NEWs

ニッポン・マイノリティ映画祭:12月19日(土)よりユーロスペースにて開催/「目に見えないものを見せる」映画が描き出してきたマイノリティと差別

日本大学藝術学部映画学科の学生が企画・運営する映画祭が今年も開催される。5回目となる今回は“日本のマイノリティ”をテーマに、日本におけるマイノリティの存在と日本映画の歴史を照らし合わせることで、現在と未来の日本のあり方を考える契機にして欲しいと意気込む。/2015年12月19日(土)~25日(金)まで、ユーロスペースにて開催 続きを読む

2015/12/05/21:43 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs ,映画祭情報

濱口竜介監督の新作『ハッピーアワー』がナント三大陸映画祭で準グランプリと「観客賞」をダブル受賞/12月12日(土)公開

今年のロカルノ国際映画祭で、主演4名が演技未経験者ながら最優秀女優賞を受賞して注目を集めていた濱口竜介監督の新作『ハッピーアワー』が、現在開催中の第37回ナント三大陸映画祭で準グランプリにあたる「銀の気球賞」と「観客賞」をダブル受賞した。/2015年12月12日(土)より、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開!/12月5日(土)より、神戸元町映画館にて特別先行上映 続きを読む

2015/12/01/23:40 | トラックバック (0) | NEWs ,新作情報 ,新作トレイラー

宮藤官九郎監督最新作『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』/2016年2月6日(土) 全国ロードショー!!

藤官九郎監督の最新作『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』は、不慮の事故で地獄行きになってしまった高校生が、大好きな女子とキスするために生き返りを目指して奮闘する姿を描く。この度、主演の長瀬智也が熱唱する主題歌「TOO YOUNG TO DIE!」入り本予告映像が解禁された。 続きを読む

2015/11/26/19:35 | トラックバック (1) | NEWs ,新作情報

イスラーム映画祭2015:2015年12月12日(土)~18日(金)まで、渋谷ユーロスペースにて開催/国内初、イスラームの人々を描いた傑作・名作映画9本を一挙上映

国内初となるイスラーム映画祭が開催される。今回上映されるのは、インドネシア、イラン、トルコ、マレーシア、パレスチナ、パキスタン、モロッコ、フランスなどで作られた、イスラームの人々の日常的な心情に寄り添った作品9本。日本では滅多に上映されることのない作品ばかりなので、この機会をお見逃しなく! 続きを読む

2015/11/21/17:18 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

ユジク阿佐ヶ谷特集『KOOKY&チェコアニメを満喫する2週間』11月28日(土)より2週間限定開催

ミニシアターのユジク阿佐ヶ谷で、世界一“へなちょこ”なテディベア・クーキーの大冒険を描き、チェコで「トイ・ストーリー3」を上回る大ヒットとなった『クーキー』ほか、チェコアニメの名作群を上映する特集上映が開催される。また、ガーリームービーの元祖『ひなぎく』もレイトショー上映。 /2015年11月28日(土)~12月11日(金)まで、ユジク阿佐ヶ谷にて開催 続きを読む

2015/11/16/19:20 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

ポーランド映画祭2015:2015年11月14日(土)~20日(金)まで、角川シネマ新宿にて開催/アンジェイ・ワイダなど新旧のポーランド映画20本を上映

新旧のポーランド映画の名作を日本に紹介しているポーランド映画祭が今週末から開催する。今年は、ポーランドを代表する世界的巨匠や近年のポーランド映画界にも大きな影響を及ぼしている名門・ウッチ国立映画大学を特集。ほか、ポーランドで注目を集めた近作や最新作など全20本を上映。 続きを読む

2015/11/10/17:43 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

第16回宝塚映画祭:11月21日(土)~27日(金)まで開催

かって宝塚映画製作所を中心に数々の劇場映画を生み出して「映画の都」として知られた宝塚で、宝塚映画製作所で製作された映画や映画館で観る機会の少なくなった国内外の優れた作品を上映する市民映画祭・宝塚映画祭が今年も開催される。 続きを読む

2015/11/07/18:33 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

映像作家・佐々木友輔 新作上映会『Epoch』/2015年11月21日(土)・22日(日)、新宿眼科画廊にて開催

現代美術的アプローチで〈場所映画〉と呼ぶほかない独自な作品世界を構築してきた映像作家の佐々木友輔監督の新作の上映会が開かれる。また、佐々木監督が脚本を担当したホラー短編映画『チェーンブレイカー』(ワタナベカズキ監督)も、11月7日から一週間限定で渋谷UPLINKで上映される。 続きを読む

2015/11/05/19:15 | トラックバック (0) | NEWs ,新作情報

ブリリアショートショートシアター11月上映プログラム紹介:『おバカショートフィルム』『心にしみるショートフィルム』

横浜みなとみらいのブリリアショートショートシアターでは、肩の力を抜いて楽しめる『おバカショートフィルムプログラム』と、ハートフルなものや考えさせられるものなどを集めた『心にしみるショートフィルムプログラム』を上映する。/『おバカショート』11月1日(日)~30日(月)まで、『心にしみるショート』11月16日(月)~12月14日(月)まで上映 続きを読む

2015/10/31/21:37 | トラックバック (0) | ブリリアショートショートシアター ,NEWs

川崎市市民ミュージアム特集上映<ATG特集 役者の引力!>:11月1日(日)~11月29日(日)まで開催

時代を象徴する青春映画の傑作群を送り出したATG(日本アート・シアター・ギルド)映画の世界を振り返る特集上映が開催される。今回は役者の魅力に注目した19本に加え、三宅唱監督の『PLAYBACK』が特別上映される。 続きを読む

2015/10/30/20:02 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

フィンランド映画祭2015:11月1日(日)~11月5日(木)まで、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催

フィンランド映画の新作を日本に紹介するフィンランド映画祭が今年も開催される。7年目となる今回は、今年のフィンランドアカデミー賞で最優秀映画賞や最優秀監督賞など4部門を受賞した『2人だけの世界』などの最新作全5作品を上映する。 続きを読む

2015/10/27/22:39 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

『FOUJITA』公開記念 小栗康平全作品上映、11月7日(土)~13日(金)まで、早稲田松竹にて上映

第28回東京国際映画祭コンペティション部門にも正式出品された最新作『FOUJITA』の公開を記念して、名匠・小栗康平監督の過去5作品(第43回カンヌ国際審査員特別グランプリ&国際批評家連盟賞をダブル受賞した『死の棘』を含む)が一挙上映される。 続きを読む

2015/10/24/16:05 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

東京スクリーム・クイーン映画祭2015:10月14日(土)~10月31日(土)まで、渋谷アップリンクにて開催

世界中から集められた女性監督によるホラー&ダーク・ファンタジー短編を上映する映画祭『東京スクリーム・クイーン映画祭2015』が今年もハロウィンに合わせて開催される。今回は短編作品に加え、世界のホラー映画祭で高く評価されたカナダの新鋭女性監督による長編ホラー作品も上映。 続きを読む

2015/10/20/19:40 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

『ひと夏のファンタジア』チャン・ゴンジェ監督×真利子哲也監督×康すおんさんトークショーレポート【1/4】/今冬公開予定

第37回PFF 招待作品部門「映画内映画」でサプライズ上映され、好評を博した『ひと夏のファンタジア』。上映後行われたチャン・ゴンジェ監督と、チャン監督と交流の深い真利子哲也監督、出演者の康すおんさんによるトークショーの模様をお伝えする。【Page1/4】 続きを読む

2015/10/17/18:21 | トラックバック (0) | 深谷直子 ,NEWs

10月23日(金)開講、プロで活躍できる脚本家育成のための脚本コース第5期初等科後期のゲスト講師決定&オープンスクール開催【映画美学校】

10月23日(金)より開講される、プロで活躍する脚本家を育成するためのコース『脚本コース初等科(後期)』のゲスト講師が、瀬々敬久監督と株式会社KADOKAWAの小林剛プロデューサーに決定した。また、実際の講義を体験できるオープンスクールも開催される。/オープンスクール:2015年10月9日(金)、10日(土)、12日(月・祝)、映画美学校にて開催 ※無料 続きを読む

2015/10/07/21:29 | トラックバック (0) | NEWs

前の15件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の15件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2024 INTRO