、お年寄りパワー全開!!人情味あふれ、笑って泣けるココロあたたまる珠玉のハートフルムービー『グォさんの仮装大賞』の一般試写会に15組30名様をご招待します。応募締め切り:12月8日(日) /2014年1月11日(土)、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国ロードショー 続きを読む

2013/11/26/23:04 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『キリングゲーム』(1月11日公開)一般試写会にご招待!/ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが壮絶な殺し合いを演じる

ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが、旧ユーゴスラビアのボスニア紛争時代の遺恨を抱える元軍人に扮し、アパラチア山脈の大自然を舞台に壮絶な殺し合い――『人間狩り』を繰り広げる映画『キリングゲーム』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:12月11日(水) /2014年1月11日(土)、新宿バルト9 他全国ロードショー 続きを読む

2013/11/20/23:25 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『キューティー&ボクサー』(12月21日公開)一般試写会にご招待!/現代芸術家・篠原有司男とその妻 乃り子の波乱に満ちた人生を描いたドキュメンタリー

現代芸術家・篠原有司男とその妻、乃り子の40年間に渡るニューヨークでの波乱に満ちた結婚生活をありのままに描いたドキュメンタリー。サンダンス映画祭ではドキュメンタリー部門監督賞を受賞した本作『キューティー&ボクサー』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:11月26日(火)  2013年12月21日(土)、シネマライズほか全国ロードショー! 続きを読む

2013/11/10/19:51 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『鑑定士と顔のない依頼人』(12月13日公開)一般試写会にご招待!/ジュゼッペ・トルナトーレ監督最新作/イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で6部門受賞のミステリー

イタリアの名匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督の最新作は、芸術品しか愛することが出来ない偏屈男が、謎の依頼人に翻弄されながら惹かれていく姿を描いたミステリーだ。本作『鑑定士と顔のない依頼人』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:11月20日(水) /2013年12月13日(金)、TOHOシネマズ シャンテ、 新宿武蔵野館 他全国順次公開 続きを読む

2013/11/08/18:29 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

『グリフィン家のウエディングノート』(11月29日公開)一般試写会にご招待!/ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートンらハリウッドの名優達が織りなすドタバタハートフルコメディ

家族と結婚式をテーマに、ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートン、スーザン・サランドン、ロビン・ウィリアムズらハリウッドの名優達が織りなすドタバタハートフルコメディ『グリフィン家のウエディングノート』の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:11月18日(月) /2013年11月29日(金)、TOHOシネマズみゆき座他全国順次公開 続きを読む

2013/11/03/18:32 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

作品情報:『いとしきエブリデイ』(11月9日公開)/マイケル・ウィンターボトム監督最新作/5年の歳月をかけて撮影したある家族を通して愛と時間の尊さを描いた感動作

イギリスの名匠マイケル・ウィンターボトム監督の最新作となる本作は、投獄中の父の帰りを待ち続ける母子の姿を、5年の歳月をかけて撮影することで、当たり前に過ぎていく毎日のかけがえのなさを描き出した感動作だ。 /2013年11月9日(土)より、ヒューマントラストシネマ有楽町他にて全国公開 続きを読む

2013/11/02/19:18 | トラックバック (1) | 新作情報

『母の身終い』(11月30日公開)一般試写会にご招待!/尊厳死を選んだ母との残り少ない時間を過ごす息子の姿を描いた荘厳な人間ドラマ

脳腫瘍に冒され尊厳死を選んだ母と、そんな母の選択に戸惑う息子。母が旅立つ日までに残されたわずかな時間を過ごす母子の姿を描いた荘厳な人間ドラマ『母の身終い』の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:11月14日(木)  2013年12月、シネスイッチ銀座他全国ロードショー 続きを読む

2013/11/01/18:25 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報

作品情報:『父の秘密』(11月2日公開)/第65回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリ受賞/メキシコの新鋭監督が描く父娘の愛情の物語

第65回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でグランプリを受賞した本作は、母を亡くした父娘を通して、否応なく日常を侵食してくる暴力という問題を見つめながら、“家族だからこそ言い出せない秘密”を抱えた父娘が示す普遍的な愛情を浮き彫りにした心理ドラマだ。 2013年11月2日(土)より、ユーロスペース他 全国順次公開 続きを読む

2013/10/29/18:58 | トラックバック (0) | 新作情報

作品情報:『恋するリベラーチェ』(11月1日公開)/マット・デイモン オフィシャルインタビュー

スティーヴン・ソダーバーグ監督の実質的な引退作となる本作は、「世界が恋したピアニスト」と評されたリベラーチェの晩年と同性愛者としての私生活を描き、第65回エミー賞では主要3部門を受賞した。マット・デイモンのオフィシャルインタビュー。/2013年11月1日(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー 続きを読む

2013/10/26/18:59 | トラックバック (0) | 新作情報

作品情報:『恋するリベラーチェ』(11月1日公開)/マイケル・ダグラス オフィシャルインタビュー

スティーヴン・ソダーバーグ監督の実質的な引退作となる本作は、「世界が恋したピアニスト」と評されたリベラーチェの晩年と同性愛者としての私生活を描き、第65回エミー賞では主要3部門を受賞した。マイケル・ダグラスのオフィシャルインタビュー。/2013年11月1日(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー 続きを読む

2013/10/26/18:58 | トラックバック (0) | 新作情報

作品情報:『恋するリベラーチェ』(11月1日公開)/スティーヴン・ソダーバーグ監督×マイケル・ダグラス×マット・デイモン/世界が称賛するヒットメーカー3人による渾身の注目作

スティーヴン・ソダーバーグ監督の実質的な引退作となる本作は、「世界が恋したピアニスト」と評されたリベラーチェの晩年と同性愛者としての私生活を描き、第65回エミー賞では主要3部門を受賞した。恋人を演じているマイケル・ダグラスとマット・デイモンのオフィシャルインタビューも併せて掲載。/2013年11月1日(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー 続きを読む

2013/10/26/18:57 | トラックバック (0) | 新作情報

前の15件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次の15件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO