NEWs

小口容子プレゼンツ「変態まつり」第4弾 追悼オットー・ミュール!/11月1日(土)・2日(日)、渋谷アップリンクファクトリーにて開催

映像作家の小口容子監督が、自らの趣味・趣向を炸裂させた上映イベント「変態まつり」の第四弾が開催される。いずれも劇薬注意の作品ばかりなので、フツウの映画には飽き足らない人は足を運んでみるといいだろう。もしかしたら新しい世界が開かれるかもしれない。 / 2014年11月1日(土)・2日(日)、渋谷アップリンクファクトリーにて開催 続きを読む

2014/10/22/18:27 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『ボリウッドフェスティバル2014』10月25日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催

第二次インド映画ブームの到来に合わせ、ボリウッドで大ヒットを記録した3作品が連続上映される。ブームの先駆けとなった大ヒット作『きっと、うまくいく』の他、本邦初公開となるインド国内で絶大な認知度と人気を誇る『チェンナイ・エクスプレス~愛と勇気のヒーロー参上~』『クリッシュ』の2作品。/ 2014年10月25日(土)~31日(金)まで、ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催 続きを読む

2014/10/20/21:03 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『第0回神保町映画祭』11月1日(土)旧東京電機大学跡地にて開催

神保町映画祭は、「神保町がロケ地」または「神保町を舞台にした」自主制作映画を公募し、街づくりに寄与していくことを目指した地域密着型の映画祭。来年の本格的な開催に先立ち、第0回がTRANS ARTS TOKYO2014アーバンキャンプトーキョーホテルのナイトイベントとして開催される。 / 2014年11月1日(土)、旧東京電機大学跡地にて開催 続きを読む

2014/10/10/12:58 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

『関西クィア映画祭2014』10月17日(金)・18日(土)・19日(日)、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷにて開催

「性」と「それにかかわる暮らしや生き方」をテーマにした映像作品を、世界中から集めて上映する関西クィア映画祭が今年も開催される。期間中にはゲストトークが開催されるほか、様々な企画が楽しめる特設スペースも用意されているので、自身の性に違和感・ゆらぎのある人もない人もぜひ足を運んでみて欲しい。 / 2014年10月17日(金)・18日(土)・19日(日)、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷにて開催 続きを読む

2014/10/09/18:47 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

『第9回 UNHCR 難民映画祭』東京10月4日(土)~、札幌10月12日(日)、西宮10月25日(土)~にて開催(入場無料)

難民をテーマにした国内外から選りすぐりの作品を無料で上映してきたUNHCR難民映画祭が今年も開催される。今年は従来の東京に加え、札幌、西宮でも開催されるので、近くにお住まいの方は是非この機会をお見逃しなく。/ 2014年東京 2014年10月4日(土)・11日(土)~19日(日)、北海道札幌 10月12日(日)、兵庫県西宮 10月25日(土)・26日(日)にて開催 続きを読む

2014/09/25/19:19 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

全国公開中の『ぼくらは動物探検隊~富士サファリパークで大冒険』満足度98.3%を記録!

明るめの館内、小さめの音量、そして通常の映画より短い上映時間でお届けすることをコンセプトにした「こどもの映画館シリーズ」第二弾にあたる『ぼくらは動物探検隊~富士サファリパークで大冒険』が公開初日を迎え、集計された来場者アンケートで前作を超える高い満足度を記録した。/2014年9月20日(土)より全国のイオンシネマにて絶賛上映中! 続きを読む

2014/09/22/23:55 | トラックバック (0) | NEWs

映像作家白川幸司10年ぶりの新作『ようこそ、美の教室へ』後半の撮影予算をクラウドファンディングで募集中

国際的評価の高い映像作家・白川幸司の10年ぶりの新作『ようこそ、美の教室へ』の撮影が半分完了し、現在、後半の撮影予算のサポートをクラウドファンディングで募っている。 / 2014年12月30日(火)まで、「Motion Gallery」ファンドページにて応募受付 続きを読む

2014/09/21/18:10 | トラックバック (0) | NEWs

ラピュタ阿佐ヶ谷モーニング特集『昭和の銀幕に輝くヒロイン第74弾・越路吹雪』9月21日より開催

夢の中に君がいる―越路吹雪メモリアル 単行本 ラピュタ阿佐ヶ谷恒例のモーニング特集『昭和の銀幕に輝くヒロイン』企画の第74弾は、宝塚から東宝の専属女優を経て日本シャンソン界の女王として昭和のショービズで活躍した越路吹雪を特集する。 / 2014年9月21日(日)~11月22日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて連日10:30より1回のみ上映 続きを読む

2014/09/17/21:01 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,NEWs

濱口竜介監督3年ぶりの長編劇映画、カンヌ映画祭参加企画『BRIDES(仮)』がクラウドファンディングを募集中

第67回カンヌ映画祭で若手映画監督・プロデューサーを派遣する長編映画企画公募プロジェクトに選ばれた、濱口竜介監督3年ぶりの長編劇映画『BRIDES(仮)』製作資金の調達をクラウドファンディングで行っている。/ 2014年10月31日(金)まで、「Motion Gallery」ファンドページにて応募受付 続きを読む

2014/08/24/18:06 | トラックバック (0) | NEWs

特集上映:「台湾巨匠傑作選 ホウ・シャオシェン/エドワード・ヤン/アン・リー/ウェイ・ダーションの世界」8月23日(土)~9月15日(月・祝)、新宿K's cinemaにて開催

世界的に評価を受けるホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、アン・リー、ウェイ・ダーションの作品を通して、30余年の台湾映画の変化を見渡す特集上映が開催される。台湾旅行が当たるキャンペーンや初日来場者プレゼントの情報も掲載。/ 2014年8月23日(土)~9月15日(月・祝)、新宿K's cinemaにて開催 続きを読む

2014/08/15/22:12 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

特集上映:イエジー・スコリモフスキ「亡命」作家43年の軌跡、8月16日(土)より3週間限定、シネマート新宿にて開催

ポーランドを代表する映画監督でありながら、祖国を離れて映画製作を続けてきたイエジー・スコリモフスキ監督が、「亡命」直前から祖国への回帰へと至る43年間に発表した5作品を特集上映。 / 2014年8月16日(土)より3週間限定、シネマート新宿にてロードショー 続きを読む

2014/08/09/15:29 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭『ヴァギナ・ウルフなんかこわくない』アナ・マルガリータ・アルベロ監督トークショーレポート【1/2】

7月12日~21日に開催された第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で、『ヴァギナ・ウルフなんかこわくない』上映後に行われたアナ・マルガリータ・アルベロ監督のトークショーの模様をレポートする。【Page1/2】 続きを読む

2014/07/25/19:31 | トラックバック (0) | 深谷直子 ,NEWs ,映画祭情報

『アマールカとクルテクとチェコアニメの真夏の夜の物語』7月19日(土)~8月1日(金)まで、下北沢トリウッドにて開催

下北沢トリウッドで3年ぶりに海外短編アニメーション特集が開催される。今回上映するのは、「アマールカ」や「クルテク」など若い女性を中心に大人気のチェコのアニメーション、5プログラム30作品。 / 2014年7月19日(土)~8月1日(金)まで、下北沢トリウッドにて開催 続きを読む

2014/07/14/20:11 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

『ダニエル・シュミット映画祭2014』7月12日(土)~8月15日(金)まで、オーディトリウム渋谷にて開催

80年代の日本でのミニシアターブームの火付け役である映画監督ダニエル・シュミットを追いかけたドキュメンタリー『ダニエル・シュミット―思考する猫』公開に合わせ、監督作を振り返るレトロスペクティヴ、監督に影響を与えた作品群を一挙上映する特集上映が一ヶ月に渡って開催される。 /2014年7月12日(土)~8月15日(金)まで、オーディトリウム渋谷にて開催 続きを読む

2014/07/12/00:41 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs ,新作情報

ゴジラ、伊福部昭の映画音楽研究者として知られる小林淳の新著『伊福部昭と戦後日本映画』が7月10日発売!

ハリウッド版ゴジラが全米で話題をさらっている今年は、本家ゴジラの音楽の作曲家として知られる伊福部昭の生誕100年の年でもある。本書は戦後最大の映画人の一人でもある伊福部昭を通して、戦後映画史を見渡した大著だ。 /2014年7月10日(木)より全国書店で発売! 続きを読む

2014/07/09/19:55 | トラックバック (0) | NEWs

前の15件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の15件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2024 INTRO