
〜9/20 | 第47回ぴあフィルムフェスティバル2025 | 公式サイト |
9/11〜15 | あいち国際女性映画祭2025 | 公式サイト |
9/13〜15 | 第1回 栃木国際映画祭 | 公式サイト |
9/15〜11/2 | 第47回 ぎふアジア映画祭 | 公式サイト |
9/20・21 | TOKYO青春映画祭2025 | 公式サイト |
9/20・21 | 第40回 富士町古湯映画祭 @佐賀 | 公式Facebook |
9/26〜28 | 第5回 SAITAMAなんとか映画祭 @埼玉 | 公式サイト |
9/27〜28 | 丘の向こうに森の映画祭 2025 @静岡 | 公式サイト |
10/3~4 | 第17回 福岡インディペンデント映画祭2025 | 公式サイト |
10/3~9 | どまんなかアニメ映画祭 :new era @名古屋 | 公式 𝕏 |
10/3~9 | 第2回 植田アニメ映画祭 @名古屋 | 公式 𝕏 |
10/4 | 第10回 杉並ヒーロー映画祭 @東京 | 公式サイト |
10/5 | 第8回 いぶすき映画祭 @鹿児島 | 公式サイト |
10/9〜16 | 山形国際ドキュメンタリー映画祭 2025 | 公式サイト |
10/11〜14 | 第17回 下北沢映画祭 | 公式サイト |
10/11〜14 | 爆音映画祭 in 高崎 2024 @群馬 | 公式サイト |
10/26〜11/4 | 爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場Vol.15 @東京 | 公式サイト |
10/27〜11/5 | 第38回 東京国際映画祭 | 公式サイト |
10/31〜11/4 | 第32回 キネコ国際映画祭 @東京 日本最大規模の子ども国際映画祭 |
公式サイト |
10月 | 第三回 東京インディペンデント映画祭 | 公式サイト |
11/1 | 第15回 知多半島映画祭 @愛知 | 公式サイト |
11/6~9 | 第1回 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 | 公式サイト |
11/6~12/7 | 第20回 難民映画祭 | 公式サイト |
11/7~9 | 十三下町映画祭2025 @大阪 | 公式サイト |
11/15 | 横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル | 公式サイト |
11/23~29 | NAGOYA CINEMA Week 2025 | 公式サイト |
11月下旬 | 第26回 東京フィルメックス | 公式サイト |
12/2~7 | 第17回 京都ヒストリカ国際映画祭 | 公式サイト |
12/14 | 第13回 八王子Short Film映画祭 @東京 | 公式サイト |
12月 | ふるさと映画祭 @東京 地域活性化・日本各地の各地の【ふるさと】をテーマにした映画を集め上映される映画祭 |
公式サイト |
9/9更新
特集上映情報はこちらでチェック!

『イスラーム映画祭3』3月17日(土)~23日(金)渋谷ユーロスペースほか全国3都市にて開催
映画を通してイスラーム文化に触れることができると好評を博している「イスラーム映画祭」が全国3都市で開催される。3回目となる今年は、イスラームの文化が広がる国々や地域を舞台にしたよりすぐりの13作品を上映(神戸は12作品)。 続きを読む
2018/03/10/20:43 | トラックバック (0)
日中国交正常化45周年記念・中国映画祭「電影2018」3月8日(木)より東京、3月10日(土)より大阪、3月12日(月)より名古屋で開催/日本初公開となる新作中国映画を全10本上映
中国有数のヒットメーカーとして知られる馮小剛監督の最新作『芳華-Youth-』や中国でリメイク映画化された東野圭吾原作の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』など、中国映画の今を感じ取れる新作映画10本を一挙上映。 続きを読む
2018/02/21/20:54 | トラックバック (0)
日中国交正常化45周年記念・中国映画祭「電影2018」3月8日(木)より東京、3月10日(土)より大阪、3月12日(月)より名古屋で開催/日本初公開となる新作中国映画を全10本上映
中国有数のヒットメーカーとして知られる馮小剛監督の最新作『芳華-Youth-』や中国でリメイク映画化された東野圭吾原作の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』など、中国映画の今を感じ取れる新作映画10本を一挙上映。 続きを読む
2018/02/21/20:54 | トラックバック (0)
『トーキョーノーザンライツフェスティバル 2018』2月10日(土)~16日(金)、渋谷ユーロスペースにて開催/北欧5カ国の新旧の話題作から、日本未公開作品を厳選して紹介
北欧5カ国の話題作を厳選して紹介する真冬のこの時期恒例の映画祭『トーキョーノーザンライツフェスティバル』が開催される。ラッセ・ハルストレムによるABBAのセミ・ドキュメンタリーや、マッツ・ミケルセン主演の未公開作など、今年も北欧映画を満喫できる一週間となっている。 続きを読む
2018/02/04/20:51 | トラックバック (0)
『第9回 座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル』開催/2月8日(木)~12日(月・祝)、座・高円寺2にて開催
テレビ、映画の枠を越えて、ドキュメンタリーの魅力と可能性を再発見することを目指したドキュメンタリー映像の祭典「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」が、今年も開催される。第9回目となる今年は「表現者たち」をテーマにした作品を特集上映する。 続きを読む
2018/01/30/19:33 | トラックバック (0)
『未体験ゾーンの映画たち2018予告編上映会&スペシャルトークショー』レポート/⾼橋ヨシキ・てらさわホーク・多⽥遠志の3氏によるトークイベント
様々な理由で⽇本での劇場公開が⾒送られた傑作・怪作を上映する映画祭「未体験ゾーンの映画たち」の開催に合わせ、⾼橋ヨシキ・てらさわホーク・多⽥遠志の3氏が61作品の予告編を観ながら、各作品の印象を語り尽くすイベントが開催された。その模様(コメント)の一部をお届けする。 続きを読む
2018/01/07/19:29 | トラックバック (0)
『ポーランド映画祭2017』11月25日(土)~12月15日(金)、東京都写真美術館ホールにて開催/新旧のポーランド映画の傑作・名作・秀作を紹介
新旧のポーランド映画の傑作・名作を紹介しているポーランド映画祭が今年も開催される。注目は『スタニスワフ・レム特集』と『画家ベクシンスキー特集』。上映機会が限られた貴重な作品も少なくないのでお見逃しなく。 続きを読む
2017/11/21/21:03 | トラックバック (0)
『フィンランド映画祭2017』11月4日(土)~8日(水)、TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
最新のフィンランド映画を日本に紹介する「フィンランド映画祭」が今年も開催される。アキ・カウリスマキ監督の新作や、フィンランド北部のスコルト・サーミ部族に密着したドキュメンタリーなど全6作品を上映。 続きを読む
2017/10/16/22:05 | トラックバック (0)
トーキョーノーザンライツフェスティバル<北欧映画サマーミーティング>開催/7月23日(日)、アップリンクファクトリーにて
北欧映画や北欧の文化を紹介している映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル」が、北欧映画の魅力を発信する真夏のトークイベント<北欧映画サマーミーティング>を開催する。 続きを読む
2017/07/10/20:24 | トラックバック (0)
『第26回レインボー・リール東京(旧・東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)』7月8日(土)~17日(⽉・祝)、シネマート新宿・スパイラルホールにて開催
劇場公開される機会が少ないLGBT(セクシュアル・マイノリティ)をテーマにした国内外の話題作や注目作を一挙上映する国際映画祭『レインボー・リール東京』が今年も開催される。今年も⽇本初上映作品を多数含む全13プログラムを上映。 続きを読む