
中国映画祭「電影2019」3月6日(水)より、東京&大阪で開催!/最新の中国映画、厳選5作品を一挙上映
日本公開予定作を含めた最新の中国映画を一挙上映する中国映画祭『電影2019』。2回目の開催となる今年は、多種多様なジャンルの5作品を厳選、最新映画を通して現代中国の"今"を見つめる。期間中はオープニングイベントやトークも開催予定。 続きを読む
2019/02/21/21:38 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
映画美学校 プロの脚本家を育成する脚本コース4月開講/誰でも体験出来るオープンスクール【無料講義】 開催
映画美学校では、2019年度のプロ脚本家を育成する脚本コースを4月から開講するのに合わせ、実際に行う講義を誰でも体験出来るオープンスクール【無料講義】を開催する。 続きを読む
2019/02/10/19:35 | トラックバック (0) | NEWs
『ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018』による新作短編映画5作品を、有楽町スバル座3月2日(土)~、名古屋3月8日(金)~、大阪3月16日(土)~にて期間限定公開
次代を担う優れた長編映画監督の発掘と育成を目指す人材育成事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018」で作られた新作短編映画5作品を、東京・名古屋・大阪にて期間限定ロードショー。また、一般公開に先立ち開催される合評上映会のモニターも募集中。 続きを読む
2019/01/30/18:23 | トラックバック (0) | NEWs
『第10回 座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバル』2月6日(水)~11日(月・祝)、座・高円寺2にて開催
ドキュメンタリー映像の祭典「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」が、今年も開催される。今年のテーマは「戦争とドキュメンタリー 〜記憶と記録〜」。全ての上映後にゲストトーク枠を設け、多彩なゲストに作品について語ってもらう。 続きを読む
2019/01/27/18:16 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報
『MOVING MUSIC~三種の神器2019~』開催!/異なる表現ジャンル三つを一つの空間に結集させたライブイベント。今回は映画、音楽、オムニバスコントの三つで構成。
異種多様の表現のジャンルを『神器』と銘打って1つの空間に結集させたアドベンチャーライブイベント『MOVING MUSIC~三種の神器~』が、今年も開催される。今回取り上げる3ジャンルは、映画、音楽、オムニバスコント。 続きを読む
2019/01/23/19:38 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs
『MOVING MUSIC~三種の神器2019~』開催!/異なる表現ジャンル三つを一つの空間に結集させたライブイベント。今回は映画、音楽、オムニバスコントの三つで構成。
異種多様の表現のジャンルを『神器』と銘打って1つの空間に結集させたアドベンチャーライブイベント『MOVING MUSIC~三種の神器~』が、今年も開催される。今回取り上げる3ジャンルは、映画、音楽、オムニバスコント。 続きを読む
2019/01/23/19:38 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs
『ベルナルド・ベルトルッチ監督追悼特集上映』/1月12日(土)~25日(金)、 YEBISU GARDEN CINEMAにて開催/初期の傑作4作品を上映
昨年11月26日に77歳で逝去した、イタリアを代表する映画監督ベルナルド・ベルトルッチの追悼特集上映の開催が急遽決定した。上映されるのは『革命前夜』『ベルトルッチの分身』『暗殺のオペラ』『暗殺の森』の初期傑作4作品。 続きを読む
2019/01/10/18:13 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs
特集上映『ラララ♫東南アジア[クラシックス]』/1月30日(水)~2月2日(土)アテネ・フランセ文化センターにて開催/音楽に彩られた東南アジア映画5本を上映
第31回東京国際映画祭の「国際交流基金アジアセンター presents CROSSCUT ASIA」で上映された東南アジアの音楽映画特集の続篇企画で、東南アジアの巨匠による往年の名作や国民的ヒット作5本を上映する特集上映が開催される。 続きを読む
2019/01/09/19:27 | トラックバック (0) | アテネ・フランセ文化センター ,アテネ・フランセ文化センター ,NEWs
『トーキョーノーザンライツフェスティバル 2019』2月9日(土)~15日(金)、渋谷ユーロスペースにて開催/北欧5カ国の新旧の話題作から、日本未公開作品を中心に厳選して紹介
北欧5カ国の新旧の話題作から日本未公開作を中心に上映する映画祭『トーキョーノーザンライツフェスティバル』が今年も開催される。今回はフィンランド映画特集など厳選した秀作14作品を一挙上映。期間中はトークショーやワークショップなど、様々な企画で北欧を満喫できる1週間となっている。 続きを読む
2019/01/04/17:59 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報 ,映画祭情報
児童支援の為の映画上映イベント「サム・フリークス Vol.3」1月20日(日)、渋谷ユーロライブにて開催/ケン・ローチの傑作などセーフティ・ネットに関する映画を二本立て上映
児童支援の為の映画上映イベント第三弾となる今回は、居場所のない少年と大人達の交流を描いた『バッグ・オブ・ハンマーズ』と、ケン・ローチ監督が移民労働者達の労働条件改善運動を描いた『ブレッド&ローズ』の二本立て。いずれもソフト化未定の貴重な作品なのでお見逃しなく! 続きを読む
2018/12/29/15:53 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs
『傑作?珍作?大珍作!! コメディ映画文化祭』12月15日(土)、16日(日)座・高円寺2にて開催!
グッチーズ・フリースクールが開催する映画祭。今回はコメディ映画特集として、ロバート・アルトマン監督の幻のコメディ映画やカルト的ラブコメ映画『マネキン』など、未公開作品やソフトの入手が困難な作品がラインナップ。かなり貴重な機会なのでお見逃しなく! 続きを読む
2018/12/08/20:00 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報 ,映画祭情報
上映情報:『ゴッズ・オウン・カントリー』/寂れた牧場を舞台に運命的に出逢った寂しい男同士の魂の交歓を描いた2017年ベストゲイ映画が超・限定上映
世界中の映画祭で多数受賞し、2017年のベストゲイ映画の呼び声が高かったにもかからず、日本公開にいたらなかった幻の傑作『ゴッズ・オウン・カントリー』がシネマートの上映企画の中の⼀本として限定上映される。⽇本で観られるのはこれがラストチャンスなのでお見逃しなく! 続きを読む
2018/12/02/20:28 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs ,新作トレイラー
上映情報:『ゴッズ・オウン・カントリー』/寂れた牧場を舞台に運命的に出逢った寂しい男同士の魂の交歓を描いた2017年ベストゲイ映画が超・限定上映
世界中の映画祭で多数受賞し、2017年のベストゲイ映画の呼び声が高かったにもかからず、日本公開にいたらなかった幻の傑作『ゴッズ・オウン・カントリー』がシネマートの上映企画の中の⼀本として限定上映される。⽇本で観られるのはこれがラストチャンスなのでお見逃しなく! 続きを読む
2018/12/02/20:28 | トラックバック (0) | NEWs ,NEWs ,新作トレイラー
『監督 内田伸輝 × 撮影 斎藤文 特集上映』開催/11月24日(土)~30日(金) 池袋シネマ・ロサにてレイトショー/女性撮影監督の斎藤文から内田伸輝を中心に日本の自主映画界を紐解く
第40回東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した『ふゆの獣』でBカメ担当し、以来スチールに加えてムービーを操る女性撮影監督・斎藤文から、内田伸輝監督作品を中心に日本の自主映画界を紐解く大特集。 続きを読む
2018/11/16/19:00 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs
特集『アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ』開催/11月23日(金・祝)より、シアター・イメージフォーラムほか/<ヌーヴォー・ロマン>の旗手の幻の映画監督作を上映
フランスの<ヌーヴォー・ロマン(新しい小説)>の代表的作家として知られる、アラン・ロブ=グリエの幻の映画監督作品を一挙上映。80年代に日本劇場公開された『囚われの美女』以外の5本は今回劇場初公開。 続きを読む
2018/11/14/20:22 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,特集上映PickUp ,NEWs
前の15件
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
次の15件