
作品情報:『388』11月10日公開/「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリ製作総指揮、人間の深層心理をえぐる不条理系サベイランス・スリラー
「CUBE」の鬼才ヴィンチェンゾ・ナタリが製作総指揮をした本作は、平凡な夫婦が突如として正体不明の“何か”に人生を狂わされていくという不条理系サベイランス(監視)・スリラーだ。 2012年11月10日(土)、新宿バルト9ほか全国順次ロードショー! 続きを読む
2012/11/09/15:38 | トラックバック (0) | 新作情報
父子の切なくも温かい人間模様を描いた感動作『ばななとグローブとジンベエザメ』ティーチ・イン付き特別試写会にご招待!
前作『ねこのひげ』が”現代の小津”と評された矢城潤一監督の最新作となる本作は、東京と1,600キロ離れた沖縄で、父と子の切なくも温かい人間模様を描いた感動作だ。本作のティーチ・イン付き特別試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り 11月13日(火) 続きを読む
2012/11/04/19:25 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報
クリント・イーストウッド4年ぶり俳優復帰作『人生の特等席』(11月23日公開)特別試写会にご招待!
グラン・トリノ』(08)で実質的な俳優引退宣言をしたクリント・イーストウッドが、4年ぶりに俳優として復帰する『人生の特等席』は、年齢によるキャリアの危機に直面している伝説的な名スカウトマンが、疎遠だった娘と過ごすことで父娘の関係を見つめ直す姿を描いた感動作だ。本作の特別試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り 11月8日(木) 続きを読む
2012/10/26/14:57 | トラックバック (1) | プレゼント ,新作情報
作品情報:『ふがいない僕は空を見た』11月17日公開/「性」と「生」を繊細かつ赤裸々に描き切った窪美澄の問題小説をタナダユキ監督が映画化!
窪美澄の同名問題小説を気鋭のタナダユキ監督が映画化した本作は、助産院を営む母子家庭で育った男子高校生とアニメ好きで不妊治療を強要されている主婦の情事を軸に、二人を取り巻く人々の「性」と「生」のよろこびと苦しみを繊細かつ赤裸々に描いた群像劇だ。 2012年11月17日(土)、テアトル新宿他全国ロードショー 続きを読む
2012/10/24/18:42 | トラックバック (0) | 新作情報
作品情報:『私の奴隷になりなさい』11月3日公開/シリーズ計40万部超ベストセラー、熱狂的支持を受け遂に映画化!
累計40万部を突破したサタミシュウの新官能小説シリーズを代表する「私の奴隷になりなさい」。調教の限りを尽くす奴隷ワールドが展開されるハード極まる描写から映像化が困難と云われてきたが、ついに待望の映画化。エロスだけでなく、「青春小説のような語り口」と評される原作を脚本の港岳彦がどう料理しているのかも注目して欲しい。2012年11月3日(祝)より、銀座シネパトスほかロードショー 続きを読む
2012/10/20/23:30 | トラックバック (0) | 港岳彦 ,新作情報
作品情報:『みんなで一緒に暮らしたら』11月3日公開/ジェーン・フォンダ、ジェラルディン・チャップリンら名優達の共演で贈る人生賛歌
本作は、友人同士で初めての共同生活を始めた老人達の姿を通して、<人生のエンディングをどう迎えるか?>というテーマをユーモアたっぷりに温かく描いた感動作だ。ジェーン・フォンダ、ジェラルディン・チャップリンら名優たちのアンサンブルにも注目したい。2012年11月3日(土)より、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開! 続きを読む
2012/10/17/11:48 | トラックバック (0) | 新作情報
作品情報:『思秋期』10月20日公開/世界中が打ちのめされた英国発の痛々しくも美しき人間ドラマ
『ボーン・アルティメイタム』『ホット・ファズ』などに出演する俳優パディ・コンシダインの長編監督デビュー作となる本作は、“人生の秋”に出会った男女の姿を通して、生きることに戸惑う大人たちのどん底から再起へと向かう破滅と希望の軌跡を描いた人間ドラマだ。 続きを読む
2012/10/15/19:39 | トラックバック (0) | 新作情報
作品情報:『菖蒲』10月20日公開/アンジェイ・ワイダ監督最新作となるメタフィクショナルな文芸映画
ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダ監督の最新作は、同名短篇小説を元に、原作の物語と主演女優による自身の夫が亡くなる最期の日までを語るモノローグ、そして本作におけるワイダ監督の演出風景を折り重ねるという、メタフイクショナルな手法を加えて映像化した特異な文芸映画だ。2012年10月20日(土)より、岩波ホールにてロードショー 続きを読む
2012/10/10/16:37 | トラックバック (1) | 新作情報
作品情報:『キック・オーバー』10月13日公開/メル・ギブソン完全復活!全世界待望のノンストップ・アクション!!
マフィアから大金を強奪するも逃亡に失敗、メキシコ史上最悪の刑務所エル・プエブリートに投獄されたメル・ギブソンが、悪徳所長や地元警察、凶悪囚人達相手に孤独な戦いを挑む――。本作は銃撃戦あり、格闘あり、カーチェイスあり、人情ありの鉄板ノンストップ・アクションムービーだ。2012年10月13日(土)より、新宿バルト9ほか全国ロードショー! 続きを読む
2012/10/08/21:47 | トラックバック (0) | 新作情報
アカデミー賞外国語映画賞の韓国代表『高地戦』(10月27日公開)一般試写会にご招待!
『映画は映画だ』のチャン・フン監督待望の新作となる本作は、『JSA』の原作者パク・サンヨンが脚本を担当、徹底的な考証を重ねて朝鮮戦争の“ハンバーガー・ヒル”を壮大なスケールと映像で描く。本作の一般試写会に3組6名様をご招待します。応募締め切り:10月16日(火) 続きを読む
2012/10/04/18:12 | トラックバック (1) | プレゼント ,新作情報
ナチスが月から攻めて来た!!『アイアン・スカイ』(9月28日公開)オリジナルグッズをプレゼント!
「第二次世界大戦後、敗北したかに見えたナチス軍は、月の裏側に逃げ込んだ。そして2018年、地球を侵略しに帰って来る」という衝撃のプロットで世界中を席巻した映画『アイアン・スカイ』の日本公開を記念してオリジナルグッズを5名様にプレゼントします。応募締め切り:10月14日(日) 続きを読む
2012/09/27/20:08 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報
作品情報:『ミステリーズ 運命のリスボン』10月13日公開/名匠ラウル・ルイス監督の集大成にして最高傑作
昨年70歳で亡くなったフランス名匠ラウル・ルイス監督の集大成にして最高傑作の呼び声が高い本作は、19世紀前半のリスボンで生きる孤児ジョアンの出生の秘密を軸に、様々な人々の人生と秘密が絡み合いながら壮大な運命を浮かび上がらせる歴史絵巻。4時間半に及ぶ絢爛豪華な映像世界をスクリーンで堪能してほしい。2012年10月13日(土)より、シネスイッチ銀座他全国ロードショー 続きを読む
2012/09/14/17:46 | トラックバック (0) | 新作情報
作品情報:『ビラルの世界』10月6日公開/盲目の両親とインドで暮らす3歳児ビラルの日常を映したドキュメンタリーの秀作
盲目の両親とインドのコルカタ(カルカッタ)で暮らす3歳の男児ビラルの日常を映し出したドキュメンタリーの秀作が公開される。本作は、各地の国際映画祭で数々の賞を獲得しているほか、山形国際ドキュメンタリー映画祭2009でも『アジア千波万波奨励賞』と『コミュニティシネマ賞』のダブル受賞を果たしている。2012年10月6日(土)より、オーディトリウム渋谷ほか、全国順次公開 続きを読む
2012/09/13/00:12 | トラックバック (0) | 新作情報
作品情報:『漆黒の闇で、パリに踊れ』9月22日公開/本国フランスで高い評価を得た珠玉のフィルム・ノワール
近年、フランスで再びフィルム・ノワールが盛り上がりを見せている中で公開され、高い評価を得た本作は、強面の刑事と若い女性警官のコンビを通してドラッグや暴力、売春、裏切り、騙し合いなど、欲望と暴力が渦巻く歓楽街としてのパリの裏側(=闇)を描き出す。 2012年9月22日(土)より、銀座テアトルシネマにてレイトショー 続きを読む
2012/09/10/18:06 | トラックバック (0) | 新作情報
ベン・アフレック監督&主演の注目作『アルゴ』(10月26日公開)一般試写会にご招待!
ハリウッドで映画監督としての手腕も評価され始めているベン・アフレックの監督最新作『アルゴ』は、イランで人質となった大使館員を救うべくCIAが考えだした救出作戦がウソの映画製作だった、という実話を元にした前代未聞の救出ストーリーだ。人質救出のサスペンスはもちろん、社会性とエンターテイメント性をも併せもつ作品として、海外でも注目を集めている本作の一般試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り:2012年10月9日(火)応募受付分 続きを読む
2012/09/08/18:39 | トラックバック (0) | プレゼント ,新作情報
前の15件
66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
次の15件