映画祭情報&レポート
2025年10月の主な映画祭
10/3~4 第17回 福岡インディペンデント映画祭2025 公式サイト
10/3~9 どまんなかアニメ映画祭 :new era @名古屋 公式 𝕏 
10/3~9 第2回 植田アニメ映画祭 @名古屋 公式 𝕏 
10/4 第10回 杉並ヒーロー映画祭 @東京 公式サイト
10/5 第8回 いぶすき映画祭 @鹿児島 公式サイト
10/9〜13 福岡アジアフィルムフェスティバル2025 公式サイト
10/9〜16 山形国際ドキュメンタリー映画祭 2025 公式サイト
10/11〜14 第17回 下北沢映画祭 公式サイト
10/11〜14 爆音映画祭 in 高崎 2024 @群馬 公式サイト
10/26〜11/4 爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場Vol.15 @東京 公式サイト
10/27〜11/5 第38回 東京国際映画祭 公式サイト
10/31〜11/4 第32回 キネコ国際映画祭 @東京
日本最大規模の子ども国際映画祭
公式サイト
10月 第三回 東京インディペンデント映画祭 公式サイト
2025年11月の主な映画祭
11/1 第15回 知多半島映画祭 @愛知 公式サイト
11/6~9 第1回 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 公式サイト
11/6~12/7 第20回 難民映画祭 公式サイト
11/7~9 十三下町映画祭2025 @大阪 公式サイト
11/15 横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル 公式サイト
11/23~29 NAGOYA CINEMA Week 2025 公式サイト
11月下旬 第26回 東京フィルメックス 公式サイト
2025年12月の主な映画祭
12/2~7 第17回 京都ヒストリカ国際映画祭 公式サイト
12/14 第13回 八王子Short Film映画祭 @東京 公式サイト
12月 ふるさと映画祭 @東京
地域活性化・日本各地の各地の【ふるさと】をテーマにした映画を集め上映される映画祭
公式サイト
2026年2月の主な映画祭
2/6~3/1 映画のまち調布 シネマフェスティバル2026 @東京 公式サイト

9/9更新
特集上映情報はこちらでチェック!

過去記事一覧

『第26回レインボー・リール東京(旧・東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)』7月8日(土)~17日(⽉・祝)、シネマート新宿・スパイラルホールにて開催

劇場公開される機会が少ないLGBT(セクシュアル・マイノリティ)をテーマにした国内外の話題作や注目作を一挙上映する国際映画祭『レインボー・リール東京』が今年も開催される。今年も⽇本初上映作品を多数含む全13プログラムを上映。 続きを読む

2017/06/30/22:07 | トラックバック (0)

フランス映画祭2017/映画『エル ELLE』ポール・ヴァーホーヴェン+イザベル・ユペールQ&Aレポート【2/2】

ポール・ヴァーホーヴェン監督最新作『エル ELLE』が、東京・有楽町朝日ホールで開催中のフランス映画祭2017で上映され、主演を務めたイザベル・ユペールとともにQ&Aに登壇した。その模様をお届けする。【page2/2】 続きを読む

2017/06/24/19:02 | トラックバック (0)

フランス映画祭2017/映画『エル ELLE』ポール・ヴァーホーヴェン+イザベル・ユペールQ&Aレポート【1/2】
Text :常川拓也

ポール・ヴァーホーヴェン監督最新作『エル ELLE』が、東京・有楽町朝日ホールで開催中のフランス映画祭2017で上映され、主演を務めたイザベル・ユペールとともにQ&Aに登壇した。その模様をお届けする。【page1/2】 続きを読む

2017/06/24/19:01 | トラックバック (0)

イタリア映画祭2017トークセッションレポート【2/2】

4月30日に有楽町朝日ホールで開催されたイタリア映画祭2017で、エドアルド・レオ監督、ピエルフランチェスコ・ディリベルト監督、フランチェスコ・ブルーニ監督が登壇し、トークセッションを行った。その模様をレポートする。【Page2/2】 続きを読む

2017/05/16/18:52 | トラックバック (0)

イタリア映画祭2017トークセッションレポート【1/2】
Text :常川拓也

4月30日に有楽町朝日ホールで開催されたイタリア映画祭2017で、エドアルド・レオ監督、ピエルフランチェスコ・ディリベルト監督、フランチェスコ・ブルーニ監督が登壇し、トークセッションを行った。その模様をレポートする。【Page1/2】 続きを読む

2017/05/16/18:51 | トラックバック (0)

欧州連合(EU)加盟国の映画を上映する映画祭「EUフィルムデーズ2017」特別招待券をプレゼント!/5月26日~6月22日、東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催

欧州連合(EU)加盟国の映画を選りすぐって紹介する映画祭「EUフィルムデーズ2017」の会期中すべてのプログラムで使用可能な特別招待券を10名様にプレゼントします。応募締め切り:5月18日(木) 続きを読む

2017/05/11/21:11 | トラックバック (0)

『イタリア映画祭2017』4月29日(土・祝)~5月6日(土)、有楽町朝日ホールにて開催

GW恒例の映画イベントとなった「イタリア映画祭」が今年も開催される。今回は、先日発表された第62回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(イタリアのアカデミー賞)の受賞作品をほぼ網羅するファン必見のラインナップとなっている。 続きを読む

2017/04/08/23:27 | トラックバック (0)

“千葉県初上映”の“若手監督”の作品がメインの映画祭『第9回 ちば映画祭』3月18日(土)~20日(月・祝)、千葉市生涯学習センターにて開催

千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映している『ちば映画祭』が今年も開催される。今回は22歳の新鋭・大河原恵監督を特集上映するほか、昨年話題を呼んだ作品や、気鋭の監督たちによる短編・中編作品を多数上映。 続きを読む

2017/02/19/19:03 | トラックバック (0)

日本未公開の傑作・怪作映画63本を一挙上映『未体験ゾーンの映画たち 2017』1月7日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催

海外で話題を呼びながらも、様々な理由から日本での公開が見送られてしまった傑作・怪作映画を、映画ファンにスクリーンで体験してもらうことを目的にした劇場発信型映画祭『未体験ゾーンの映画たち』が、来年1月7日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。 続きを読む

2016/12/22/18:52 | トラックバック (0)

ヤエレ・カヤム監督インタビュー:映画『オリーブの山』について【1/3】/第17回東京フィルメックス・コンペティション上映作
Text :深谷直子

長編デビュー作『オリーブの山』が、第17回東京フィルメックスのコンペティション部門で上映されたイスラエルのヤエレ・カヤム監督に、映画作りや初長編作品への想いなど詳しいお話をうかがった。【Page1/3】 続きを読む

2016/12/10/17:11 | トラックバック (0)

前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO