
ラピュタ阿佐ヶ谷特集上映『ゆきてかえらぬ 渡辺護 官能の映画旅』7月23日より開催/日本ピンク映画史上最大の巨匠の大規模なレトロスペクティブ
ラピュタ阿佐ヶ谷で、日本ピンク映画史上最大の作家として知られる渡辺護の代表作と、自作解説を記録したドキュメンタリー映画、全26作品を一挙上映する大規模なレトロスペクティブが開催される。 続きを読む
2016/07/03/21:41 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,NEWs
『ひと夏のファンタジア』初日舞台挨拶レポート【1/3】
韓国の俊英チャン・ゴンジェ監督の『ひと夏のファンタジア』が公開初日を迎え、来日した監督と女優のキム・セビョクさん、日本人キャストの岩瀬亮さんと康すおんさんが舞台挨拶を行った。その模様をレポートする。【Page1/3】 続きを読む
2016/06/29/18:01 | トラックバック (0) | 深谷直子 ,NEWs
『第25回レインボー・リール東京~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭~』開催/7月9日~シネマート新宿、7月15日〜青山・スパイラルホールにて
毎年、劇場公開される機会が限られているLGBT(セクシュアル・マイノリティ)を題材とする映画を紹介してきた東京国際レズビアン&ゲイ映画祭が今年も開催される。 続きを読む
2016/06/28/21:34 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
田辺・弁慶映画祭2015で三冠を獲得した松本卓也監督長編映画が「田辺・弁慶映画祭セレクション2016」にてレイトショー上映/6月21日・23日、テアトル新宿にて
田辺・弁慶映画祭2015で観客賞、男優賞、女優賞の三冠を獲得した松本卓也監督の『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』と、準新作『ライブハウス レクイエム<完全版>』が、田辺・弁慶映画祭セレクション2016で上映される。 続きを読む
2016/06/15/19:26 | トラックバック (0) | NEWs
『エリック・セラ LIVE in JAPAN』8月10日・11日開催/リュック・ベッソン監督作品などで有名な音楽家エリック・セラの初来日公演
『グラン・ブルー』『ニキータ』『レオン』などのリュック・ベッソン監督作品などを手がける音楽家エリック・セラのプレミアム・ライブが開催される。初来日公演となる今回はエリック・セラ本人によるアフター・トークショーも実施。 続きを読む
2016/06/11/21:03 | トラックバック (0) | NEWs
ラピュタ阿佐ヶ谷6月の特集上映は、6月12日より『脚本家 井手俊郎特集』、6月26日(日)より『浅丘 ルリ子 特集』
ラピュタ阿佐ヶ谷では、社会問題を痛烈に批判しながらもユーモアと人情をたやさすことなく大衆に寄り添う脚本を書いた万能脚本家・井手俊郎の特集上映を開催するほか、名物モーニング『昭和の銀幕に輝くヒロイン』の第81弾では浅丘ルリ子を特集。 続きを読む
2016/06/03/20:45 | トラックバック (0) | ラピュタ阿佐ヶ谷 ,NEWs
映画 × 演劇 × 音楽『モラトリアム・カットアップ・ショーケース』6月11日より開催/第9回田辺・弁慶映画祭で史上最年少グランプリ獲得した短編作ほかを上映
第9回田辺・弁慶映画祭にて、史上最年少で弁慶グランプリを獲得した柴野太朗監督の短編映画「モラトリアム・カットアップ」と同監督の撮り下ろし最新作の上映、演劇や音楽ライブも併せて行うイベントが開催される。 続きを読む
2016/05/27/20:28 | トラックバック (0) | NEWs ,新作情報
『俳優・渥美清の軌跡―没後20年特集上映―』:6月11日(土)より東劇にて開催/渥美清が当たり役である『男はつらいよ』の寅さんを演じるまでの代表作8本を上映
大人気シリーズ『男はつらいよ』の主人公の“寅さん”役で知られる俳優・渥美清の出演作を振り返る特集上映「俳優・渥美清の軌跡―没後20年特集上映―」が、6月11日(土)~24日(金)までの2週間にわたって、東京の東劇で開催される。 続きを読む
2016/05/25/18:08 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
『華魂 幻影』大西信満さん×川瀬陽太さん×佐藤寿保監督 トークイベントレポート【1/3】
去る5月18日(水)、新宿ケイズシネマで映画『華魂 幻影』の佐藤寿保監督と主人公の映写技師・沢村役を演じた大西信満さん、劇中劇『激愛』主演男優役の川瀬陽太さんが登壇するトークイベントが行われた。その模様をお伝えする。【Page1/3】 続きを読む
2016/05/22/19:11 | トラックバック (0) | 深谷直子 ,NEWs
特集上映『ロメールと女たち』:5月21日(土)より角川シネマ有楽町にて開催!/ヌーヴェルヴァーグの中心人物の一人である巨匠エリック・ロメール監督の8作品を上映
フランスの映画運動ヌーヴェルヴァーグを代表する巨匠エリック・ロメール監督の特集上映が、角川シネマ有楽町で開催される。今回は、生涯にわたって男女の恋愛模様や関係性を喜劇として描き続けたロメール作品の中から、特に強い印象を残す少女/女性に注目して選ばれた8作品を上映。 続きを読む
2016/05/11/20:09 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs
「『ひそひそ星』公開記念!シネマカリテセレクション園子温監督作品上映」、5月7日(土)~13日(金)まで新宿シネマカリテにて
園子温監督の久々のインデペンデント作品となる『ひそひそ星』の公開を記念して、一週間限定で園子温監督の旧作が新宿シネマカリテで特集上映される。一部の作品は35mmのフィルム上映という貴重な機会なので、お見逃しのないよう劇場まで足を運んで欲しい。 続きを読む
2016/05/03/20:18 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs ,新作情報
緊急追悼上映決定『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』、4日30日~5月7日まで渋谷HUMAXシネマにて“劇場最高音響”で上映
突然の訃報に世界中に衝撃が走ったプリンスを追悼するため、ライブフィルムの最高傑作との呼び声も高い『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』が“劇場最高音響”で急遽上映されることが決定した。 続きを読む
2016/04/26/18:53 | トラックバック (0) | NEWs
「ヴィスコンティと美しき男たち~アラン・ドロンとヘルムート・バーガー~」、5月14日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMA 他にて開催/『山猫 4K 修復版』と『ルートヴィヒ デジタル修復版』を上映
イタリアの巨匠ルキーノ・ヴィスコンティ監督生誕110年&没後40年を記念して、現代最高の技術で甦った後期の代表作『山猫 4K 修復版』と『ルートヴィヒ デジタル修復版』を上映する特集が開催される。 続きを読む
2016/04/21/20:51 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs
イタリア映画祭2016:4月29日より有楽町朝日ホールにて、5月7日より大阪ABCホールにて開催
GWの恒例イベントとなったイタリア映画祭が今年も開催される。今回は日本未公開の新作イタリア映画に加え、東京会場ではヴィスコンティ監督の『若者のすべて』と、エットレ・スコーラ監督の『特別な一日』が、4Kデジタル完全修復版をもとにしたDCP素材で特別上映される。 続きを読む
2016/04/16/19:18 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
西部劇の傑作『シェーン』が、デジタルリマスターで帰ってきた。/4月9日(土)より全国順次公開
映画史に残るラストシーンで有名な西部劇の傑作『シェーン』が、デジタルリマスターで帰ってきた。本作が作り出した孤高のヒーロー像はその後の映画に多大な影響を与え、ヒーロー映画の源流として今も色あせることがない。大自然の描写と併せ、美麗な映像をスクリーンでぜひ堪能していただきたい。 続きを読む
2016/04/08/23:36 | トラックバック (0) | NEWs
前の15件
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
次の15件