
ちちぶ映画祭2016
2016年9月18日(日)・19日(月・祝)、秩父市歴史文化伝承館にて開催
「自然の恵みに溢れた秩父の魅力と、映画の芸術性・娯楽性との融合・交流」をコンセプトに行われている<ちちぶ映画祭>が、今年も秩父市歴史文化伝承館で開催される。9月18日(日)、19日(月・祝)のシルバーウィークの最中での開催となる今回は、【映画鑑賞】【秩父グルメ】【秩父観光】というちちぶの三大推しポイントを組み合わせ、映画を中心とした地域と季節に根付いた風物詩となるような、お祭り的な空間を目指すという。
今年の上映作品は、ちちぶゆかりの作品を中心に全9作品。メイン会場の2階ホールでは、さくら役の倍賞千恵子さんの舞台挨拶&歌のプレミアLIVEで華やかな幕開け上映を飾る『男はつらいよ 望郷篇』、山田洋次監督/倍賞さんが高倉健さんと共演の『遙かなる山の呼び声』、奥秩父で撮影された入江悠監督の『太陽』、西武線沿線の東村山市が舞台で西武鉄道も登場する、主演:樹木希林さんの待望の舞台挨拶登壇が決定したカンヌ出品作品『あん』、西武線沿線の清瀬市が舞台の是枝裕和監督による『海よりもまだ深く』、そしてクロージング上映作品も秩父が舞台の『心が叫びたがってるんだ。』、の6作品、1階の映画祭コートでは『リトル・フォレスト 夏・秋』、『リトル・フォレスト 冬・春』、『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の3作品で、今年も全作入場無料での上映となる。
映画祭開催の2日間は、「ちちぶ映画祭“ご当地グルメの旅”」と題して、地元グルメを堪能できるキッチンカー&テントが会場外に設置されるほか、秩父の新たな名スポットとして話題を呼ぶ「MAPLEBASE(メープルベース)」(秩父ミューズパーク内)のレストラン「Salvage」オーナーシェフ坪内氏による『非日常的秘密の野外レストラン2日間限定秩父スペシャルグルメ体験(抽選予約制)』も行われるとのことで、映画とグルメと観光と、秩父の魅力をまるごと満喫できる2日間になりそうだ。シルバーウィークの予定が未定の人は、候補地の一つにしてみてはいかがだろうか。
2016年9月18日(日)、19日(月・祝)、秩父市歴史文化伝承館にて開催
メイン会場/2階ホール 上映作品
2階“ホール”上映の鑑賞方法 【入場無料/各回入替制/定員314名】
2階“ホール”での上映を鑑賞するには、座席指定券が必要になります。
上映当日9:30より、秩父歴史文化伝承館2階ロビーにて当日上映される全作品の座席指定券を先着で配布致します。
※深夜・早朝からの会場敷地内待機は禁止です。※座席の指定は出来ません。
※座席指定券は1名で1作品2枚迄とさせていただきます。
※座席指定券配布は定員になり次第終了致します。※客席内は飲食禁止です。

【1970年/日本/上映時間1時間28分】
監督:山田洋次 出演:渥美清、倍賞千恵子、長山藍子、井川比佐志、前田吟
倍賞千恵子さんのトーク&歌のプレミアLIVE(40分)を予定
■登壇ゲスト(予定):倍賞千恵子さん【トーク&歌】/小六禮次郎さん【ピアノ演奏】□進行:吉永みち子さん

【2015年/日本・フランス・ドイツ合作/上映時間1時間53分/配給:エレファントハウス】
監督・脚本:河瀬直美 原作:ドリアン助川 出演:樹木希林、永瀬正敏、内田伽羅、市原悦子、水野美紀
上映後に、主演の樹木希林さんのスペシャル・ゲスト登壇&舞台挨拶(40分)を予定 『萌の朱雀』でのカメラ・ドール(新人監督賞)史上最年少受賞以来カンヌと縁が深い河瀬直美監督が、今村昌平監督と並び日本人として史上最多7作品目のカンヌ出品となった記念すべき作品であり、主演の樹木希林さんにとっても孫娘の内田伽羅さんとの本格共演や、共に50年以上の役者人生を歩んできた市原悦子さんとの日本を代表する演技派大女優同志の初共演、等、記録にも記憶にも残るTOPIC満載にして、世代を超えて集結した日本映画界最高のスタッフ&キャストが贈る≪人が生きる意味を問いかけ、人種・言語を超えて魂を揺さぶる≫珠玉の名品。カンヌ出品決定の際「『あん』は一人歩きしていく。多くの人に観てもらいたい作品です」と歓喜と共に語った、並々ならぬ想いを込めた主演作と共に佇まいだけでその場の空気を豊かに和ませる≪微笑みの大女優≫樹木希林さんの舞台挨拶で、この秋、秩父は≪日本で一番PEACEFULな空気≫に包まれます!

【2016年/日本/上映時間2時間9分/配給:KADOKAWA】
監督・脚本:入江悠 原作:「太陽」前川知大(角川書店刊) 出演:神木隆之介、門脇麦、古川雄輝、綾田俊樹、水田航生

【1980年/日本/上映時間2時間4分】
監督:山田洋次 出演:高倉健、倍賞千恵子、吉岡秀隆、武田鉄矢、ハナ肇

【2016年/日本/上映時間1時間57分/配給:ギャガ】
監督・脚本:是枝裕和 出演:阿部寛、真木よう子、小林聡美、リリー・フランキー、樹木希林
上映前に、クロージングセレモニー(15分)を予定

【2015年/日本/上映時間1時間59分/配給:アニプレックス】
監督:長井龍雪 声の出演:水瀬いのり、内山昂輝、雨宮天、細谷佳正、藤原啓治
1階映画際コート上映作品
1階“映画祭コート”上映の鑑賞方法【入場無料/入退場自由/定員70名】
1階“映画祭コート”は休憩したり、映画を観たり自由にお過ごし出来るスペースです。
9:30〜18:00の間自由にご入場いただけますのでお気軽にご利用下さい。
※満員の場合はお入りいただけない場合がございます。※オープンスペースでの上映の為、一般的な上映環境とは異なります。

【2014年/日本/上映時間1時間51分/配給:松竹メディア事業部】監督:森淳一 出演:橋本愛、三浦貴大、松岡茉優

【2015年/日本/上映時間2時間/松竹メディア事業部】
監督:森淳一 出演:橋本愛、三浦貴大、松岡茉優

【2013年/日本/上映時間1時間39分/配給:アニプレックス】 監督:長井龍雪 声の出演:入野自由、芽野愛衣、戸松遥