NEWs

『ポルトガル映画祭2010―マノエル・ド・オリヴェイラとポルトガル映画の巨匠たち』開催!

日本ポルトガル修好通商条約150周年を記念した本映画祭は、百歳を越えてなお映画を作り続ける巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ監督を中心に、ペドロ・コスタ監督などポルトガル映画を代表する新旧の監督作品がずらりと並ぶ豪華プログラムとなっている。ポルトガル映画に馴染みのない人は、その豊穣さを実感できるよい機会になるはずだ。 2010年9月17日(金)~10月3日(日)まで、東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催! 続きを読む

2010/09/05/15:34 | トラックバック (0) | 国立映画アーカイブ(元フィルムセンター) ,NEWs ,映画祭情報

「NCWクリエイティブセミナー2010 summer」開催!

現在映画の配給・宣伝等で活躍しているNCWのOB6名をゲストに迎え、映画業界で働きたい人に向けたセミナーが開催されることになった。  2010年9月12日(日)14:00~17:00、ニューシネマワークショップにて開催! 続きを読む

2010/09/01/23:35 | トラックバック (0) | NEWs

8月21日より神保町シアターにて開催『太田和彦編 映画と酒場と男と女』

グラフィックデザイナーで居酒屋探訪家としても知られる太田和彦氏の編による酒場を舞台にした人間模様を描いた作品を特集する。8月21日(土)、9月4日(土)、9月10日(金)の『泡立つ青春』(ビール会社PR映画/マキノ正博監督/1934年/出演=保瀬薫、室町歌江、衣笠八重子/サッポロビール㈱提供)上映時に、ビールを無料プレゼントする特別イベントも!  2010年8月21日(土)~9月10日(金)まで、神保町シアターにて開催! 続きを読む

2010/08/15/19:57 | トラックバック (0) | 神保町シアター ,NEWs

『ブリジット・バルドー生誕祭』 開催!

ブリジット・バルドー全盛期の代表作5本(「素直な悪女」・「裸で御免なさい」・「月夜の宝石」・「殿方ご免遊ばせ」・「わたしのお医者さま」)がHDニューマスターでスクリーンに甦る、魅惑のモーニング特集。中でもブリジット・バルドーの誕生日である9月28日(火)に一回だけ特別上映される「わたしのお医者さま」は見逃せない!また、8月28日(土)~9月10日(金)には、ブリジット・バルドー出演の「世にも怪奇な物語」がレイトショー上映される。 2010年8月28日(土)~9月28日(火)まで、連日朝10:30より新宿武蔵野館にて一回上映! 続きを読む

2010/08/13/00:13 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

映画『Re:Play-Girlsリプレイガールズ』先行上映&舞台挨拶決定!

自殺志願者の女子高生12人が死闘を繰り広げるサバイバルバトルアクション映画『Re:Play-Girls リプレイガールズ』が、ブリリアショートショートシアターで先行上映されるのに合わせ舞台挨拶が行われることとなった。 2010年8月1日(日)~30日(月)まで、ブリリアショートショートシアターにて先行上映!以降全国順次公開予定! 続きを読む

2010/07/28/14:49 | トラックバック (0) | ブリリアショートショートシアター ,NEWs

『中国映画の全貌2010』 開催!

劇場未公開作品を含む新旧の中国映画の名作を一挙上映する「中国映画の全貌」が今年も開催される。開催を記念して上映される新作『北京の自転車』のワン・シャオシュアイ監督インタビューも掲載! 2010年7月24日(土)~8月27日(金)まで、新宿K’s cinemaにて開催! 続きを読む

2010/07/09/19:23 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

第32回『PFFぴあフィルムフェスティバル』開催!

32回目となる今年は、最新作『キャタピラー』の特別先行上映を含む若松孝二特集と新作邦画(『トイレット』『ゲゲゲの女房』『ヘヴンズ ストーリー』)のプレミア上映の他、カサヴェテス特集やイ・サンウ特集など充実のプログラムが用意されている。 期間中は様々なゲストが来場、トークショーや特別講座も予定されている。 2010年7月16日(金)~30日(金)まで、東京国立近代美術館 フィルムセンターにて開催! ※前夜祭として、15日には若松孝二監督の最新作『キャタピラー』を特別先行上映 続きを読む

2010/07/05/17:36 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

第19回『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』開催!

セクシュアル・マイノリティをテーマとした映画祭自体は世界に150以上存在するが、その中でも東京国際レズビアン&ゲイ映画祭は、観客動員数において香港と並びアジア最大の規模を誇る。人気の秘密はクオリティの高い映画作品と恒例のブース出展やバー・スペースなど、他では体験できないイベントの数々だ。もちろん今年も選りすぐりのラインナップが用意されている。 2010年7月9日(金)~11日(日)まで、新宿バルト9にて/7月15日(木)~19日(月・祝)まで、スパイラルホールにて開催! 続きを読む

2010/07/03/19:09 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

『Movies-High10』開催!

様々な才能を輩出してきたニューシネマワークショップの恒例のイベント『Movies-High』も今年で10回目を迎える。今回は10周年を記念してグランプリ受賞作品一挙上映する他、深川栄洋監督の11年前の習作、デビューしたての上地雄輔が出演している『アニムスアニマ』、武藤起一初プロデュース作『アベックモンマリ』、畑中大輔監督のる初長編映画『しゃったぁず・4』、今泉力哉監督作品4本上映など、特別プログラムが満載! 7月17日(土)~23日(金)、新宿K's cinemaにて開催! 続きを読む

2010/07/03/00:32 | トラックバック (0) | NEWs ,映画祭情報

未DVD化の幻の傑作『バード★シット』『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』2作品連続上映!

70年代のアメリカ映画を代表する作品として高く評価されていながらも、現在DVD化されていない幻の名作二作品――ロバート・アルトマン監督の『バード★シット』とハル・アシュビー監督の』『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』 が40年ぶりにスクリーンに甦る。ファンならずともこの貴重な機会を見逃すな!  7月3日(土)より『バード★シット』、7月17日(土)より『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』新宿武蔵野館にて2作品連続ロードショー! 続きを読む

2010/06/12/17:13 | トラックバック (0) | NEWs

秋葉原通り魔殺人事件を扱った映像作品『夢ばかり、眠りはない』一夜限定上映!

2008年に起きた秋葉原通り魔殺人事件を題材にした、現実と虚構が入り交じった「風景」映画が一夜限定で公開される。上映後は、批評家の藤田直哉氏と渡邉大輔氏をゲストに迎えてトークショーも開催。 6月14日(月)、UPLINK FACTORYにて一夜限定上映! 続きを読む

2010/06/06/18:40 | トラックバック (0) | NEWs

『ソウル・パワー』meets『ベンダ・ビリリ!~もう一つのキンシャサの奇跡』上映記念合同トーク・イベント開催!

伝説的音楽イベント「ザイール'74」のステージと舞台裏の様子を記録した音楽ドキュメンタリー『ソウル・パワー』とコンゴの路上の車椅子ミュージシャン・バンド 『スタッフ・ベンダ・ビリリ』を追いかけたドキュメンタリー映画『ベンダ・ビリリ!~もう一つのキンシャサの奇跡』の公開を記念して、ピーター・バラカン司会による合同トーク・イベントが開催される。6月9日(水)、UPLINK FACTORYにて開催! 続きを読む

2010/06/05/21:02 | トラックバック (0) | NEWs

『CO2inTOKYO'10』開催!

厳しい選考を勝ち抜いた若手監督たちを助成し、新作映画を作り続ける映画祭CO2=シネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビションが、今年も骨のある奴らを連れてきた!個性豊かなCO2監督5人による助成作品と、次期CO2有力候補監督2人、そしてCO2出身監督の最新短編を3本、さらに毎夜の豪華ゲストと盛り沢山の1週間!!さぁその目で事件を目撃せよ!6月12日(土)~18日(金)連日21:00より、池袋シネマロサにてレイトショー上映!上映期間中は連日トークショー開催! 続きを読む

2010/06/02/18:30 | トラックバック (0) | 特集上映PickUp ,NEWs

水着風コメディ青春暴走ムービー!『グラキン★クイーン』好評により追加上映決定!

グラビア界で絶大な人気を誇る西田麻衣が初主演に挑戦し、2008年さぬき映画祭優秀企画作品賞を受賞した本作は、今年2月に限定1週間のレイトショーが大盛況だったこと受けて、幾つかの劇場で追加上映されている。  5月22日(土)〜5月28日(金)、UPLINK X他にて上映中!連日ミニトークショーも開催! 続きを読む

2010/05/23/18:36 | トラックバック (0) | NEWs

特集「関根恵子」という女優、日本映画専門チャンネルにて放送!

1970年に大映末期の看板女優としてデビューしてから今年で40年。女優生活の原点となった「関根恵子」時代にスポットをあて、主演作を中心に特集。無垢な少女から大人への途上で見せる、危うくも凛とした関根恵子の魅力に迫る! 6月7日(月)~18日(金)、平日午後2時より日本映画専門チャンネルにて放送 再放送:6月16日(水)~7月1日(木) 平日よる6時 ※6月18日(金)除く※「ラブレター【R-15版】」は、6月21日(月) よる10時/26日(土)深夜3時放送 続きを読む

2010/05/23/14:09 | トラックバック (0) | NEWs

前の15件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次の15件 INTRO TOP

メルマガ購読・解除
INTRO 試写会プレゼント速報
掲載前の情報を配信。最初の応募者は必ず当選!メルメガをチェックして試写状をGETせよ!
新着記事
アクセスランキング
 
 
 
 
Copyright © 2004-2025 INTRO