ドライヴ/ニコラス・ウィンディング・レフン監督

ニコラス・ウィンディング・レフン
(映画監督)

映画「ドライヴ」について

公式

2012年3月31日(土)より新宿バルト9他全国ロードショー

カンヌ国際映画祭監督賞受賞作「ドライヴ」のニコラス・ウィンディング・レフン監督が 「ドライヴ」に続き再度ライアン・ゴスリングと組む「Only God Forgives」(12)のタイでの撮影中の撮休時に来日したのでインタビューを行った。70年生まれのデンマーク出身の若き鬼才として注目してきた監督でありながら、日本では24才の時に製作し2年後に公開されたデビュー作「プッシャー」(96)のみが公開&ソフトリリースのみの不遇な監督だが精力的に作品を発表してきた。「プッシャー」は内容だけでなく、撮影も「トレインスポッティング」影響も多分に受けたドラッグ・ディーラーを描いた荒削りの作品ながら光るものがあった。
その後、「BLEEDER」(99)、テレビシリーズ「De udvalgte」(01)のクリエイター/脚本、「Fear X」(03)の後に「プッシャー」をシリーズ化して「2」「3」を発表し興行的にも安定した地位を築く(2010年にはイギリス映画のリメイクも製作された)。そして、テレビにまたも戻りテレビ映画「Marple: Nemesis」(07)の脚本/監督を経て、より野心的な「BRONSON」(08)を発表。刑務所の独房でのチャールズ・ブロンソンに取り憑かれた男を描いた「BRONSON」(08)は現在活躍中の俳優のトム・ハーディの出世作になった。異色の時代もの「Valhalla Rising」(09 ※「ヴァルハラ・ライジング」表記で4月7日より、ヒューマントラストシネマ渋谷にて緊急公開決定)はヘルツォークの「アギーレ/神の怒り」(72)も思わせる力作だった。常にジャンルとしてアクション映画を撮り、映画とテレビを行き来したという経歴はマイケル・マンも思わせる。商業性を考慮し作品を撮り続け、徐々に才能を磨き頭角を著してきた監督である。 (取材:わたなべりんたろう

page1

ニコラス・ウィンディング・レフン2――お父さんがラース・フォン・トリアーの助監督ですが、その影響は受けていますか? トリアーの現場はかなり大変だと聞いています。

ニコラス 父は助監督ではなくて編集だね。もちろん大変な現場だし、影響を受けているかもしれないが、映画学校で学んだけどドロップアウトしているし独学だね。

――ライアンが演じる主人公はどう設定したんですか?

ニコラス 孤独を抱えたスーパーヒーローでない男がある女性と出会って心を開くんだ。

――キャリー・マリガンをキャスティングした理由を教えてください。原作ではラテン系の役です。

ニコラス ぼくはジョン・ヒューズの「すてきな片想い」が10代の頃に好きだったんだけど(笑)、キャリーがその映画のモリー・リングウォルドに似ていたのと、妻にも少し似ていたのが良かった。ラテン系の女優はなかなか見つからなかったし、「すてきな片想い」をリメイクしたい思いもあったので、「ドライヴ」のライアンとキャリーのシーンでそれが実現できたというわけだ(笑)。言葉よりも見つめ合うことで表現した。とても顔を近づけさせたので始めはライアンは照れていたけど。

――人物の後ろからの撮影が多いのが特徴的です。

ニコラス 背中から撮ることで、その人物の気持ちを表現したんだ。

――真正面からのカットも多いですね。人物だけでなく、スタントドライヴのシーンもです。そして急に引いた画面を入れる。

ニコラス 左右対称のコントラストと、そこから画面を引くことで「何が起こった?」と意外性も生まれる。

――唐突なバイオレンスシーンでもそこが顕著です。

ニコラス そうだね。そこに気づいてくれたのは嬉しい。

――あなたは「プッシャー」のような荒削りな作品でデビューして、野心的な作品を発表しながら「プッシャー」をシリーズ化して興行的な信頼を得ています。そして野心的な「BRONSON」、「Valhalla Rising」を発表して、徐々に才能を磨いて作品が向上してきました。日本の監督にも参考になるフィルモグラフィです。

ニコラス 向上してきたと思いたい。自分なりのスタイルや美学が出来上がったと思ったら、それを壊してチャレンジしていくことが監督として大切なことだと思う。一本ずつ違うスタイルで撮るべきだとも思う。興行的信頼ももちろん大事だが、過去の作品はいったん忘れて前のみを見て、映画製作のプロセスを通して作品を作り上げていくのみだ。今感じていることを作品に込めるために自分を追い詰めていくんだ。作品を作るということは誰に見せたいかということだ。観客のことだが、ぼくの場合はそれは「自分」なんだ。自分に忠実でいたいんだ。

『ドライヴ』2 『ドライヴ』3――好きな映画監督を3人あげてください。

ニコラス たくさんいるので難しい質問だが、今の気分だとオーソン・ウェルズ、タルコフスキー…優等生的で何か面白くないな(笑)。後一人はマイケル・ベイだ。よく批判される監督だけど、画面を見ただけですぐにマイケル・ベイの作品だと分かる。それは冗談でもなくてスタイルを持っていることだから本当に凄いことだと思うよ。

――ヨーロッパ出身の監督としてアメリカ映画に進出しての思いは?

ニコラス ヨーロッパ映画ということが力になることがあるが、映画は地域で区切られるものではないと思う。要は観客が好きか嫌いかだ。今までの作品もさまざまな国から出資を受けてきたがアート志向のみの作品を作ってきているわけではないからね。そこはシリアスに考えていないし、今後も自分に忠実に作品を作り続けていくだけだよ。

page1

( 取材:わたなべりんたろう 画像:菱沼康介)

ドライヴ
出演:ライアン・ゴズリング,キャリー・マリガン,アルバート・ブルックス,オスカー・アイザック,ロン・パールマン
監督:ニコラス・ウィンディング・レフン 原作:ジェイムズ・サリス(ハヤカワ文庫刊)
脚本:ホセイン・アミニ/撮影:ニュートン・トーマス・シーガル,A.S.C./音楽:クリフ・マルチネス
2011年/アメリカ映画/カラー/シネスコ/ドルビーデジタル/100分/原題:DRIVE/字幕翻訳:岡田壯平
配給:クロックワークス ©2011 Drive Film Holdings, LLC. All rights reserved. 公式

2012年3月31日(土)より新宿バルト9他全国ロードショー

主なキャスト / スタッフ

記事内容で関連がありそうな記事
メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2024 INTRO