第1回大島渚賞受賞!!
ロッテルダム国際映画祭2020 正式出品作品
山形国際ドキュメンタリー映画祭2019正式出品作品
『鉱 ARAGANE』小田香監督最新作
セノーテ
泉は天上の世界とつながっている
2020年9月19日(土)より新宿K‘s cinemaにてロードショー、
全国順次公開
メキシコの泉 (セノーテ) をめぐる神秘の旅
カメラは浮遊する 失われた光と記憶を呼び戻すために
メキシコ、ユカタン半島北部に点在する、セノーテと呼ばれる洞窟内の泉。かつてマヤ文明の時代、セノーテは唯一の水源であり雨乞いの儀式のために生け贄が捧げられた場所でもあった。現在もマヤにルーツを持つ人々がこの泉の近辺に暮らしている。
現世と黄泉の世界を結ぶと信じられていたセノーテをめぐって交錯する、人々の過去と現在の記憶。そこに現地の人たちの語りで流れる「精霊の声」、「マヤ演劇のセリフテキスト」など、マヤの人たちにより伝えられてきた言葉の数々。カメラは水中と地上を浮遊し、光と闇の魅惑の映像に遠い記憶がこだますする。
第1回大島渚賞受賞の快挙!!
『サタンタンゴ』タル・ベーラの愛弟子、小田香が再び挑む深遠な世界
小田監督は、いまもこの地に住む人々にも取材し、集団的記憶や原風景を映像として立ち上げようと試みた。小田監督はセノーテの水中撮影のため、自らダイビングを学んで8mmフィルムカメラ、iphoneなどを駆使し、これまで誰も見たことのない世界を写し取った。
前作『鉱 ARAGANE』(2015年 タル・ベーラ監修)で、ボスニア・ヘルツェゴビナのブレザ炭鉱に赴き、坑夫たちを密着取材して、暗闇の中で行われる過酷な労働とその環境を、静謐な映像で記録し注目を集めた小田香待望の新作がいま、姿を現す。
また、音楽家の坂本龍一氏と映画監督の黒沢清氏が審査し、世界に羽ばたく若い才能のために2020年に設立された大島渚賞では、その才能が認められ第1回目の受賞という快挙となった。
- 生け贄として何人もの少女が投げこまれたという神話的な泉の底を、
一瞬も動くことをやめぬキャメラが奥深くまで探ってみても、
彼岸への通路かもしれない薄ぐらい拡がりが見えてくるばかりだ。
その緩やかなリズムを不意に立ちきる固定キャメラが、
えもいわれぬほど素晴らしい何人もの男女の顔を画面に浮きあがらせる。
この転調をもっと見てみたい。まぎれもない傑作なのだから。
――蓮實重彦(映画評論家) - 500年前に葬られたマヤ文明の洞窟湖から、人々の苦難の声が聞こえてくる。
前作『鉱 ARAGANE』をしのぐ傑作『セノーテ』、ぜひ多くの人に観てほしい。
――坂本龍一(音楽家)
『セノーテ』公開記念
『小田香特集2020』新宿K‘s cinemaにて開催中
9/5(土)〜9/18(金)、9/20(日)、9/27(日)、10/4(日)
第1回大島渚賞を受賞した小田香の最新作『セノーテ』公開を記念し、タル・ベーラが激賞した幻の作品『ノイズが言うには』から日本初公開の『あの優しさへ』まで、小田香の10年にわたるフィルモグラフィー9作品を振り返る。劇場ページ
短編 『ひらいてつぼんで』(13分/2012年) 『呼応』(19分/2013年/監修:タル・ベーラ)
『FLASH』(25分/2014年) 『色彩論 序章』(6分/2017年) 『風の教会』(12分/2018年)
『Night Cruise』( 7分/2019年)
中編 『ノイズが言うには』(38分/2010年/日本語/劇場初公開)
『サタンタンゴ』のタル・ベーラ監督が激賞し、映画学校film.factory入学のきっかけとなった作品。
長編 『鉱 ARAGANE』(68分/2015年/監修:タル・ベーラ)
世界中の映画祭で衝撃を持って迎えられた小田監督の代表作。
『あの優しさへ』(63分/2017年/日本初公開)
監督・撮影・編集:小田香
企画:愛知芸術文化センター、シネ・ヴェンダバル、フィールドレイン 制作:愛知美術館
エグゼクティブ・プロデューサー:越後谷卓司
プロデューサー:マルタ・エルナイズ・ピダル、ホルヘ・ホルヘ・ボラド、小田香
現場録音:アウグスト・カスティーリョ・アンコナ 整音:長崎隼人
ナレーション:アラセリ・デル・ロサリオ・チュリム・トゥム、フォアン・デ・ラ・ロサ・ミンバイ
配給・宣伝:スリーピン © Oda Kaori