NEWs

『「グレートラビット」と世界のアニメーション傑作選』12月8日より吉祥寺バウスシアターにて上映!/ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞!和田淳監督最新作

ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した『グレートラビット』を含んだ、アニメーション作家・和田淳の全作品と、近年の選りすぐりの短編アニメーションを集めた特集上映が開催される。 2012年12月8日(土)~14日(金)、吉祥寺バウスシアターにてアンコール上映! 続きを読む

2012/12/06/18:36 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs

MOOK「森田芳光祭<まつり>」12月8日発売/60名以上の豪華メンバーが大集結した奇跡の1冊!

12月に一周忌を迎える森田芳光監督の魅力に迫ったMOOK本が発売されることになった。総勢60名以上の関係者へのインタビューや30年以上のキャリアの中での貴重な写真など、120ページを越える圧倒的な読み応えのある内容になっている。 2012年12月8日(土)発売、12月9日(日)に出版記念イベントをニコニコ生放送にて特別中継! 続きを読む

2012/12/03/21:42 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

MOOK「森田芳光祭<まつり>」12月8日発売/60名以上の豪華メンバーが大集結した奇跡の1冊!

12月に一周忌を迎える森田芳光監督の魅力に迫ったMOOK本が発売されることになった。総勢60名以上の関係者へのインタビューや30年以上のキャリアの中での貴重な写真など、120ページを越える圧倒的な読み応えのある内容になっている。 2012年12月8日(土)発売、12月9日(日)に出版記念イベントをニコニコ生放送にて特別中継! 続きを読む

2012/12/03/21:42 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

『ファスビンダーと美しきヒロインたち』12月15日より渋谷シアター・イメージフォーラムにて5週間限定公開!

ニュージャーマンシネマの旗手・ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督没後30年を記念して、女性の生き様をドラマティックに描き出した傑作「マリア・ブラウンの結婚」「ローラ」「マルタ」三作を上映する。 2012年12月15日(土)より渋谷シアター・イメージフォーラムにて5週間限定ロードショー! 続きを読む

2012/12/01/18:48 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs

ラピュタ阿佐ヶ谷レイトショー『脱獄大作戦 娑婆ダバ娑婆ダバ!』12月22日より開催

ラピュタ阿佐ヶ谷では、「脱獄」をテーマにした脱走/脱獄映画を特集する。松方弘樹が手段を選ばぬ脱獄マシーンに扮する実録系脱獄シリーズや日本の脱獄映画の代表作で高倉健主演の「網走番外地」など全9本を上映。 2012年12月22日(土)~2013年3月8日(金)まで、連日21:00よりラピュタ阿佐ケ谷にて開催 続きを読む

2012/11/30/23:17 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,ラピュタ阿佐ヶ谷 ,NEWs

無料映画館『中目黒シネマズ』、2013年1月オープン!/2012年11月24日(土)、プレイベント開催!

映画と中目黒をもっと好きに――そんな思いを込めて、映画館のない中目黒に無料の映画上映プロジェクト「中目黒シネマズ」が2013年1月よりスタートする。本格開始に向けて、11月24日(土)に、ウディ・アレン監督の傑作『アニー・ホール』の上映および映画解説者による作品解説トークショーが開催される。 続きを読む

2012/11/23/16:00 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

無料映画館『中目黒シネマズ』、2013年1月オープン!/2012年11月24日(土)、プレイベント開催!

映画と中目黒をもっと好きに――そんな思いを込めて、映画館のない中目黒に無料の映画上映プロジェクト「中目黒シネマズ」が2013年1月よりスタートする。本格開始に向けて、11月24日(土)に、ウディ・アレン監督の傑作『アニー・ホール』の上映および映画解説者による作品解説トークショーが開催される。 続きを読む

2012/11/23/16:00 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

第13回東京フィルメックス、11月23日より有楽町朝日ホール他にて開催!

今年で13回目を迎える東京フィルメックスは、アジアの新進作家の注目作を上映するコンペティション、強烈な作家性が発揮されたバラエティ豊かな特別招待作品、特集上映「木下惠介生誕100年祭」「イスラエル映画傑作選」、サミュエル・フラー生誕百年記念上映など充実したプログラムとなっている。2012年11月23日(金・祝)~12月2日(日)、有楽町朝日ホール、東劇、TOHOシネマズ日劇にて開催 続きを読む

2012/11/13/19:11 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報 ,映画祭情報

映画時代Presents『警視-K』再放送記念イベント、11月24日開催!

名優・勝新太郎・監督・主演の伝説のテレビ映画『警視-K』が再放送されるのを記念して、闘う映画ZINE=映画時代が、『警視-K』にも参加した脚本家・柏原寛司氏の営む人形町三日月座にて、『警視-K』製作当時のスタッフを招いて大鼎談&大宴会を開催する。 2012年11月24日(土)、人形町三日月座にて開催! 続きを読む

2012/11/07/17:45 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

映画時代Presents『警視-K』再放送記念イベント、11月24日開催!

名優・勝新太郎・監督・主演の伝説のテレビ映画『警視-K』が再放送されるのを記念して、闘う映画ZINE=映画時代が、『警視-K』にも参加した脚本家・柏原寛司氏の営む人形町三日月座にて、『警視-K』製作当時のスタッフを招いて大鼎談&大宴会を開催する。 2012年11月24日(土)、人形町三日月座にて開催! 続きを読む

2012/11/07/17:45 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

『前野健太を知る上映会 松江哲明監督のワンシーンワンカットを通して』11月10日、仙台市にて開催!

松江哲明監督作品「ライブテープ」の中で歌う前野健太の虜になったという主催者が、個人で『前野健太を知る会』と題した上映会を開催する。当日は「ライブテープ」と「トーキョードリフター」を上映するほか、松江監督によるアフタートークを開催予定。 2012年11月10日(土)、せんだいメディアテーク7F スタジオシアターにて開催! 続きを読む

2012/11/06/13:33 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

『前野健太を知る上映会 松江哲明監督のワンシーンワンカットを通して』11月10日、仙台市にて開催!

松江哲明監督作品「ライブテープ」の中で歌う前野健太の虜になったという主催者が、個人で『前野健太を知る会』と題した上映会を開催する。当日は「ライブテープ」と「トーキョードリフター」を上映するほか、松江監督によるアフタートークを開催予定。 2012年11月10日(土)、せんだいメディアテーク7F スタジオシアターにて開催! 続きを読む

2012/11/06/13:33 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

ラピュタ阿佐ヶ谷特集『教室群像 映画の中の「学び」の風景』11月4日より開催

ラピュタ阿佐ヶ谷では、「学び」を通じて描かれる昭和の学園ドラマを特集する。若き日の原節子、坂本九、石原裕次郎、吉永小百合、浅丘ルリ子らが学園を舞台に繰り広げる様々なドラマや、1955年の公開当時非常に高い評価を受けたドキュメンタリー映画など全29本を上映。2012年11月4日(日)~12月22日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催 続きを読む

2012/11/02/20:59 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,ラピュタ阿佐ヶ谷 ,NEWs

『ポーランド映画祭2012』11月24日より、渋谷シアター・イメージフォーラムにて開催!

イエジー・スコリモフスキ監督監修で開催される『ポーランド映画祭2012』は、1950年代半ばから1960年代初頭にかけて発表された〈ポーランド派〉の作品群や劇場未公開の“知られざる傑作”、今なお映画の最前線を疾走する三大巨匠スコリモフスキ、ポランスキー、ワイダの若き日の作品が上映されるファン必見のプログラムとなっている。 2012年11月24日(土)~12月7日(金)まで2週間限定、渋谷シアター・イメージフォーラムにて開催! 続きを読む

2012/10/31/23:00 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報 ,映画祭情報

ウイスキーと共に映画を楽しむスペシャルイベント『JAMESON CULT FILM CLUB』日本上陸!!

アイリッシュ・ウイスキーの「ジェムソン」が主催する、ウイスキーと共にカルト映画を楽しむスペシャルイベントが日本でも開催される。第1回目は、リドリー・スコット監督の傑作「エイリアン」を上映する。現在「ジェムソン」のスマートフォンサイトでは、本イベントへの招待キャンペーンを実施中だ。 続きを読む

2012/10/23/18:35 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs

前の15件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次の15件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO